忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337]
ガンダム宇宙世紀大全終了。

TVシリーズの抜粋を省略したので比較的負担は少なかったですよ。
でも、変なお笑い芸人登場のコーナーや氷川竜介さんのコーナーがダメすぎでした。初心者の入り口用にしたかったのでしょうが、中級以上をターゲットにしてマニアックに作ってほしかったです。氷川竜介さんの「宇宙世紀の歴史が動いた」のコーナーは実際にあった体でつくるならちゃんと一貫してそうするべきでしょう。ホイチョイ辺りに作りこんでもらった方が100倍楽しめたでしょう。

よかったのは「ドキュメント・アニメ新世紀宣言」、「富野監督語録」、「福井晴敏が語るガンダムUC」。

「ドキュメント・アニメ新世紀宣言」はNHKなんだからプロジェクトX風につくればよかったのにとおもいましたが、使い古された感があってあえて止めたのかもしれませんね。

「富野監督語録」は富野監督と所縁の深い方の出演で深みが増しましたね。

「福井晴敏が語るガンダムUC」、福井晴敏さんの作品は映画になったのを見ただけなので小説家としての評価は出来ませんが、かなりこだわって創作していることが伝わってきたのでUCは楽しみになりました。ガンマニぶりにも感心しましたが^^;

NHKなのでその内、この番組の総集編をやると思われるので見逃した方はチャンスがあるやもしれません。

拍手[0回]

PR
化物語公式サイトにて「化物語 あとがたり」というものをやってます。

神谷浩史さんと斎藤千和さんということで、月詠ラヂヲ堂的な笑いを期待していたら、大真面目に作品に関して語っていたのでびっくり。でも、笑い主体のWebラジオがほとんど中、製作の裏側や演じる側の意識を聞けるのは貴重でしょう。

あの短時間で切り替わる膨大なカットのワンカットにセリフ1つを割り当てるように演技指導されたとか、そこまで創りこんでいるんだと感心するばかり。その要求を満たす演技にも脱帽。演出側に明確なビジョンがあってそれの具現化に最大限の努力をしているということを知ると見る側もちょっと見方が変わるかもしれません。

Blu-ray & DVDの完全生産限定版には「あとがたり」の完全版も入るとか。作品もいいだけに購入したいものですが。先立つものが…。

拍手[0回]

その1はこちら。

☆☆★★★
GA 芸術科アートデザインクラス

きゆづきさとこさんの4コマまんがのアニメ化。
私は 「とらだよ。」をよく読んでいるのですが、これで知ってキャラがかわいいので1巻を買ってみたのですがなんとも面白みがなくてがっかりでした。
アニメも特に期待せず見たら、原作どおり「はぁ…」な感じに。。。。キャラがかわいくなければ☆1個ですね。

キサラギはてっきり、能登麻美子さんだと思っていたら、戸松遥さんでびっくりしたくらいですかねぇ。


よくわかる現代魔法

桜坂洋さんのライトノベルのアニメ化。キャラデザイン的にはかなり気に入ったのですが、話運びがどうにも。もともと時間系列を弄った展開が嫌いなので、2話でちょっと、イヤになりました。せめて、その話の中で回収すればまだ許せるのですが、そのうちやりますって言われても。。。

1話の「はいてない」で萌え的には期待できるんでしょうかねぇ。

はいてな~い^^;

拍手[0回]

ガンダム宇宙世紀大全 7月27日(月)~7月31日(金)

BS2がんばりますねぇ。5夜連続約20時間。。。うれしくはあるんですが見るほうも大変。録るほうも通常アニメと重複してどうやりくりをすればいいのやら。

★第一夜 U.C.0079 
7月27日(月) 午後 9:00~10:55
○ガンダムワールドへようこそ
  出演:土田晃之 喜屋武ちあき 博多華丸・大吉  ダブルダッチ 乾曜子 京本有加 原田まりる 井上伸一郎 古谷徹 池田秀一 潘恵子 
○宇宙世紀の歴史が動いた(1)
  出演:氷川竜介 内藤啓史アナウンサー 
○テレビ版「機動戦士ガンダム」  第1話「ガンダム大地に立つ!!」  第2話「ガンダム破壊命令」  
○ドキュメント・アニメ新世紀宣言 
○テレビ版「機動戦士ガンダム」  第5話「大気圏突入」  
 
