ティモテとか、マンダムって若いもんはわからないでしょうに…。
原作にないネタはあいかわらず、違和感だらけだし。
頭文字Dネタはしげの秀一さんの癖である「汚し」まで入れてたのは笑えましたよ。みんなわかるんでしょうか??
オタク検定に使えそうなアニメではありますがねぇ。
そろそろ、OP主題歌「もってけ!セーラーふく」のです馬鹿売れする気配満々ですね。
蒼乃が夜禍人であることが判明しましたね。前回の振りから繭子エピソードかと思ったら。。
アバンで過去話(数百年前?)がちょっと描かれてました。末利が自殺した蒼乃を夜禍人にしたのですね。自殺した原因は依人を失ったから(死別?)。
どうやら、依人と蒼乃は昔も姉弟?恋仲っぽい気も。夜禍人の能力もいろいろあるようで、蒼乃は折り紙のカエルを操ってました。そして、能力を使い過ぎて寝込んだそうです。能力は各個で違うんでしょうか?
あと、過去話では依人が末利に空を見せる方法があると言ってました。ラストはこの方法が使われるのでしょう。
今回の話での最大の疑問は現在の依人は何者なのか?ですね。昔に死んだのであれば、転生か、作り物か。それとも、夜禍人として蘇り、夜禍人が空の下に出れる方法を使っているのか、その方法と依人の記憶操作に蒼乃は能力を使っているとか。でも、蒼乃は力を使えない状態だったみたいだし。
今回のラストでは末利は依人の前から姿を消したようです。 次回が待ち遠しい…。
公式ブログでは能登さんが「とんでもない方向へと動いていきます」といっているのでさらなる驚きが??
やはり女は強かった――「ながされて藍蘭島」ステージイベント
DVD「REIDEEN Vol.1」DVD発売記念イベント
【シュラキ】 RED ENTERTAINMENT×GOODSMILE COMPANY オリジナルフィギュア企画
あっちゃんとゆりしーのえつらじ
“SQUARE ENIX PARTY 2007”堀江由衣さんは「私、ドSなんです!」? 『ながされて藍蘭島』スペシャルステージ
「RONDO ROBE 2007」情報
人気声優陣による『グリムの童話』朗読CD発売発表
TVアニメ「スパイダーライダーズ~よみがえる太陽~」OP&EDテーマ: ブレイヴハート/Toward a Dream/コロナ(CV: 千葉紗子)、シャドウ(CV: 近藤隆)&アクーネ(CV: 小林沙苗)
「羊くんならキスしてあげる☆」
苺ましまろ イベントでした
びん・かんドクロちゃんねる
スクウェア・エニックス パーティ 2007行きました。
朝は結構早く起きたのですが、昨日知ったDVD「REIDEEN Vol.1」DVD発売記念イベントの参加券の確保を優先してアニメイトで予約して昼食べて、動画圧縮バッチを組んでから行きました。この時点でほとんど諦め。
14時半くらいに付いたのですが、整理券がまだありました。まあ、立ち見Bという券でしたが、これは整列開始後もしばらく残ってたので、16:00に来ても観られたかも知れません。場所は座席の後ろで、開場が広いのでステージは遥か遠く…。でも、ちょっとは前でも両端に追いやられた立ち見Aよりはましかと思いました。
時間つぶしに会場をうろうろしましたが、ほぼ全てのコーナーが1~2時間待ち。並ぶ気になりませんでした。
司会はニッポン放送の吉田尚記アナ。ゲストは紗ちゃん、下野紘さん、高橋美佳子さん、堀江由衣さん。
ステージは私の資料では小さく見るだけ、大きなモニターがあって助かりました。
イベント内容は、ゲストのナレーションによるアニメの紹介、吉田アナ振りによるトーク。質問コーナーでは各ゲストがアニメの魅力、藍蘭島に持って行きたい物。ここでは最後が下野さんで選択肢が少なくなった状況でプレッシャーをかけられ、いじめられていました^^;この流れは終始。
最後に主題歌の歌があって終わり。紗ちゃんは歌わず…。
あんまり(ほとんど)、思い出せませんがこんな感じで。