忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393]
ちょっと、言いたいだけなんです。

ハヤテのごとく!17話
これは、某瑠璃色なアニメのキャベツらしきものですか!?
キャベツ??

CODE-E 3話
赤い手袋だから柴田ですか!?視聴者の年齢設定40オーバー??
柴田

拍手[0回]

PR
もえたん公式ページをチェックしていたら、「ゲームラボ」8月号から4号連続で、「もえたん ぷちげっかん」が別冊付録として付くとの情報を知ったので買ってきました。最後の1冊でした^^;

内容はというと、

★日常英語講座
「使える!?昨今アニメにありがちな日常英語」が数ページ、②はモザイクがかかっているものがあるんですが…。いんく、あーくん、ナオくんの会話部分もコアなアニメファン向けですね完全に^^

★もえたん~Magical Busters,please save the worild!!
「ペンギン娘」などの高橋てつやさんによる漫画です。地球を救うためにいんくとすみちゃんが同棲します!?入浴シーンあります。

★地球に優しく人体に厳しい麻酔銃
有名な探偵コ○ンくんの麻酔銃に関しての考察です。あれ?もえたん??

★死亡フラグの研究
文脈から死亡フラグを読み取り、先のストーリーを推測するという研究。あれ?もえたん??

後半が??でしたが、まずまずですかね。とりあえず、POPさんの書き下ろしインクで、結構満足。敷居低いですか^^;

もえたん ぷちげっかん

拍手[0回]

☆☆☆★★
モノノ怪 以前放送された「怪 ~ayakashi~」の薬売りエピソード(「化猫」)の新作アニメ。

なぜか「怪 ~ayakashi~」の方は観てないです。チェック漏れかと思いますが、本作放送前に薬売りエピソードは再放送されたので観ました。独特の色使い、和紙のテクスチャーを張った絵作りもインパクトがありました。ストーリーはキツネっぽい薬売りの男が怪を退治してゆくとういものですが、雰囲気が中々よかったです。再アニメ化されるのも理解できます。

なんといっても、絵柄、演出が面白いです。前に「巌窟王」というのがありましたが、そんな感じです。設定は江戸時代っぽいですが色彩は平安っぽい極彩色が目を引きます。良作だと思いますよ。

拍手[0回]

☆★★★★
はぴはぴクローバー 竜山さゆりさんの漫画が原作の動物擬人化アニメ。

正直、動物擬人化物は苦手なのです。ハム太郎も見続けることは出来ませんでしたので、これも…。

拍手[0回]

☆☆☆☆★
ひぐらしのなく頃に解 有名同人ゲームのアニメ化第2期です。

日常の楽しさから一気に狂気に変わる落差がひどく恐い作品ですが、前作より絵が書き込まれてるような気がします。また、ギャグ時に筆書きっぽいヘタウマ?な感じになるのも落差があって楽しいです。それに、梨花の「にぱ~」があれば、それだけでも…^^;

次回予告は公式ページで配信されています。ここでも梨花が活躍してますよ。

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]