忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370]
☆★★★★
ポルフィの長い旅 フランスの児童文学作家ポール・ジャック・ボンゾンさん 「シミトラの孤児」が原作の名作アニメ。

生き別れた妹を探して旅に出るようで…。でも、今時、この絵柄ではちょっと見る意欲がでませんねぇ。この枠の前作品「レ・ミゼラブル 少女コゼット」は萌え要素もあったし結構楽しめたんですけどね。

拍手[0回]

PR
☆☆☆★★
MAJOR 4th season 週刊少年サンデーに連載中の満田拓也さん原作の野球アニメ。真面目思考「逆境ナイン」といったところでしょうか^^

傲慢な主人公がめちゃくちゃをやります。これまでリトルリーグ、中学、高校をやってきて第4シリーズでは日本のプロ野球をけってメジャーに挑むという。1話から無茶というかバカやってますよ。NHKアニメにしては作画が崩壊するのがなんでしたが今シリーズは大丈夫でしょうか?

拍手[0回]

☆☆★★★
ロザリオとバンパイア 池田晃久さんのマンガが原作の妖怪学園物アニメ?

高校入試に失敗した主人公(人間)が親が拾ってきた入学案内で妖怪だけの高校に通うことになります。そこで、バンパイアのヒロインと出会い…。という話っぽいです。マンガの方は月刊少年ジャンプ→週間少年ジャンプ→ジャンプスクエアと流浪しているようで。でも、それだけ人気があるということでしょうかねぇ。

1話は不自然にパンツ、パンツでした。まぁ、よくある「掴み」というやつでしょうが、2話から全くなくなるというのがほとんどですから^^;

拍手[0回]

今日はウィル編のステージ1のミッション2、3をクリア。すると、気球やら、イルカの噴水やら、風見鶏やらいろいろ増えてました。ピアンは55体まで増えました。ここまで増えるとぽつぽつと死んでいくピアンもいて、ブルーチップでの回復も結構忙しくなります。そうこうしていると卵も産まれますし^^

ふと、ブログにコメントがついているのに気がつきました。ピアンとメアンの衝突の件ですね。「チェイスミッションで」。ふむ、ミッション中にメアンにアタックするとボールみたいなるのをピアンに当てるということでしょうかね?ちょっと、やってみようとしましたがうまいところにピアンが居なかったりで次回がんばってみます。コメントどうもでした。

ウィルの影になってしまいましたが気球が浮いてます

桜が生えてきました。というか、季節がかわったのでしょうかねぇ。華やか♪

イルカの噴水と風見鶏。風見鶏は縦になってしまってよくわかりませんが^^;

拍手[0回]

☆★★★★
H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ 18禁PCゲームのアニメ化。

主人公は盲目の少年。病気の療養で田舎の学校に転校してくることから始まります。最近のアニメはどれだけ痛い展開に出来るかを競っているようで、アバンからいじめ描写。リアルも居たことが多いのにアニメも痛いんじゃ救いがないですねぇ。まぁ、展開上必要なこともわかるのですが…。今の私には癒しが必要なのです。

TOKYOMXでは額縁放送。これも、どうにかしてほしいもの。。

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4
6 7 8 9 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25
27 29 30
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]