今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
とらのあなをふらふらしていたら「ブロークンサンダー プレビュー DISC」なるものが配布されていました。ブロークンサンダーはシューティングゲーム サンダーフォース シリーズの続編にあたるものです。
サンダーフォース シリーズ(概略はwikiででも^^;)ははじめにシャープのPC X1でリリースされ、店頭で指をくわえてデモを見ていた気がします。その後、富士通のFM-7(←PCです)でできるようになり、テンキー操作の辛さと格闘しながら散々プレイしてました。当時はPCにコントローラーなんてほとんどつながらなかったのです。
好評のため、続編としてⅡ、Ⅲ、Ⅳとりリースされ、このあたりはセガのメガドライブでプレイできました。続編が出るたび、難易度が上がり、演出は派手になっていきます。面が進むとパワーアップなしではどうにもならないので、死ぬと1面からということに…。また、特筆すべきはそのサウンドです。ノリいいテクノサウンドはシューティングととてもマッチしてました。ラスタスクロールもよかったぁ。
そして、さらなる続編としてセガのサターン出るのがⅤです。これは私が好きなシューティングゲーム歴代1位の座を不動のものとしています。表現はポリゴンで演出上は3D扱いになってますが、ゲームとしては2Dシューティングです。難易度もまた上がってましたが、死ぬほどやりましたよ。最初にGOOD ENDを迎え、Last Letterを聴いたときには泣きました。達成感もあったけど、曲がいいんです! シューティングゲームにこの切ない曲が。やられたぁって感じです^^;
当然、続編を心待ちにしていたのですがメーカーであるテクノソフトは活動休止?に…。
同人活動で続編を作る動きもありますがが、ファクトリー・ノイズ&AGから近くwindows用ゲームとして発売されるようです。これが正規続編?? 手に入れたのはそのプロモーションDISCです。(前置き長い…)
DICSはCDプラスで、CD音源で3曲。mp3で同じ曲が3曲。イメージ画像とPVが入ってました。
なんか、気分がすごく盛り上がってきた^^ Ⅴでも復習するかなぁ。
サンダーフォース シリーズ(概略はwikiででも^^;)ははじめにシャープのPC X1でリリースされ、店頭で指をくわえてデモを見ていた気がします。その後、富士通のFM-7(←PCです)でできるようになり、テンキー操作の辛さと格闘しながら散々プレイしてました。当時はPCにコントローラーなんてほとんどつながらなかったのです。
好評のため、続編としてⅡ、Ⅲ、Ⅳとりリースされ、このあたりはセガのメガドライブでプレイできました。続編が出るたび、難易度が上がり、演出は派手になっていきます。面が進むとパワーアップなしではどうにもならないので、死ぬと1面からということに…。また、特筆すべきはそのサウンドです。ノリいいテクノサウンドはシューティングととてもマッチしてました。ラスタスクロールもよかったぁ。
そして、さらなる続編としてセガのサターン出るのがⅤです。これは私が好きなシューティングゲーム歴代1位の座を不動のものとしています。表現はポリゴンで演出上は3D扱いになってますが、ゲームとしては2Dシューティングです。難易度もまた上がってましたが、死ぬほどやりましたよ。最初にGOOD ENDを迎え、Last Letterを聴いたときには泣きました。達成感もあったけど、曲がいいんです! シューティングゲームにこの切ない曲が。やられたぁって感じです^^;
当然、続編を心待ちにしていたのですがメーカーであるテクノソフトは活動休止?に…。
同人活動で続編を作る動きもありますがが、ファクトリー・ノイズ&AGから近くwindows用ゲームとして発売されるようです。これが正規続編?? 手に入れたのはそのプロモーションDISCです。(前置き長い…)
DICSはCDプラスで、CD音源で3曲。mp3で同じ曲が3曲。イメージ画像とPVが入ってました。
なんか、気分がすごく盛り上がってきた^^ Ⅴでも復習するかなぁ。
PR
この記事にコメントする