今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のエンディングテーマ「secret base ~君がくれたもの~」をフライングゲットしてきました。
フルコーラスを聴くとまた感動もひとしおですね。ブックレットのはやみんのコメントも癒されます。
収録曲は2曲とカラオケ
1.secret base ~君がくれたもの~ (10 years after Ver.)
2.secret base ~君がくれたもの~ (Memento mori Ver.)
どちらもいいですが、個人的にはMemento mori Ver.でしょうか。後半のさびでギターのみになる部分があってボーカルが一際前に出てきて感動物です。ちょっと、ジャズテイストが入っている感じも良いかな。
Memento moriは日本語では「死を記憶せよ」というらしいです。アニメ的も今の日本的にも考えさせられます。
限定版は三方背ケースとPVなどの入ったDVDが付いてきます。DVDはまだみてないや。
おっと、もうすぐふり~すたいる♪だ^^
DVDも観ました。
第2弾トレーラーが絶妙にsecret baseを使っててコレだけで泣けたToT
ノンクレジットエンディングは曲のフルコーラスを聴いた今となっては切られてる感が強くて…。
フルコーラスにあわせたPVでも作ってください。
フルコーラスを聴くとまた感動もひとしおですね。ブックレットのはやみんのコメントも癒されます。
収録曲は2曲とカラオケ
1.secret base ~君がくれたもの~ (10 years after Ver.)
2.secret base ~君がくれたもの~ (Memento mori Ver.)
どちらもいいですが、個人的にはMemento mori Ver.でしょうか。後半のさびでギターのみになる部分があってボーカルが一際前に出てきて感動物です。ちょっと、ジャズテイストが入っている感じも良いかな。
Memento moriは日本語では「死を記憶せよ」というらしいです。アニメ的も今の日本的にも考えさせられます。
限定版は三方背ケースとPVなどの入ったDVDが付いてきます。DVDはまだみてないや。
おっと、もうすぐふり~すたいる♪だ^^
DVDも観ました。
第2弾トレーラーが絶妙にsecret baseを使っててコレだけで泣けたToT
ノンクレジットエンディングは曲のフルコーラスを聴いた今となっては切られてる感が強くて…。
フルコーラスにあわせたPVでも作ってください。
今月分のアマガミ ちょっとおまけ劇場を買ってきました。
ラジオで言っていたように今月の2話目はいままでのシナリオを全部クリアしないとプレイできないとか。
がんばって、全クリしました。
そこで見たものは?! かおす…。

そういえば、プレミア化していたバックナンバーですが、「ちょっとおまけ劇場」だけであれば期間限定でダウンロード販売されているようです。全員プレゼントの応募券はないでしょうが今月号のシナリオをプレイするにはいいかもしれません。
アマガミ ちょっとおまけ劇場 EX1
アマガミ ちょっとおまけ劇場 EX2
ラジオで言っていたように今月の2話目はいままでのシナリオを全部クリアしないとプレイできないとか。
がんばって、全クリしました。
そこで見たものは?! かおす…。
そういえば、プレミア化していたバックナンバーですが、「ちょっとおまけ劇場」だけであれば期間限定でダウンロード販売されているようです。全員プレゼントの応募券はないでしょうが今月号のシナリオをプレイするにはいいかもしれません。
アマガミ ちょっとおまけ劇場 EX1
アマガミ ちょっとおまけ劇場 EX2