忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178]
FAIRY TAIL 167話「100対1」にカグラが登場しました。
2カットも^^;

字幕放送なので字幕を撮ってみました。
私の持っているレコーダーでは一時停止すると字幕が消える…。
動いているシーンはきつそうです。

1カット目はオフでしゃべっています。この絵がカグラじゃないんだからねっ!
カグラ CV:早見沙織 絵はカグラじゃないよ

2カット目。この《》は頭の中で考えていることを表しているようです。
カグラ CV:早見沙織 これはカグラ

拍手[1回]

PR
2/2(土)からははやみんのイベントラッシュが続きます。

その皮切りの「ACE入場券 発売記念イベント」はあえなく整理券確保に失敗しました…。
朝早起きするのは不可能なので眠らずに行きました。
でも、長時間並べるほど若くない私は6時到着を目安に出発。
もう、いっぱい並んでました^^;
6:15くらいにACEスタッフが前倒しで整理券を配布すると告知。
私の前30~40人くらいで終了しましたよ。
まぁ、若者には勝てませんよ^^;

この後はスタードライバー THE MOVIE舞台挨拶
巫女4人の揃う2/16のMOVIX亀有・京成ローザが当たれば良いのですが競争率高いだろうし、プレミアム枠でほとんど埋まるんでしょうから望み薄です。
一応、2/9のシネマサンシャイン池袋も抽選にエントリーしましたがどうなんでしょうねぇ。

そして、2/10は宝探しバレンタインイベント
こちらはチケット昼夜確保し、届きましたが出演者が多い分、はやみん分は少なそうです。
席も可もなく不可もなくな席。昼夜ほぼ同じ席だったので申し込み順でいい席だったんでしょうねぇ。

なんにせよ、はやみんイベントは楽しみです^o^ノ

ACEのはやみんステージは今のところ「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」と「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」。どちらも競争率高そう。

拍手[0回]

えびてん 公立海老栖川高校天悶部 4巻 オリジナルアニメBD付き限定版を買ってきました。

発売延期によりすっかり忘れていて危うく取り置き期間を過ぎるところでした^^;
忘れている人が多いようで予約棚にはまだいっぱいありましたよ。

内容はいきなりの楽屋落ちでどうだろうと思っていましたが、あすみんがアニメキャラになって出てきましたよ^^
当然声はあすみん。とりあえず、ひと笑いできたので良しとしよう。
はやりのキャストクレジットでもうひと笑いさせてほしかったかな?

他にも野水伊織さんやら、西明日香さん、伊瀬茉莉也さんなどがアニメ化されたました。
やりたい放題ですね^^;

阿澄佳奈 CV:阿澄佳奈

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第96回です。

今日のゲストは高橋美佳子さんですよ。

なので、しおりんの余所行きキュー。

余所行きキューからの壇蜜キュー。

誕生日プレゼントのお返しをずっと気にしていた美佳子さん。
今日お渡しです。
はやみんのテンションが高まる^^;
プレゼントはリップグロス。

宣伝タイム^^
この後すぐ「高橋美佳子のDVDでいこう♪ 3」が超!A&Gショップで発売です。

ピヨリ話^^;
はみんがとうとうひよこの着ぐるみを着るのか?!

「高橋美佳子のDVDでいこう♪ 3」は声優の全力疾走が売り。

はやみんのはぁはぁ^^

不思議と家にナースの衣装が。。
不思議すぎるよ。

はやみんのあんこう音頭。見たい!!
教わる気満々。
踊ったら2期に出られそうですね^^
2期に抜擢されて躍らされるという可能性もあるのかな?

ブラ男話。ブログもあるよ→「ブラ男らぶ」
美魔女^^;

終わるの早すぎ。楽しい時間は~。

本当に安定したトークでした。
の~ぷらんへのゲスト出演も期待していますよ。
あんこう音頭も^^;

拍手[1回]

FAIRY TAIL 166話「伏魔殿(パンデモニウム)」にカグラが登場しました。

初登場回の「許可する」に続く1秒出番「許可しよう」のみでした^^;

効率的にお仕事してますね。

カグラ CV:早見沙織

拍手[2回]

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4
6 7 8 9 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]