忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
ちょっと前に地上波で放送された映画「パーフェクト・ゲッタウェイ」にはやみんが出ていました。
Wikipedia

知らないで観ると気づかないレベル。ちょい役です。
公開がアメリカ2009年8月7日、日本2010年1月23日ということでアニメデビューして1、2年といったところでしょうか。

緑の娘です。

拍手[1回]

PR
『早見沙織のふり~すたいる♪』第181回です。

公式Twitter

あ~あ、9スタは横向きでやりずらいやキュー。
今日は9スタ。パンくずのところ^^;

謎の扉。
扉中にまた扉。。。異次元に続く扉。
ステージがあるそうです。

3連休っていいですね。
温泉行きたいですね。
フルで動画やってください。

8/31にあったあの花のイベントの話。
メール
・イベント行きました。忘れられないイベントになりました。
・期待を超えた最高のイベントでした。
・浴衣姿、トークショー、大合唱よかったです。

キャスト3名、スタッフ3名、アニプレの人で行った。
花火を105発。アメが降るか降らないか。
何千人ときたらしい。
人が多くて校長先生になった感じだった。
「secret base」はお客さんといっしょに歌った。
みんなで「めんま、み~つけた!」をやった。
花火の音。マネージャーさんやるねぇ。
前乗りで旅館に泊まって3人いろんな種類の部屋に止まった。
敷布団が4つ敷いてあった。
1つの真横に空のグラスが…。
「旅館 ふとん 横 コップ」で調べた。
みどりさん帰ってきてから「後3人いたんじゃないの?」
リメイクしていなかっただけでは??


・ごちうさブレンド聴きました。癒される曲ですね。
♪「うさぎになったバリスタ」
買ったけどまだ聴いていなかった。しっとりしたいい曲なんですね。ネタ曲かと思ってた。早く聴こう。

教えてリスナーさん テーマ:旅行でのエピソード
・高校の修学旅行でホームステイに行き、体調を崩したとき、カタコトの日本語で励ましてくれた。あと、ビーフパイ。
 →体調崩したときの定番なんですかね?
・福井県に旅行に行ったら猪の家族のひなたぼっこに遭遇。
 →グラスリップは一人になりたいときに山に登る^^;
・家族でロンドンに行ってご飯を食べたいと言ってお寿司を食べに行った。
 →ハリーポッターは親世代が好き
・温泉外に行ったとき部屋が取れていなくて老舗旅館を用意された。そしたらその旅館はマンガの舞台となっていた旅館だった。
 →宿の中って探検したくなりますよね
・修学旅行でマレーシアに。辛いものが多く、次の日は中華と聞いて安心したが辛い中華だった。家のご飯にほっとした。
 →普段は辛いものは食べない。人生に1回は劇劇劇辛にチャレンジしたい

次回テーマ:ふりすたでやってほしい企画

「あの花の話」って語呂がいいですよね。

拍手[2回]

全く期待をしていなかった「電撃文庫秋の祭典2014 魔法科高校の劣等生 満開!ブルーム放送委員会 公開録音」に当選しました^o^ノ

これはうれしい誤算。
でも、公録は配信されるでしょうから(BD特典とかじゃないよね?)出来ればメインステージの方が良かったかな?
まぁ、メインステージの方も当たっていて遅れて配送されるかもしれませんが。
期待しておかないようにしておきます^^;

ミニステージだと距離が近い可能性もありますがあまり前の方ではないようです。。。
とはいえ、また生はやみんに会えるかと思うと楽しみでなりません。



拍手[1回]

FAIRY TAIL 199話「大舞踊演舞」にカグラが登場しました。
この前にも何回か出ていましたが省略^^;

ドレスアップで登場


デレてる
  

ギャグ顔


酔っ払いカグラ。字幕には酔った表記はないんですね。


絡み酒

拍手[3回]

秋めいた爽やかな日差しの中、「あおい・さおりの新番組(`・ω・´) イベント2014」(夜の部)に行ってきました^o^ノ

おふたりとも可愛かったし、おもしろかったし、楽しかったです^^

はやみんはひざ上丈の白いワンピースに金色のきらきらした刺繍?スパンコール?的な感じではやみんもきらきらしてたけど、衣装もきらきらしてました。はやみんが動くとワンピースの裾がひらひらしてきれいなおみ足が上の方まで見えたりしてなんとも^^

