sola DVD3巻を買いました。
限定版には特性収納BOX、デジパック仕様、そらいろらじお出張版CD、ポストカード5枚、ブックレット といった内容。
そらいろらじお出張版は神河繭子役の朋先生(金田朋子さん)、繭子のキャラソン「光と共に」、ドラマパートが入っています。ドラマは、繭子と辻堂の話。依人のいる町に来る前と、辻堂が茉莉に腕をやられたあとの話です。キャラソンは朋先生によると大人のムードの曲。タイトルの「光と共に」は朋とかけているのでしょうか??フリートークでは繭子を見習って魔性の女になりたいとか、幼馴染はやっちゃんとか。。
DVDには特に特典映像はありませんが、ワーニング、著作権に関する注意が初出ですね。ワーニングはこより担当で。こよりからのお願いとなってます。著作権に関する注意は依人とこより。おぉ、1巻のケーキにたとえた話をまだ引きずっています^^ 1巻見てないと理解不能です^^; 依人はこよりにケーキとの関係性をなんとか否定させようと一生懸命。どうにか否定してもらうけど、パティシェとの関係性が??当然4巻でもケーキを引きずるのでしょう、ここまできたらね。
初回はPOPさんのBOX仕様。そして、とらのあなではポストカードも付いてたので。弱い自分が恨めしい…。
Happy Go Luckyに行ったら紗ちゃんの日記に書いてありました。あっさりと、流石^^;
まぁ、FC解散や日記から可能性は十分ありましたので…。
一番悲しいのは音楽活動再開の目がほぼなくなったこと。事務所移籍とか、レコード会社移籍とかで活動を抑えるのかなというのに3%くらいの望みを持っていたのですが、もうゼロですね。今後は積極的に仕事を取りに行くことも無く。場合によっては、フェードアウトって感じでしょうか。
梶浦さんの歌が歌いたいと熱意を持っていた頃が懐かしい…。
ドクロちゃん2でも観て感想書こうかと思ったけど手付かずorz
憂鬱なバンビ ~Summer Girls~を買いました。これは新谷良子さんと後藤邑子さんがパーソナリティーをつとめるRadioアニメロミックスの番組主題歌CD。ラジオの出張版も入っててお得です。アキバのとらのあなで買ったら生写真がついてました。
最近のアニラジではかなり好きな番組です。新谷さんと後藤さんのコンビが中々見事で笑えるラジオです。
1.憂鬱なバンビ ~Summer Girls~
作詞が奥井雅美さん。奥井さんはアニメロミックスには欠かせない人なのですね。
2.2人は親友!!
リスナーの意見を取り入れて作詞された曲。歌詞カードの注釈を見ると、楽しさ10倍です。
これからはtomorrowは闘猛狼。todayは闘帝と書かねば^^;
3.みんなの音頭
ニコニコ動画に公式の踊りがアップされています。コメントが流れるというのが面白いですね。
弾幕厚いぞ!後藤さん自由すぎ^^;
4.夏の終わりには…
サンバ調?な感じで。
5.憂鬱なバンビ ~Summer Girls~(Instrumental)
6.2人は親友!!(Instrumental)
7.みんなの音頭(Instrumental)
8.夏の終わりには…(Instrumental)
9.Radioアニメロミックス CD出張版「2人は親友~だってモテプヨだもの~」
CD出張版では「オーディオコメンタリー」と題して、歌をバックにレコーディング裏話などをトーク。憂鬱なバンビの仮歌は奥井雅美さんだったとか。確かに聴きたい。
続いて「番組宣伝ベスト3」。ラジオで流す番組宣伝CMには放送局によって異なる2ヴァージョンがあるとのこと。通常は役を入れ替えてやっているそうです。流石ベスト3^^ 笑えます。