忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333]
これはどうしたことでしょう。
飛んだり跳ねたりしたくもなります。

『うみものがたり〜あなたがいてくれたコト〜&ARIA The NATURAL DVD & DVDBOX発売記念イベント「素敵がいっぱい&あいしてるっ!」』の招待状が来ましたよ、松竹の茶封筒で。今週末なのに何の連絡も来ないのではずれたと思っていたらこの展開!!運の無い人間のはずなのにおかしい…。でも、うれしいばかり^^

さらに、
「ひだまりラジオ×☆☆☆」の公開録音当選通知!?これはメールにて。前回のあすみんお楽しみ項目の時に書き忘れていたけど、倍率を推測すると上のイベントより期待できなかったので自分中でなかったことにしようかと思ってたんですけど。どうしちゃたんでしょ。とてつもなく、うれしいのですが何かすごい反動がきそうで怖い。

ということで、今週末、来週末とあすみんに会えることになりました^o^ノ
我が生涯に一片の悔い無し!どーん

(ついでに、宝くじとか当たらないかな^^;)

『うみものがたり〜あなたがいてくれたコト〜&ARIA The NATURAL DVD & DVDBOX発売記念イベント「素敵がいっぱい&あいしてるっ!」』当選^^

拍手[0回]

PR
あすみんの活躍がいろいろ期待できて楽しみでしょうがありません。まぁ、ラジオ関連ですけど^^;

まずは9/30更新の「ANI-COM RADIO ~フジワラでいいカナ~」のゲストが花澤香菜さんのような
のです。カナカナコンビの上どちらも自分の体裁より笑いを優先する仕事人。二人とも、ボケ可、突っ込み可の両刀使い。強烈な相乗効果を生むのか?牽制しあって微妙?さてどちらになることやら。そのとき、けーじ君はどう出るのか?なんとも、楽しみ^^

前にも書きましたが10/23発売の「ドラマCD這いよれ!ニャル子さん」です。CLUBHOBiの特典が完全録りおろしのラジオCDに。パーソナリティーは阿澄佳奈さん、松来未祐さん、金田朋子さん!!これは強烈です。何が起きることやら。朋先生は銀行員だったこともあるから、是非、OLR+αの体裁でやってほしいものです。あすみんの計算とひらめきのパルプンテと朋先生の天然パルプンテの撃ち合いになって松来さんがオロオロするのでしょうか?でも、朋先生には魔法無効化の「人の話を聞かない」というのがあるのであすみん不利と見ました。この間のアニソンぷらす+で朋先生VS小林ゆうさんの対決をやってましたが、小林ゆうさんの奇行を軽くスルーしてましたよ、朋先生^^;これは絶対CLUBHOBiで買うべきです!!でも、送料やら代引き手数料で4000円超えは…。

さらに10/31にうみものがたりDVD発売イベント。アニメイトのイベントは抽選のようなので、お金も無いのに石丸で予約しました。出演、佐藤順一監督、阿澄佳奈さん、寿美菜子さん、儀武ゆう子さん(MC)ということでうみものラジオで非常におもしろかった回の再現になる予感。でも、監督の手前、セーブするかな?いや、しないな^^ ということで楽しみです。

最後に11/20発売の「武装神姫BATTLE RONDO オリジナルサウンドトラック」。これには録りおろしの「武装神姫RADIO RONDO」が!おもしろいこと確定ですね^^


本当は、
10/3サンシャイン水族館の『うみものがたり〜あなたがいてくれたコト〜&ARIA The NATURAL DVD & DVDBOX発売記念イベント「素敵がいっぱい&あいしてるっ!」』もあるんですが、今日現在なんの案内も来ないのではずれてしまったのでしょう。残念すぎる…。。orz

拍手[0回]

積みゲーとなっていた「街 ~運命の交差点~」をやりました。もちろん、「428」がおもしろかったから。

いままで積んであったのがもったいなかったですねぇ。ずっと、やってました。428と違って、各シナリオが基本独立していてシナリオと無関係な選択肢で他のシナリオに影響するところが428と違ってました。ゲームのコンセプト的には街の方が特徴的ですが、シナリオへの没入感では428の方に軍配が上がります。

街もそれぞれのシナリオに特徴があっておもしろいかったですが、各シナリオが最後に集約されるという428のプロットはプレイヤーの注目点がぶれないので良いのだと思います。ついでに、街はセガサターン版でやったのでタイムチャートが無くかなりやりにくかったです。PSP版であればタイムチャートも追加要素もあるようなので今からやるのであればPSP版でしょう。

428の方がおもしろいですけど、街もやって損はないでしょう^^

拍手[0回]

アマガミのキャラクターソングの美也とWhich witch?キャラクターCDの波音が発売されたので買ってきました。ついでに、アニメイトとゲーマーズでのWhich witch?BOX先着特典のDVDももらってきましたよ。

さて、美也のキャラソンですがラジオで聴いたときにはチープな音ながら美也っぽくてかわいい感じがしたのでいいかなと思っていたのですがフルコーラス聴いて愕然…。間奏のエクササイズはいらないんじゃないのぉ??ネタ的には面白いかも知れませんが何回も聴きたくなるのもではないでしょう。もともとの音がチープなんだからFM音源仕様など入れずにエクササイズなしバージョンにしてよと言いたい。それとも、ソング集出すときのためにとっておいてあるんでしょうか?なんか間違ってる。

モノローグは美也がかわいくてよかったけど、いつ変態紳士モードのあすみんが出てくるのかわくわくしてたんだけど、やはり出ませんでした^^;

一方、波音のCDはいいですねぇ。フルコーラス聴いても良かった。パワープレイ必須ですね。出来れば後半のエコーがかかる部分はあすみんのセルフコーラスで厚みを出してほしかった気がしますが、時間的に厳しかったんですかねぇ。もったいない。

それにしても同じ日に発売の2曲ですが、ずいぶんと両極端だこと。Elements Gardenとドン・マッコウの実力差なのか、目指すところが違ったのか…。

Which witch?のキャストコメントDVDにはあすみんの4分ほどのコメント。ラジオでも言ってましたが前髪が短い^^; 相変わらずカメラが苦手なようで最初のカットではカメラを見ずに視線がさまよってました。別カットの前に指導が入ったのか後半はカメラ目線に。途中で何度かさまよってましたが^^; まぁ、そこもかわいいところ。コメントなので仕方ないのかも知れませんが、カメラさんはもうちょっと引きで撮ってくれてもいいんじゃない?と思いました。

Which witch?キャストコメントDVDのあすみん


拍手[0回]

なんと、真綾さんがCD発売イベントをやるとは?!

人前で歌うのが楽しくなったというのは本当なのですねぇ。
ついでに武道館先行予約もできる模様。まぁ、FC先行の方がよい
のかな?

ニューシングルが楽しみになってきました^^

☆初回封入二大特典が決定☆
(1)『坂本真綾 プレミアムイベント』応募ハガキ
初披露曲含む、ミニ・コンサート&トーク(vo.坂本真綾 p.河野伸)  
2010年2月実施予定/締切:2009年12月2日(水)
(2)「マジックナンバー」購入者専用、2010年3月31日(水)開催
の武道館公演チケット先行予約情報

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4
6 7 8 9 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]