今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
DIVE Ⅱ LISP SUMMIT ~部屋とパジャマとおしゃべりすぷ~ を申し込んでいたのです。
片方応募してはずれたら悲しいので両方応募したら、両方当選しちゃいましたよ。
まぁ、両方外れるよりはいいですが、資金繰りが…。
なんにせよ、生あすみんはかわいいので楽しみ。
片方応募してはずれたら悲しいので両方応募したら、両方当選しちゃいましたよ。
まぁ、両方外れるよりはいいですが、資金繰りが…。
なんにせよ、生あすみんはかわいいので楽しみ。
PR
昨日の「そらのおとしものf」のエンディングで「帰るから」はやみんバージョンが流れましたね。アニメの流れからか、泣けてきました。。。そして、何度もリピート。いいわぁ。早く、フルコーラスで聴きたい。
吉田仁美さんのバージョンがPiano Versionということで、はやみんバージョンはGuitar Versionとクレジットされるのでしょうね。気持ちの込め方がなんともいいです。
何気に、オープニングも「ハートの確率」(Main Vocal Saori)になってましたね。ヒロインなのに序盤は空気感をかもし出していましたが、流石メインヒロイン。微妙に出す感情表現など、難しそうですね。流石、はやみん。
エンディングで流れた言うことで、「そらのおとしものf“今年も”エンディング・テーマ・コレクション」に入ること確定ですね。12/22が楽しみなりました。
吉田仁美さんのバージョンがPiano Versionということで、はやみんバージョンはGuitar Versionとクレジットされるのでしょうね。気持ちの込め方がなんともいいです。
何気に、オープニングも「ハートの確率」(Main Vocal Saori)になってましたね。ヒロインなのに序盤は空気感をかもし出していましたが、流石メインヒロイン。微妙に出す感情表現など、難しそうですね。流石、はやみん。
エンディングで流れた言うことで、「そらのおとしものf“今年も”エンディング・テーマ・コレクション」に入ること確定ですね。12/22が楽しみなりました。
日刊スポーツのアニ★グラ 第2弾ですが、とりあえず花澤さんを買ってみました。
そういえば、花澤さんはブログもやって無いし、コラムも見たこと無い。なんか、書き物とか非常にレアな気がします。
内容は腰痛の話^^; 笑いを取りに行くのか??
でも、相変わらず「澤」の字が「澤」なんですけど…。
花澤さんといえば、「花澤香菜のひとりでできるかな?」。最近できた、『私、花澤海月ちゃん!』がおもしろすぎます。
次回は、恒例のクリスマス・スペシャル! 動画配信で矢作紗友里さん、戸松遥さんが登場。あぁ、楽しみ^^
そういえば、花澤さんはブログもやって無いし、コラムも見たこと無い。なんか、書き物とか非常にレアな気がします。
内容は腰痛の話^^; 笑いを取りに行くのか??
でも、相変わらず「澤」の字が「澤」なんですけど…。
花澤さんといえば、「花澤香菜のひとりでできるかな?」。最近できた、『私、花澤海月ちゃん!』がおもしろすぎます。
次回は、恒例のクリスマス・スペシャル! 動画配信で矢作紗友里さん、戸松遥さんが登場。あぁ、楽しみ^^