今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
☆★★★★
風の少女エミリー NHK、トムス・エンタテインメント製作の孤児引き取られ型名作アニメ。両親を失ったエミリーが親戚に引き取られていきます。
赤毛のアンで知られるルーシー・モード・モンゴメリ原作のアニメです。なんで名作ものの主人公は辛い目にあってばかりなんでしょう。レ・ミゼラブル 少女コゼットも観てますがなんとも理不尽な目にあってます。これも親戚のおばさまにいじめ抜かれるんでしょうか?鬱ですね。
風の少女エミリー NHK、トムス・エンタテインメント製作の孤児引き取られ型名作アニメ。両親を失ったエミリーが親戚に引き取られていきます。
赤毛のアンで知られるルーシー・モード・モンゴメリ原作のアニメです。なんで名作ものの主人公は辛い目にあってばかりなんでしょう。レ・ミゼラブル 少女コゼットも観てますがなんとも理不尽な目にあってます。これも親戚のおばさまにいじめ抜かれるんでしょうか?鬱ですね。
PR
☆★★★★
ロミオ×ジュリエット 中部日本放送、GDH、スカパー・ウェルシンク製作の名作設定変えアニメ。ウィリアム・シェイクスピアの戯曲「ロミオとジュリエット」の設定やらなんやらをアレンジしてアニメ化。かつてのアニメ「巌窟王」のようなものです。
舞台が、空中都市になってたり、空飛ぶ馬がでてきたりずいぶん違いますが、きっと基本プロットは同じなのでしょう。あまり、興味を持てる部分がないですねぇ。巌窟王はちょっと好きでしたが。
ロミオ×ジュリエット 中部日本放送、GDH、スカパー・ウェルシンク製作の名作設定変えアニメ。ウィリアム・シェイクスピアの戯曲「ロミオとジュリエット」の設定やらなんやらをアレンジしてアニメ化。かつてのアニメ「巌窟王」のようなものです。
舞台が、空中都市になってたり、空飛ぶ馬がでてきたりずいぶん違いますが、きっと基本プロットは同じなのでしょう。あまり、興味を持てる部分がないですねぇ。巌窟王はちょっと好きでしたが。
☆☆★★★
DARKER THAN BLACK -黒の契約者- DTB製作委員会製作による特殊能力バトルアニメ。首都消失、ラーゼフォン的に異常空間に閉ざされ、それをきっかけに現れた契約者と呼ばれる特殊能力者が様々な能力で戦います。
最近珍しく、アニメオリジナル。能力を使うと契約にともない、奇異な行動をしなければならないようです。ハンター×ハンター方式ですね。2話まで観てますがもうちょっと様子見でしょうか?
DARKER THAN BLACK -黒の契約者- DTB製作委員会製作による特殊能力バトルアニメ。首都消失、ラーゼフォン的に異常空間に閉ざされ、それをきっかけに現れた契約者と呼ばれる特殊能力者が様々な能力で戦います。
最近珍しく、アニメオリジナル。能力を使うと契約にともない、奇異な行動をしなければならないようです。ハンター×ハンター方式ですね。2話まで観てますがもうちょっと様子見でしょうか?
☆☆★★★
怪物王女 怪物王女製作委員会、TBS製作の蘇生不死身型ホラーアニメ?鉄骨から怪物王女を救った主人公が蘇生されて王女の手駒となり活躍しますかねぇ?
漫画原作のようですが知りません。あの高さから鉄骨の下敷きになったら「ぷちっ」となってしまいそうですけど…、もともと頑丈なんでしょうか?フランケンからきているであろうフラン(フランドル)が「ふがー」しかいいません。いいとこ探しをするならここでしょうか?あと 紗和々(皆口裕子)でしょうかね。おっとり、癒し系な感じです。 先の展開がわかりませんのでこの辺で。
怪物王女 怪物王女製作委員会、TBS製作の蘇生不死身型ホラーアニメ?鉄骨から怪物王女を救った主人公が蘇生されて王女の手駒となり活躍しますかねぇ?
