忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427]
なんでしょ、この展開。いい意味で?

恐がり克服のための修行で最終的にただの破壊者になってますが…。せっかく、出てきたヒロインもなんか倒しちゃうし。そっくりさんたちというビックバンがなんとも妙な味わいをかもし出してますよ。微妙に違うそっくりんさんをデザインするのも大変だろうに…。

そういえば、予告に出ていた来週のヒロインは今週のヒロインの色違い。狙ってる?面倒くさくなった?

拍手[0回]

PR
ノートPCはパナソニックのLet's noteR3(CF-R3EW1AXR)を持っているのですが、スペックの問題からあまり使わずデスクトップの自作PCを主に使っていました。

最近はテレビを見ながらだったり、ゲームをしながらノートPCを使うことが多くなりました。それにともない、その遅さに閉口していたところ。メインPCのスペックアップのせいでより際立ったのでしょう。

ちょと、調べるとシステムドライブのハードディスク容量が500Mくらい、流石にこれはと思い、パーティションを切り直して空きが7G位にしました。でも、さほど早くはなりませんでした。「知っていたさ」(ゼザの名せりふ←誰がわかるのだろうか^^;)、物理メモリ不足だということは。
増設しようと思い、アキバを巡るも、172ピンのノート用メモリなどほぼなし。1店舗で見つけましたが、動作確認の取れていないもの。一応相性保証はあるけれど、代用品がなければ返金されるだけで手間ばかり」かかると思い断念。

ネットをふらついて動作確認を取れているものようやく見つけて買いました。増設すると快適、快適^^
やはり、メモリは大事ですね。調子にのってIE7とか入れたけど、DonutRAPTの方が断然使い易いんですけど…。後から出しでこの出来とはなんとも。。

拍手[0回]

松澤由美さんとの出会いはニッポン放送でやっていたアニメガですね。番組オリジナルのCDとか出してました。このころは確か16歳とかっだたような。この年でこのうまさと表現力に気にいって、その後も散発的に出るCDを楽しみにしていたものです。でも、だんだんとメディアへの露出が少なくなってちょっと残念な気がしていました。しばらくして、ゲーム「snow」の主題歌に出会ったときは感動しましたよ。I'veとのコラボとはっ!「snow」は島みやえい子さんがカバーしてますが、個人的には松澤由美さんの方が好きですねぇ。(島みやえい子さんは最近のお気に入りの5本指には入るんですがね) そのまま、I'veファミリーに入ってしまえばよかったのでは?と思ったのですけど。

まあ、一般的に有名なのはアニメ「起動戦艦ナデシコ」関連でしょうけど^^;

そんな、松澤由美ベスト「あしあと」です。大体の有名曲は入っているのでまさにベストですね。個人的にはアニメ『聖闘士星矢~冥王ハーデス冥界編~』エンディングの「託す者へ ~My Dear~」が入っていれば良かったのですけど。。聴いたことないんで^^;
好きなのは「snow」、「Dearest」、「明日の笑顔のために」あたりですかね。しばらく、パワープレイ決定!

拍手[0回]

ふと、そういえば牧野由依さんのFCイベントも4/1でした。
前回は会員外の枠もあったのですが気づいたときには申し込み期限が過ぎてました、残念。。

次は参加しようかと思ってましたが、非会員枠があるかちょっとわからない記述。でも、すでに2つのイベントが重なっているので、3つは無理でしょうねぇ。なんで、4/1ばかりに…。1日ずれてくれば。。

拍手[0回]

びん・かんドクロちゃんねる復活の情報は3/5には出ていたようです^^;
再開&公録が電撃文庫のサイトに載っていました。でも、電撃文庫 春の祭典って4/1、なのはイベントがあるよ~っ!
うまく時間があえばいいけど…。いざというときは、どちらかを切ることに…うぅ。

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]