忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417]
(アニメ感想に疲れてきたので小休止。まだ、半分くらい?…)

声クラを買ってきました。その中の記事で「脱サラ声優白書」なるコーナーに朋先生が載ってました。声優になる前に銀行員だったことは知っていましたが、製菓会社→デパート→銀行→声優だそうです。すごいアクティブなんですね。私も少しは見習う必要があります^^;

聞いた言葉だそうですが「夢は逃げない。自分が夢から逃げてしまうだけだ」という言葉が心に残りました。ただのハイテンションなおもしろい声優じゃなかったんですね。すなおにすごいと思います。

拍手[0回]

PR
☆★★★★
この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~ つぐみ寮寮生会製作の青春恋愛もの18禁ゲームのアニメ化。目がさめたら下着姿の女の子が寝てたというありがちな展開から始まります。

すっかり、18禁ゲームのアニメは定着してますねぇ。最近はライトノベルのアニメ化が頻繁ですが。ちょっと、観るべきところがないかなぁと思います。でも、こおろぎさとみさんの男っぽい声は珍しい気がしますね。

拍手[0回]

☆☆☆☆★
アイドルマスター XENOGLOSSIA アイドルマスターの名を借りたサンライズロボットアニメ。別にアイドルマスターを語る必要ないのではと誰しも思うでしょう。

はじめにアニメ化の情報を知ったときは、なんで変なふうにするかなぁ。そのまんまアニメにすればいいのにと思いました。舞-HiMEの同人アニメもどきに味をしめたのでしょうか。まあ、ゲーム業界ではあたりまえの話ですがそんなにネームバリューを利用したいでしょうかねぇ。キャラを考えるのがめんどくさかったのかな?

1話はちょっと斜に構えてみてましたがロボットアニメの王道をはずさずいきなり訳もわからずロボットに乗ってます。なんだかんだいって面白かったです。さすがサンライズなのでしょう。

拍手[0回]

☆☆☆★★
ぼくらの イズミプロジェクト製作のゲーム現実化巻き込まれ型ロボットアニメ。「地球を襲う15体の敵を、巨大ロボットを操って倒す」というゲームにさそわれた少年少女がなぜか現実の戦いになってしまいます。

原作「なるたる」の鬼頭莫宏さん。読んではませんが容赦のない展開になることは必須。心してみる必要があります。いきなり、巨大ロボットがあらわれ戦いになってました。どんどん人が減っていくのでしょうか。

拍手[0回]

☆☆★★★
ながされて藍蘭島 藍蘭島ぬしの会製作の孤島ハーレムアニメ。海に投げ出され、たどり着いた島が女性だけの島、いろんなヒロインに好かれまくる話です。

原作の漫画は結構好きで全巻持ってます。以前ドラマCD化されてます。そのときはそんなに違和感がなかったのですが、アニメはどうも心地よくないです。ドラマCDからキャスト変更があったせいでしょうか?それほど、変じゃないような気がしたのですが、どうやら主人公の声がへたれすぎてダメなようです。紗ちゃんも出てるので観つづけるでしょうが、う~んな出来です。

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]