忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396]
期待のDARKER THAN BLACK -黒の契約者-です。
先週、「キコがんばりますから」と温泉シーン宣言をしたキコたんですがスタッフの方々は意地悪なようで。。

電車にて4人で温泉地に向かいますが、銀が追ってを察知してキコたんが酒かっくらって寝てる間にいなくなり、シーンはそちらを追います。キコたんはちゃんと温泉に行き、ヲタ仲間と合流してましたが温泉シーンは写真1枚orz。数フレームという扱い…。哀しいではないですか、あんまりだ。

DVDに未公開シーンとか言って入るんでしょうか???

次を期待していますよ、ほんと。

酒を買うキコたん。大人なんですね。 電車のガラスでブタっ鼻^^;

この間に銀はいなくなってしまいます まともな表情

この止め絵だけですよ、温泉シーン…。期待してたんですけど。。

拍手[0回]

PR
懐具合から節約しようと気を引き締めていたのですが、東芝RD-S600を買ってしまいました。どうも、RD-X1の調子が悪くなってきたのと、映像のPCへの移動がX1の遅いドライブでは辛くなってきたためです。
また、新機種の発表もあいまって、この辺が底値かなと思いましたので。ついでに、solaをTS(ハイビジョン放送データをそのまま記録する方式)録画したかったなぁと思っていたので新番をとりあえずTSで撮れるのもいいなぁという判断もありました。

機種的には私は機能優先でいつも選ぶのでRD-S600となりました。最近のチェックでビックカメラcomで¥89800でポイント20%というのが頻繁にあったので、店頭で価格を確認すると¥89800、ポイント10%。ネットでは20%でしたよというと、¥89800、ポイント21%。この日はネットでも21%だったようです。おまけも要求しましたが無理と言われました^^; まあ、粘ってもよかったんですが時間ももったいないので、手打ちに。私は「お得意様限定クーポン券」というのを持っていたので、現金でさらに¥2000引きとなりました。

結局、¥87900、ポイント21%。実質、¥69441。5年保証は必須なのでポイント5%使って、¥73836。十分お得でした^^

さて、RD-X5(メインに使用してます)に比べるといろんな機能が増えてます。いろいろと、機能の検証をしてゆかなければ。とりあえず、今のところは問題なく機能してます。はずれではなさそうなので、ちょっとほっとしました。でも、動きが緩慢になってる…、うむむ。

よし、もえたんをTS録画だ!!

拍手[0回]

おねがい☆ティーチャー MEMORIAL BOX買いました。旧版全部持ってますが^^;
やはり、新作ドラマCDの魅力には勝てませんでした。ショップを見てもとらのあなでテレカがつくくらいだったので値引き重視でAmazonにて。

さて、中身は羽音たらくさん書き下ろしのBOX&デジパック&レーベル。羽音さんのイラストは良いです^^
本編は1disc4話になったものの、メニュー画面などはほぼ旧版と同じ。本編も見直したいのですが時間がないので新作特典のみを。

DVDバラエティ「おねがい☆どうしよう」。井出安軌監督出演というのでシリーズを振り返るんだろうなと特に気にしていなかったのですが、これがすごかったです。監督が聖地巡礼をしつつ、監督が作品男性キャラに、まりえ2号と呼ばれる可動マネキンが女性キャラにしたてて、ゲーム形式で思い出を振り返るという…。まず、コスプレさせたマネキンを抱えて出演する監督が絵面的にすごすぎる。特に、マネキンを着替えさせる絵や、ポーズをつけさせようとマネキンと対峙する監督がおかしすぎます。監督ってここまでやるもんなんですか??

この特典映像のコメンタリーに井上喜久子さんが出演して笑い転げています。そりゃ、笑いますよ^^ 後編はツインズのBOXにつきます。本当にぶったまげました。

いよいよ、このために買ったという、黒田洋介さん書下ろしのドラマCDです。2話からなり、1話が「みずほ先生の丼」、もう1話が新キャラ登場の「おねがい☆チュータ 前編」。

「みずほ先生の丼」は13話の後の話。お馴染みのキャラが往年のドラマCDのノリで暴走してます。丼です丼。苺たんも相変わらず暗躍してます^^; やはり、おねてぃはいいですよ。ドラマの後にはキャストコメントもゆかりんが17歳教の儀式を初披露「田村ゆかり17歳ですっ!ヲイヲイ」。とうとう出ました。コメントによると初だそうなので聴く価値あり。

「おねがい☆チュータ 前編」は跨編と呼ばれるもの。愛する妹晴子にヲタクの彼氏が出来、ショックで引きこもってしまい、それを立ち直らせるべく、苺たんにより新キャラ星祭遥香(仙台エリさん)が派遣されます。晴子の彼氏、斉藤がキモイです。「じゃぱーん」とか、「ごー」とか、どんなひろみだよって感じです。前編は遥香が跨の現状を把握したところまで。続きはツインズのBOXへ。

ブックレットに載っている井出監督と黒田さんの対談もいろんな裏話がわかって、ファンとしてはうれしいですね。羽音さんの書き下ろしまんがものってました^^

さて、おねがい☆ツインズ MEMORIAL BOXもクリックしちゃいますよ^o^ノ

レーベルなど

デジパックなど

このために約2万を 

    

拍手[0回]

『ぴくせる☆まりたん平和維持らじお』第2回が配信されました。

おや、今回はなんか普通に感じます。暴走が少ないですよ^^;

ラジオに関連する日記がアップされてます。キャンプ・フジ体験レポートメニュー№7 チキン ウィズ サルサ。朋先生が敬遠する「ルートビア」が気になります。なんと、『東京キャロル』というショップで買えるそうです。なんでも、手に入れる方法はあるんですねぇ。他にもレアなレーションがあるそうです^^;

拍手[0回]

確保するのにちょっと遅れたため、近所のショップではありませんでしたorz
仕方ないので、週末アキバへ。。

まあ、アキバに行ったのならば紗ちゃんを応援し続けるヤマギワソフトにいくしかないでしょう^^
案の定、大量にありました。新作スペースにこれでもかってくらい、平置きで^o^ノ
特典はありませんでしたが、ちょっと幸せな気分になりました。

曲調はスピード感のあるポップスって感じでしょうか。最近はキャラ歌いの曲がほとんど(藍蘭島・苺ましまろ・ドクロちゃん関係)で100%実力を出してる曲がなかったので、久しぶりに千葉紗子名義に近い歌でよかったです。もちろん、キャラソンはキャラソンとしてよいんですけどね(特にましまろ)。希にキャラソンでも本気モードもありますから侮れません。特に「Forever Blue ~akiho ver.~」(イリヤの空、UFOの夏<非売品>)や「満月へと寄りそった星」(ショコラ)は絶品です。今でもよく聴きますよ。

さて、紗ちゃんは音楽活動再開しないんでしょうか??FCも閉じたまま??さみしいものです…。

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]