7月28日(火) 午前 0:40~2:30 
○ テレビ版「機動戦士ガンダム」  第13話「再会、母よ…」  
○ガンダムと私(1) 
○テレビ版「機動戦士ガンダム」     第19話「ランバ・ラル特攻!」  
○ガンダムと私(2) 
○ テレビ版「機動戦士ガンダム」   第41話「光る宇宙」   第43話「脱出」 
○宇宙世紀の歴史が動いた(2)
  出演:氷川竜介 内藤啓史アナウンサー

★第二夜 U.C.0079-0087
7月28日(火) 午後 9:00~午前0:10 
○宇宙世紀の歴史が動いた(3)
  出演:氷川竜介 内藤啓史アナウンサー 
○劇場版「機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート」 
○ガンダム小説のディープな世界
  出演:土田晃之 喜屋武ちあき 大河内一楼 藤津亮太 古谷徹 
池田秀一 潘恵子 
○劇場版「機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光」 

7月29日(水) 午前 0:40~2:30 
○実物のガンダムを夢見て
○劇場版「機動戦士ZガンダムⅠ 星を継ぐ者」 
○宇宙世紀の歴史が動いた(4)
  出演:氷川竜介 内藤啓史アナウンサー 

★ 第三夜 U.C.0087-0088
7月29日(水) 午後 9:00~11:00
○宇宙世紀の歴史が動いた(5)
  出演:氷川竜介 内藤啓史アナウンサー
○劇場版「機動戦士ZガンダムⅡ 恋人たち」 
○検証!ガンダムの謎
  出演:土田晃之 喜屋武ちあき 博多華丸・大吉 ダブルダッチ 乾曜子 京本有加 原田まりる 森田繁 皆河有伽 

7月30日(木) 午前 0:40~2:30 
○ガンダムと私(3)
○劇場版「機動戦士ZガンダムⅢ 星の鼓動は愛」 
○宇宙世紀の歴史が動いた(6)
  出演:氷川竜介 内藤啓史アナウンサー

★第四夜 U.C.0088-0089
7月30日(木) 午後 9:00~11:00 
○宇宙世紀の歴史が動いた(7)
  出演:氷川竜介 内藤啓史アナウンサー
○テレビ版「機動戦士ガンダムZZ」   第2話「シャングリラの少年」   第18話「ハマーンの黒い影」 
○富野監督語録
  出演:土田晃之 喜屋武ちあき 高橋良輔 大河内一楼 朴ろ美 
井上伸一郎
○テレビ版「機動戦士ガンダムZZ」   第28話「リィナの血(後)」 
 
7月31日(金) 午前 0:40~2:30 
○テレビ版「機動戦士ガンダムZZ」  第35話「落ちてきた空」 
○ガンダムと私(4)
○テレビ版「機動戦士ガンダムZZ」  第36話「重力下のプルツー」 
○ガンダムと私(5)
○テレビ版「機動戦士ガンダムZZ」  第46話「バイブレーション」  第47話「戦士、再び……」 
○宇宙世紀の歴史が動いた(8)
  出演:氷川竜介 内藤啓史アナウンサー

★第五夜 U.C.0093-0153
7月31日(金) 午後 9:00~午前0:40
○宇宙世紀の歴史が動いた(9)
  出演:氷川竜介 内藤啓史アナウンサー
○劇場版「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」 
○福井晴敏が語るガンダムUC
  出演:福井晴敏 小倉信也 古林英明
○テレビ版「機動戦士Vガンダム」   第2話「マシンと会った日」  第14話「ジブラルタル攻防」
  第51話「天使たちの昇天」 
○宇宙世紀の歴史が動いた(10)
  出演:氷川竜介 内藤啓史アナウンサー

拍手[0回]

坂本真綾さんのファンクラブイベント「坂本真綾 IDS! 2009 FC LIVE TOUR~1/TEAM IDS!~」の抽選結果を調べにローソンに行きました。

無事当選したようで発券して座席をみると、、

1階1列!!!!

うわっ、なんだこれ??家に帰るまでに5回くらい確認してしまいました^^;
Zepp Tokyoの座席表を調べるも公式にはなく、発見したサイトにもいろんなパターンがあるとかで1列の前にA列とか、B列があるパターンとか、列が全部アルファベット表記だったりで最前列なのか不明なまま…。
まぁ、少なくとも良い席であることは確実なので顔がにやにやしてしまう。

見つけた座席表その1

見つけた座席表その2


あとは、行けなくなることがないように調整しないと。。

1階1列チケット^^

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4
6 7 8 9 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]