碧ちゃんは緑と黄緑で合わせたコーディネートで胸の部分がかなり開けていてちょっと前かがみになると…。セクシー路線もいけますね^^

<内容>(コーナー名の詳細は忘れたので内容を適当に書いてます^^;)
・箱から引いたお題に沿って演じて最後にお客さんが「カワイイー!」というコーナー
  はやみんの酔っ払った演技が良かったです。ちょうど、昨日のカグラも酔っ払ってましたね^^

・山手線ゲームのテンポでお題を言った後、擬音を表現するコーナー
  最後はお客さんも巻き込まれた^^; お題に杉田さん、中村さんを入れる無茶振り

・お客さんがはやみんと碧ちゃんのお兄ちゃんになってドラマを演じるコーナー
  はやみんと碧ちゃんのお兄ちゃんになれたーー!!^o^ノ


・はやみんがお題の虫の絵を描いて碧ちゃんが当てるコーナー
  はやみんイベントに絵は欠かせませんね!昼も絵を描いていたようですが私がこれがあれば大満足

今回もはやみんの絵を再現してましょう^^;
★曖昧な記憶で再現したもので本物はもっと不可思議で魅力的です。

さてなんという虫でしょう^^;

第一問
 
第二問

第三問

第四問 ちょっとうろ覚えで再現度が低いかも

第五問

答え















第一問 「トンボ」
・はやみんは描きながら「先っぽはどうなっているんだっけ?」と言ってましたが碧ちゃんには針があるので毒虫を考えてたと言われてました。でも、結局正解してました。

第二問 「アリ」
・碧ちゃんに複眼のところがパンツに見えると言われる。でも、結局正解してました。

第三問 「カマキリ」
・みどりさんのカマキリ事件をにおわす。でも「みたことない」との発言にお客さん「えー」の大合唱。
客席から鎌のジェスチャーが出るも足の節を書き足しただけでした^^;
流石の碧ちゃんも正解できず。

第四問 「カブトムシ」
・ルースさんつながり?客席からのアドバイスで角を描き足してそれっぽくなりました。さらなるアドバイスの「羽」に対して体の周りにひらひらを書き足してしまう…。身体に羽の分かれ目を描くべきだったんですが…。でも、碧ちゃんは正解してました。

第五問 「テントウムシ」
・お客さんのアドバイスを聞けばいいんだと悟ったはやみん。客席に見せながらいろいろ描き足していきます。「星」を描くのアドバイスで描き足しますが「もっと!」の声で暴走。ひたすら「星」を描き始めます。体の外にも^^;
碧ちゃんにはかわいい生き物が銃弾で蜂の巣になっていると言われました。でも、正解。

ここではやみんの提案で碧ちゃんも絵を描くことに。はやみんのリクエストで「蝶と女の子」がお題iに。碧ちゃんは女の子にはやみんを描くことにしたらしく、それに気づいたはやみんは「こういうのあこがれてたんだぁ」とポーズ(ジョジョ?)をとりはじめますが碧ちゃんに「もう直せないよ」と言われてました^^;

そして出来上がった絵はさっきまでの得体の知れない生き物とはまるで違ったきれいなはやみんと蝶でした。流石碧ちゃん^o^ノ 急遽、描いた絵を抽選会に」出すことに。わーい^^ 碧ちゃんが「それならみさおの絵も出そうよ」。こうしてはやみんの描いた絵も抽選会に。ほしい!!!
はやみんもほしがっていたので「新しく書き直してSAIで色塗ってあげるよ」との言葉にはやみん歓喜。「どっかにあげるよ」と言っていたのでその内碧ちゃんのブログ(もったり あんぜりか。)で見ることができるでしょう。楽しみ^^

・グアムロケのこぼれ話的コーナー
  DJCDの先行分を買ってきたので早く見なければ!

・抽選会
  「I Love Guam」のキーホルダーとヤシの実ワイン(ワイン抜き^^;)。そして、はやみんと碧ちゃんの描いた絵。安定の運のなさでかすりもしませんでしたorz当たった人いいなぁ。後でサインとお名前を入れてもらえるとのこと。残念…。

という楽しいイベントでした^^ また、イベントやってください。

そういえば、LINE無精のはやみんが珍しく碧ちゃんに「イベント楽しみだねぇ。なに着ていく」とか連絡したそうです。本当に楽しみだったんでしょうねぇ。行く身の私も楽しみでしたよ。期待以上に楽しめました。やはり、はやみんはお茶目でかわいいなぁ。


ドヤT2014とDJCD豪華盤先行を買いました。はやみんのポスターは貴重なのでうれしいかぎり^^


いろいろ抜けたり、勘違いしていたりするところもあるでしょうけど、お許しください。

拍手[3回]

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4
6 7 8 9 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]