忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408]
Saint Octoberがエスメラルダの登場でばかばかしく面白くなってきました。なんか背景の色使いも256色?64色?っぽくて懐かしさがあります。

この番組、webラジオもやってます。パーソナリティは片岡あづささん、福井裕佳梨さん、小林ゆうさん…。片岡あづささんは一番若いはずなのにこの二人相手では、どんな苦行?って思いました。最初は辛そうでしたが今は適応してる感じ。これが若さと…。

上記のwebラジオの他に公式サイトで「ロリ真剣!超オクト場」というのもやっていて、これがすごいというか酷いというか、こんなの今まで聴いたことないです。話のネタにいかがでしょう。評価は真っ二つに分かれそうですが…。

今はどちらの番組も福井裕佳梨さんが体調不良で不在なのでパワーダウン中です。

拍手[0回]

PR
黒うさぎの小部屋が終わってしまいましたね。レコード会社を移籍したので当然なのでしょうけど、長年続いたものがなくなるというのは寂しいものです。お疲れさまでした。

でも、キングで後番組があるようなので良かったです。どのような番組なるのでしょう?フル動画希望!

そういえば、アニメスクランブル出演時のブログが更新されてます^o^ノ こちらにも。

拍手[0回]

アニメ新番も5話くらい進行してますが、いろんなアニメで作画レベルの低下が…。話的にはひとひらの評価が上がってきたんですが、デッサンが酷いことに…。

なのはSも疲れてきたのでしょうか?製作の方々がんばってください。

拍手[0回]

ツッコミどころ満載!? 受験用英単語集「もえたん」がTVアニメになります!
ってことで、キャストはゆかりん。わーい、楽しみです。
あれをどうアニメ化するんでしょ。英語教材そのままでやるとかしないですかね。

拍手[0回]

☆★★★★
スカルマン THE SKULL MAN スカルマン製作委員会製作の仮面ヒーローアニメ。骸骨のようなヒーローが活躍?暗躍?するようです。

石ノ森章太郎原作の「怪奇ロマネスク劇画 スカルマン THE SKULL MAN」を新設定を加えて大人向きのアニメにしたようです(公式より)。「質の高いアニメーション技術」とありますが、1回目にして質が高いとはいいがたかったですよ。
原作を大幅にいじっているようですけど、どうなんでしょうか。原作知らない私ではアニメを見ても比較は出来ませんが、しばし様子を見てみます。

多分これで観られるのは全部チェックできたはず。5月から始まる「電脳コイル」ってのもありますが。
切るやつはきって時間を有効に使うことにしましょう。

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]