忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330]

今日は「這いよれ!ニャル子さん」の発売日。当然、特典目当てでCLUBHOBiで購入しました。特典は「ドラマCD 這いよれ!ニャル子さんを10倍楽しく聴く方法!?おかわり」。あすみん、松来未祐さん、朋先生の3人が出演。とうとう、あすみんが声優界のリーサルウエポンと初対決します。

前にパルプンテの撃ち合いの中、松来さんがオロオロするというのを期待するけど、人の話を聞かない朋先生には苦戦すると予測しましたが、想像以上にあすみんが「何もできなかった…」状態でしたね^^; ありがたいことに「OLR」もやってくれてテンション上がりました^^ 朋先生は声優界の這いよる混沌と称すべきでは? 長い付き合いの松来さんも通訳や思考を後から辿ることは出来るけど、予測や制することは出来ないですからねぇ。まぁ、面識の少ない先輩相手で遠慮もあってのことでしょうけど。。。でも、困惑してオロオロするあすみんもかわいいものです^^ 2人でしゃべらせたらどうなってしまうんでしょう??

あすみんが場を制して相手を振り回すスタイルを取れない相手がでてくるものですねぇ。ギブとか、朋先生とか。儀武さんの場合は振り回しに対して正解を返してくるというレベルの高い展開ですけどね。

なんにしてもお腹をかかえて笑わせてもらいましたホビレコードグッジョブ!

でも、携帯持たない私にはフラッシュアニメとやらが見られないんですけど…orz

拍手[0回]

PR
前回の公録にはずれていたので今回もあまり期待せずに応募したら「花澤香菜のひとりでできるかな?公開録音」当たりました^^ 最近の運のよさはなんなのでしょうか? 生活方面にもこの運が適用されればよいのに…。。そういえば、メールに書いた意気込みを見て当落を決めると言っていたので運じゃないかもしれません。そんな大したこと書かなかった気もするんですが…。

ちょっと、横浜ということでちょっと遠いのが難点。がんばろ。その公録のゲストは井口裕香さんということで生でもこたん(あすみんのことですよ)情報が聴けるかも??

ところで、今日更新のラジオdeアイマSTAR☆にゲストに出てますねぇ。完全に笑いを取りにいっているところが流石。そういえば、アイマスで歌をいっぱい歌っているということに気づきました(遅い^^;)。「恋愛サーキュレーション」、「あした来る日」とささる歌を連発してきているので聴いてみた方が良いかなぁ、などと思ってます。

ひとかな公録 当選 ^o^ノ

拍手[0回]

昨日10/18の19時から坂本真綾 日本武道館公演の当落発表及び発券が始まりました。個人的にはFC入っててチケット取れないというのはありえない!という考え方なのですが、はずれる人もいるようで。

さて、験をかつぐ意味でFCイベント最前列を引き当てたローソンに向かいました。流石にそうそう連続でいい席はあるまいと思っていたのですが、アリーナ席Hブロック。おおぉ?一瞬ではいいのか悪いのか分からず、Hブロックだとアリーナの後ろの方かなぁと勝手に推測。総立ちになるのは最後くらいだろうからスタンドよりはいいかと思い帰宅。

ネットで武道館の座席を調べるといろんなパターンがあって不確定だけど、ステージに面したブロックの様子。購入時に気にしてなかった番号をみるとかなり前の方。。ブロック内の座席配置にもよりますが、2列か3列あたりに・・・・。

また、いい席だー!!

Hブロックは中央ではないようですがなんとも驚き!!あのローソンには何かがあるにちがいない!!(発券の前に座席が決まってる可能性もありますが^^;)

そういえば、真綾さんとはいえ、チケットが6500円というのはちと高いかなと思いますが、誕生日ということもあり豪華ゲスト登場でしょうか?七夕ソニックレベルはありえないと思いますが菅野よう子さんくらいはきてくれそうな。それとも、おまけがつくのかな?限定CDとか。いやぁ、いろいろ楽しみ。遥か先ですけどね。


今回、座席を調べる際に使ったサイトは下のところです。

日本武道館座席解説

拍手[0回]

ひだまりスケッチ×365 特別編 みましたよ。

相変わらず、ゆのがかわいくて仕方がありませんでした^^ それにHD放送だったし。しっかり、TS録画しました。でも、DVD特典が魅力ありすぎて困ります。1月からは3期も始まる楽しみはつきませんね。その前に来週の後編ですね。

一方、次番組の まほろまてぃっく特別編 ただいま◆おかえり はSD放送。BDも発売予定なのだから制作はHDなんでしょうけど、なんともしょぼく感じてしまいました。なじみのセリフがたくさん出てきて懐かしくはありましたが。。。

拍手[0回]

DARKER THAN BLACK 流星の双子 はじまってまますねぇ。やはり、今期No.1でしょうか。

1期も見直すととてもおもしろかったですよ。茅沼キコ嬢を除いても。序盤がとっつきにくかったのが問題だったのでしょうかねぇ。私の世代になると、「あさき夢見し、酔いもせず…」なんて心に沁みるのですよ。。

さて、肝心の流星の双子ですが、かなりつかみを気にしている感じですね。着替えシーンとか^^; 前回の反省を活かしているんでしょうか? アニプレックスアニメに出まくっている花澤香菜さんですが、私的にはボクっ娘はヒットしないんですよねぇ。残念。でも、なつかしのエイプリルがあっというまに退場とは…。

黒は酒におぼれてるはCIAの犬になっているは落ちぶれた感じですね。2期としてはやや、ありがちだけど立ち直っていく様がどのように描かれるか楽しみです。個人的萌えキャラの沢崎耀子にがんばってもらわねば。

はやくも始まったDVD&BDの宣伝には2巻から外伝が収録されるとか。買えってこと?レンタルには入らないんでしょうねぇ。困ったものだ。

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4
6 7 8 9 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]