今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
solaイメージソングアルバム oratorioをフラゲしてきました。とらのあなではポストカードがついてましたが七尾奈留さんの絵ではなかったので、アニメイトで^^;
oratorioとはイタリア語で宗教的楽劇、聖譚曲などの意。
イメージソングアルバムということで、キャストの人が歌っているわけではありません。基本的にはキャラのイメージソングとして様々なアーティストが歌っています。
1.宵待雨月 四方茉莉イメージソング 歌:結城アイラ
2.始まりのへの旅 森宮蒼乃イメージソング 歌:Ceui
3.青空にくちづけたら 森宮依人イメージソング 歌:ゆうまお
4.流れ星ひとつ 神河繭子・辻堂剛史イメージソング 歌:kukui
5.step of cloud 石月こよりイメージソング 歌:茶太
6.キミのかたち 石月真名イメージソング 歌:eufonius
7.見上げるあの空で アニメグランドエンディング主題歌 歌:結城アイラ
どれも、なかなかいいのですが、やはり最終回の主題歌につい、想い入れしてしまいます。
背表紙裏のとまとしるこの絵は2本にしてほしかった気がしますよ。。
oratorioとはイタリア語で宗教的楽劇、聖譚曲などの意。
イメージソングアルバムということで、キャストの人が歌っているわけではありません。基本的にはキャラのイメージソングとして様々なアーティストが歌っています。
1.宵待雨月 四方茉莉イメージソング 歌:結城アイラ
2.始まりのへの旅 森宮蒼乃イメージソング 歌:Ceui
3.青空にくちづけたら 森宮依人イメージソング 歌:ゆうまお
4.流れ星ひとつ 神河繭子・辻堂剛史イメージソング 歌:kukui
5.step of cloud 石月こよりイメージソング 歌:茶太
6.キミのかたち 石月真名イメージソング 歌:eufonius
7.見上げるあの空で アニメグランドエンディング主題歌 歌:結城アイラ
どれも、なかなかいいのですが、やはり最終回の主題歌につい、想い入れしてしまいます。
背表紙裏のとまとしるこの絵は2本にしてほしかった気がしますよ。。
特に継続して買う予定はなかったのですが、表紙がもえたんだったので買いました^^(前号はゆかりん目当てで買いました)
内容はアニメの設定のほか、メインキャストのインタビューでゆかりん・名塚佳織さん・戸松遥さんが載ってます。写真つき。ついでにサイン色紙プレゼントも^^ でも、もえたんの表紙テレカもあります。どっちに応募したものか…。
トレーディングキャラプレートが3種のうち、ランダムで入っていますが絵柄の一つがもえたん。当然、もえたんがほしかったのですが、運の悪さが付きまとい、別のもの。。まあ、POPさんの絵ではなかったので根性見せることなく、あきらめです。
そうえいば、魔法少女マジカルたん!はとらのあなでイラストカードがついてたのでまた買いました。限定のBOXと同じ絵柄なんですけどね^^;
8/1はゆかりんのニューシングル「Beautiful Amulet」の発売日。フラゲ情報を元に、石丸電気、とらのあな、ヤマギワ、ゲーマーズで買いました。
ツアー前ということで4曲入り。アーティストによってはミニアルバムと位置づける人もいるでしょう。お得!!流石ゆかりん。ファン思いですね。まあ、カラオケあっても聴きませんから^^;
1.Beautiful Amulet
2.虹色バルーン
3.Jelly Fish
4.恋するラズベリー
静かな曲が好きな私は当然「Jelly Fish」がお気に。Jelly Fishとはくらげのこと、水槽で飼ったりしているといつの間にか消えていたりする、まさに「溶けて」しまうそうですよ。切ない!
「虹色バルーン」や「恋するラズベリー」は軽快なテンポで、コンサートでの振り付けとか楽しみな感じです。8/4はもう間もなく^o^ノ 公式サイトの会員ページでは恒例のカウントダウンも始まってます。

そういえば、もえたんのオープニングも買いました。フルコーラスで聴くとさらに楽しいですね。2曲目がゆかりんのソロ。そして、セルフコーラスが美しい。ほんと、ゆかりんのコーラスはいいですねぇ。enyaみたいなヒーリングCDなんか出してくれれば、癒し効果満点ですね。初回版はPOPさんの書き下ろしBOX仕様!店によってはポストカードが付くみたいです。失敗…。もう1枚買うかなぁ。。

ツアー前ということで4曲入り。アーティストによってはミニアルバムと位置づける人もいるでしょう。お得!!流石ゆかりん。ファン思いですね。まあ、カラオケあっても聴きませんから^^;
1.Beautiful Amulet
2.虹色バルーン
3.Jelly Fish
4.恋するラズベリー
静かな曲が好きな私は当然「Jelly Fish」がお気に。Jelly Fishとはくらげのこと、水槽で飼ったりしているといつの間にか消えていたりする、まさに「溶けて」しまうそうですよ。切ない!
「虹色バルーン」や「恋するラズベリー」は軽快なテンポで、コンサートでの振り付けとか楽しみな感じです。8/4はもう間もなく^o^ノ 公式サイトの会員ページでは恒例のカウントダウンも始まってます。
そういえば、もえたんのオープニングも買いました。フルコーラスで聴くとさらに楽しいですね。2曲目がゆかりんのソロ。そして、セルフコーラスが美しい。ほんと、ゆかりんのコーラスはいいですねぇ。enyaみたいなヒーリングCDなんか出してくれれば、癒し効果満点ですね。初回版はPOPさんの書き下ろしBOX仕様!店によってはポストカードが付くみたいです。失敗…。もう1枚買うかなぁ。。