漫画原作のようですが知りません。あの高さから鉄骨の下敷きになったら「ぷちっ」となってしまいそうですけど…、もともと頑丈なんでしょうか?フランケンからきているであろうフラン(フランドル)が「ふがー」しかいいません。いいとこ探しをするならここでしょうか?あと 紗和々(皆口裕子)でしょうかね。おっとり、癒し系な感じです。 先の展開がわかりませんのでこの辺で。
STARCHILD FESTIVAL 2007 springに行ってきました。紗ちゃんもゆかりんもでるというお得なイベント。
でも、疲れました。年老いた身にはきつかったです。だって、4時間45分…。後半のライブパートでも元気に飛んでいる人を見るとわかいってすごいと痛感できました。
ゆかりんはヒロイック・エイジのコーナーで出演。主役のおふたかたはイベントが苦手なようで司会の吉田尚記さんも四苦八苦。そこでゆかりん、清水香里さん、近藤隆さんがなんとか盛り上げようとします^^; ゆかりんは流石です。NGキーワード(確か、SF、かっこいい、かわいいetc.?)を全部使ってキャラの説明。さらにテイルとメイルがアイドルで他の種族から狙われてて、それを助けるのがエイジという、うそ情報で大いに盛り上げます。清水香里さんも独自のうそ情報で。まともに説明しようとする近藤隆さん、石川由依さんと対立という状態に肝心の主役の矢崎広さんは不思議キャラ?ゆかりん、清水香里さんがいなかったかなり辛いステージになったのではないでしょうか。ゆかりんのその場の空気を読んでとっさに盛り上げれれる才能はすごいと思います。この盛り上がりで30分押し^^
紗ちゃんはながされ藍蘭島のコーナーで出演。前コーナーの押しのせいか、出演者が多かったせいか、紗ちゃんのしゃべりは少なかったです。残念。でも、歌う紗ちゃんの姿をひさしぶりに観れたのは心和みました。本当は本気の歌を聴きたかったのですがね^^; きっと次のましまろイベントでは…。
ライブコーナーではシークレットゲストで松澤由美さん、高橋洋子さんが。いや、「Dearest」を生で聞けたのはとてもうれしかったですよ。沁みました。高橋洋子さんもよかったぁ。
長いイベントだと興味のない部分がちとつらいですね。家に帰ったらぐったりです。
でも、疲れました。年老いた身にはきつかったです。だって、4時間45分…。後半のライブパートでも元気に飛んでいる人を見るとわかいってすごいと痛感できました。
ゆかりんはヒロイック・エイジのコーナーで出演。主役のおふたかたはイベントが苦手なようで司会の吉田尚記さんも四苦八苦。そこでゆかりん、清水香里さん、近藤隆さんがなんとか盛り上げようとします^^; ゆかりんは流石です。NGキーワード(確か、SF、かっこいい、かわいいetc.?)を全部使ってキャラの説明。さらにテイルとメイルがアイドルで他の種族から狙われてて、それを助けるのがエイジという、うそ情報で大いに盛り上げます。清水香里さんも独自のうそ情報で。まともに説明しようとする近藤隆さん、石川由依さんと対立という状態に肝心の主役の矢崎広さんは不思議キャラ?ゆかりん、清水香里さんがいなかったかなり辛いステージになったのではないでしょうか。ゆかりんのその場の空気を読んでとっさに盛り上げれれる才能はすごいと思います。この盛り上がりで30分押し^^
紗ちゃんはながされ藍蘭島のコーナーで出演。前コーナーの押しのせいか、出演者が多かったせいか、紗ちゃんのしゃべりは少なかったです。残念。でも、歌う紗ちゃんの姿をひさしぶりに観れたのは心和みました。本当は本気の歌を聴きたかったのですがね^^; きっと次のましまろイベントでは…。
ライブコーナーではシークレットゲストで松澤由美さん、高橋洋子さんが。いや、「Dearest」を生で聞けたのはとてもうれしかったですよ。沁みました。高橋洋子さんもよかったぁ。
長いイベントだと興味のない部分がちとつらいですね。家に帰ったらぐったりです。