今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
坂本真綾さんの来年のライブツアーのチケットをFC枠で確保しましたよ^^
本当は、誕生日の3/31の中野サンプラザが良かったのだけど、はずれorz もしかしたら3/31だけ申し込んでおけば当たったのかも知れないけど、まぁ、しょうがないです。
3/30ですが1階9列目なんで良い方かなと。真ん中じゃないですけど^^;
さて、明日というか今日はニューマキシのフラゲ日ではないですか。忘れずに買いに行こうっと!
ついでにブログパーツなんかも^^
本当は、誕生日の3/31の中野サンプラザが良かったのだけど、はずれorz もしかしたら3/31だけ申し込んでおけば当たったのかも知れないけど、まぁ、しょうがないです。
3/30ですが1階9列目なんで良い方かなと。真ん中じゃないですけど^^;
さて、明日というか今日はニューマキシのフラゲ日ではないですか。忘れずに買いに行こうっと!
ついでにブログパーツなんかも^^
PR
来週のSTAR DRIVER 輝きのタクトのサブタイトルは「ワコの歌声」っ!!
はやみんの巫女歌が聴けますねぇ、楽しみですねぇ。でも、アニプレックスなのでDVD、BD同梱方式のようでCDの手に入れるのはハードルが高いですね。アニプレックスの同梱商法にも困ったのもです。まぁ、CDとして出回るだけでもよしと考えるべきなのかもしれませんが…。
放送でできるだけ長くかぶせ無しに流れることを期待しますよ。
はやみんの巫女歌が聴けますねぇ、楽しみですねぇ。でも、アニプレックスなのでDVD、BD同梱方式のようでCDの手に入れるのはハードルが高いですね。アニプレックスの同梱商法にも困ったのもです。まぁ、CDとして出回るだけでもよしと考えるべきなのかもしれませんが…。
放送でできるだけ長くかぶせ無しに流れることを期待しますよ。
ビジネスニュース番組、ワールドビジネスサテライトでLISPの特集がありました。
まぁ、ニュース番組なんでプロモーション戦略とがメインであすみんはチラリ映る程度かなぁと思ってましたが意外と多く映ってましたね^^ HD画質でアップのあすみんとかうれしすぎっ!CMもHDにすればいいのに。
ちょちょいと編集してDR保存を決定しましたよ。プロデューサーとかのどアップは不要でしたけど…。
まぁ、ニュース番組なんでプロモーション戦略とがメインであすみんはチラリ映る程度かなぁと思ってましたが意外と多く映ってましたね^^ HD画質でアップのあすみんとかうれしすぎっ!CMもHDにすればいいのに。
ちょちょいと編集してDR保存を決定しましたよ。プロデューサーとかのどアップは不要でしたけど…。
またまた、たまゆらイベント 「たまゆら」上映イベント ~いつかの大切な日々へ~があると知ったのは今日のギブログ。
前回は開催の2日前くらいに購入したのでS列でもしょうがないかなぁと思っていたら…。
今日早速、ロッピーで購入。あれ、R列って。
たまゆら人気が広まってきたのか、松来さんの力なのか。それともギブの時代がやってきたのか。。
まぁ、おもしろトークが聴ければいいから後ろでもよいか^^;
前回は開催の2日前くらいに購入したのでS列でもしょうがないかなぁと思っていたら…。
今日早速、ロッピーで購入。あれ、R列って。
たまゆら人気が広まってきたのか、松来さんの力なのか。それともギブの時代がやってきたのか。。
まぁ、おもしろトークが聴ければいいから後ろでもよいか^^;
相変わらず絶賛暴走中の「そらのおとしものf 」ですが、2話でははやみんメインの「COSMOS」がぁ~!
これまた、いい曲ですねねぇ。なんか、はやみんが歌えばなんでも良くなるじゃないかと思える今日この頃^^
でも、バックに流れるアニメーションは酷いものでしたが(ほめ言葉)。。
この曲のCDはどうなるんでしょうか?当たり前のようにDVD,BD同梱になるんでしょうか?それともキャラソンアルバム?早く、フルコーラス聴きたいです。
2話ではオープニング「ハートの確率」もちゃんと聴けてよかったです。1話のアレも相当笑えましたが^^; 流石に「Ring My Bell」を引き合いに出してしまうと物足りない感じがしますが、フルバージョンを聴くと印象がかわるってことはよくあるのでCDの発売が楽しみです。CDは11月10日に出るようですが、エンディングの「帰るから」のはやみんバージョンはないのでしょうか?Pianoバージョンが吉田仁美さんで他のバージョンがはやみんで他のCDに収録されるってこと?
とりあえず、11/10早く来い!
そういえば、何気にそらの少女TAI♪のCDも発表になってますね。
これまた、いい曲ですねねぇ。なんか、はやみんが歌えばなんでも良くなるじゃないかと思える今日この頃^^
でも、バックに流れるアニメーションは酷いものでしたが(ほめ言葉)。。
この曲のCDはどうなるんでしょうか?当たり前のようにDVD,BD同梱になるんでしょうか?それともキャラソンアルバム?早く、フルコーラス聴きたいです。
2話ではオープニング「ハートの確率」もちゃんと聴けてよかったです。1話のアレも相当笑えましたが^^; 流石に「Ring My Bell」を引き合いに出してしまうと物足りない感じがしますが、フルバージョンを聴くと印象がかわるってことはよくあるのでCDの発売が楽しみです。CDは11月10日に出るようですが、エンディングの「帰るから」のはやみんバージョンはないのでしょうか?Pianoバージョンが吉田仁美さんで他のバージョンがはやみんで他のCDに収録されるってこと?
とりあえず、11/10早く来い!
そういえば、何気にそらの少女TAI♪のCDも発表になってますね。