忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380]

書くのが遅れましたが、sola DVD5巻を買いました。今回が最終巻、全巻コンプリート!!

限定版には特性収納BOX、デジパック仕様、そらいろらじお出張版CD、ポストカード3枚、ブックレット といった内容。

今回もTV未放映新作が入ってます。サブタイトルは「アケルソラヘ」。最終巻なので後日談もしくは過去の依人、蒼乃、茉莉の話かと思ってましたが予想外に1話の前話。ちょっと、過去の話はでますが、正に「ソラ」がはじまるといった感じです。観ていると、ああ、ここから1話につながるんだなぁと懐かしむような感じでした。ラストは自動販売機前での依人と茉莉の出会いで終わるので、続けて1話を見たくなりました。そういえば、茉莉がどうやって生計をたてていたかもわかります^^

そらいろらじお出張版は締めということで四方茉莉役の能登麻美子さん、茉莉のキャラソン「夜想の日々に」、ドラマパートが入っています。

さて、ワーニングは蒼乃担当で。著作権に関する注意は依人と蒼乃。蒼乃が今までの流れをばっさり。ちゃんとした注意になってます。これもきちんと完結したということで^^

現状アニメ作品の乱発、原作付き、続き物がほとんど中、オリジナルの良いアニメだったと思います。DVD完結でsolaに関する新しい楽しみがなくなってしまったのが、ちょっと寂しいですがよい作品に出会えてよかったと思います。

私は石丸電気で全巻購入したのでQUOカードもゲットしました。この絵はどこかで見たことあるような気がするので書下ろしではないかもしれません。

DVD sola color5   石丸電気 全巻購入特典QUOカード

ポストカード 1枚目が幻想的で美しい   

拍手[0回]

PR

すっかり、更新が滞ってきました^^; でも、今日は田村ゆかりファンクラブイベント2007@渋谷C.C.Lemonホールの日。

ゆかりんのファンクラブイベントといえば、ゆかりんとファンクラブ会員とのふれあいがテーマ。今日もステージ上が大変なことに^^;

詳細はきっと他の人が…。

今回も会場を三つにチームわけ。そして、ゆかりんチームが加わって競い合う形に。。去年は東京、大阪とも負けチーム。今回も終盤まで何一つ良いところの無いBチーム…。Bチームは次第に傍観モード。

しかし、戦績はゆかりんチームの圧勝で賞品は浮いた状態に、ゆかりんが偉い人?と相談の結果、各チーム代表を出してじゃんけんで決めることになりました。そして、、まさかまさかのBチームが勝ちました^^

なんか、棚ぼた的でしたが缶バッチをゲットできました^o^ノ やった!!

俺勇者バッヂ^^

拍手[0回]

すっかり、遅れましたが「OVA「ツバサクロニクル TOKYO REVELATIONS」完成披露試写会」にいってきました。(10/21です^^;)

エンディングを歌う牧野由依さんが出るのでもしかしたら歌うかも、出演者に「他」とあったので、エンディングを歌う坂本真綾さんがでるかもと思い応募、当選しました。なにやら、応募総数3000ということでびっくりしました。急遽、2回公演になって、そのお陰で当選したのでしょう。1回で300~400人な感じでした。女性率が80%を越えてました^^;

さて、結論から言うと、牧野由依さんは歌わず、坂本真綾さんは出演しませんでした。でも、イベントしては中々楽しかったです。出演はCLAMPの4人に多田監督、黒川プロデューサー、入野自由さん、牧野由依さん、稲田徹さん、浪川大輔さん。

とりあえず、最初に試写会。限定版用とはいえ、漫画についてくるレベルではありませんでした。これで、漫画とあわせて3000円前後とは驚きです。場所は講談社の講堂だったのですがサラウンドで聴けましたか。5.1chでの収録なんでしょうか、だったらさに驚きますが^^ 絵のクオリティも高かったです。

試写会後、ゲストの登場。
製作の決定はNHKで2期までやったけど、今後はNHKでは表現上難しいけど、なんとか映像化したいというCLAMPの希望から始まったとのこと。浪川さんがただの酔っ払い扱いで弄られてました^^;
一番面白かったのが多田監督。なんと、娘さんと本作の1シーンのごっこ遊びをしてるらしいです。毎日のように…。なんとも、ほほえましい。

ツバサは漫画もアニメも途中で挫折してましたが、アニメ見たさに限定版購入をしようかと思いました。そんな出来です。OP、EDも牧野由依さんに坂本真綾さんで文句ないですし^^
そういえば、会場でもらったCDのチラシの坂本真綾さんが美しくて見惚れました^o^ノ

いろいろ、もらいました

これはいいですよ、ほんと。 いつの間にやら「牧野祭」と命名されてます^^;

拍手[0回]

郵便事業は特に変化無しと聞いていたので、郵政民営化など関係ないと思っていたら、民営化にともない郵便小為替の手数料が1枚10円から100円にっ!!10倍ですよ、10倍!

チャンピオンREDいちごのテレカやDARKER THAN BLACKのドラマCDの全員プレゼントを応募しようとして郵便局で小為替を買って知りました。ちょっと、値上げしすぎではないですか??

        

拍手[0回]

田村ゆかりファンクラブイベント2007の申し込み結果が今日明らかに!!

ファンクラブの公式サイトで、東京は抽選という情報を知って以来、ずっと、外れたらどうしようと不安で仕方がありませんでした。去年は、東京、大阪両方申し込んで両方行くとこが出来たのですが、出費削減の必要があるため^^;今回は東京のみの申し込みにしました。

さて結果は、当選。。ふぅ、ひと心地です。座席を確認すると2階後方真ん中あたり…。。。。まただorz

まあ、行けるだけで幸せなのです。。と、思うことにしておきます^^;

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4
6 7 8 9 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25
27 29 30
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]