忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369]
☆☆☆☆★
俗・さよなら絶望先生 久米田康治さんのマンガが原作のアニメ。第2期になります。

ネガティブ系のギャグアニメ。前作どおり、面白いです。第1話は日塔奈美が登校するという過去話でうまく登場人物を紹介しています。日塔奈美って不登校だったんですね。なんか時系列がおかしい気がしますが、まぁ、いいやおもしろいから^^;

ネットラジオも継続しててたのしくきいてますよ。

さよなら絶望放送

拍手[0回]

PR
☆☆★★★
君が主で執事が俺で 18禁PCゲームのアニメ化。執事物といことで女子向きだと思ってたのですが違ったんですね。

家出した姉、弟の姉弟がひょうんなことから執事として働くみたいです。この手もアニメはもう」食傷気味なんですがねぇ。でも、デニーロがきになるぅ(たてかべ和也さん)。さっそく、ジャイアンねたが^^;

拍手[0回]

☆★★★★
みなみけ~おかわり~ 桜場コハルさんのマンガが原作のアニメ。前期の「みなみけ」の続編。

3人姉妹の学校、日常が中心にちょっと面白い感じに描かれてます。前作を見たときは「苺ましまろ」のパクリと感じ嫌悪感がありましたが、面白くて評価的には良い感じでした。結局、前作は「苺ましまろ」を制作した童夢が作っていたため音響的に「苺ましまろ」と同じになったようです。音響制作がマジックカプセルでいっしょなのがこちらの寄与が大きいのでしょうか?この辺は監督とか、音響監督で決まると思ってたんですが制作できまるものなんですね。太田雅彦監督はTVの苺ましまろにもかかわってましたが…。

ところが、おかわりでは制作スタッフや制作会社も変わってしまい、なんだこりゃという感じに…。まぁ、3話までみますが評価はこのままのような気がします。残念。

拍手[0回]

☆☆☆★★
ペルソナ~トリニティ・ソウル~ 現状3作まで続編が作られているゲーム原作のアニメ。アニメは基本的にペルソナ3をベースにしているとのことです。

源流は女神転生なので悪魔召喚的なアニメになってます。1話を見た感じではスタンドっぽいですね。ペルソナはゲームもやったことがないのでさっぱりわかりませんが、見続ける予定です。

BS11で見たのですが、右上に放送局のロゴ、右下にアニマックスのロゴ。なんだかなぁって感じです。BS11はU局系のアニメも結構やってくれるんで助かるのですが。ペルソナはTOKYO MXでもやっているのでそちらに移行するかも。TOKYO MXはTOKYO MXで額縁の可能性が大きいですが…。

拍手[0回]

昨日のナイツです^^;

ウィル編はステージ1のミッション4、5をクリア。腕のせいかミッション5でかなりイライラしました。敵の位置がわかるようにしてほしかったですね。レーダーか、視点変更か。

さて、マイドリームは65までピアンが増えました。風車が出来てましたよ^^

風車

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4
6 7 8 9 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25
27 29 30
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]