忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
『早見沙織のふり~すたいる♪』第519回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter


今日はホワイトデー当日
今年はどんな感じかわかりませんが
ス「送り物を選ぶのは好きですか?」
比較的嫌いではない。面白い雑貨とか見かけると誰かに上げる候補メモしていた。

セブンイレブンミニドラマCM 冷凍食品編 その15

今週はたこ焼き。このドラマの主人公に共感。社会人はご褒美大事。
たこパは大学生のイメージ
たこ焼きも好きだけど明石焼きも好き。心踊る。
今バターが来てます。バターアイスが品薄らしい。コンビニで買って食べた。おいしかった。バター系はおいしい。スタジオへ行く途中のパン屋にジャンボンブールがあってカルピスバターを使っていてたまらない。

♪「To years letter」

メール
・ふりすた10周年。これまでのDJCDをまとめたコンプリートBOX
 →私敵にははずかしいけどありかも
・10文字レター。
 →おにじゃないねこです
・これまで関わってきたスタッフさんからの思い出話
 →最近聞かれた方は知らない闇に葬ったことことか
・どやらじリスナーは歓喜。Twitterで公開された絵もすごかった
 →本当に時間が足りなくて。2、3回来てくれないと
・キメプロはEテレっぽい。今後に期待。碧ちゃんをもっとゲストに呼んでください
 →おもしろいコンテンツ。インコ飼ってるとそうかも。
・魔法科来訪者編のイベント配信で見ました。当日の衣装はキャラクターに合わせたのですか?
 →お客さん入りでできた。盛りだくさんだった。拍手でも感情が伝わる。

マダム沙織のちょっと一言よろしくて
・電話が苦手。スムーズに話すには?
 →電話が苦手なだけじゃない。対面でサイン会とかも話せないでしょ。伝えたいことを1個に決めなさい。

今日はサテライトスタジオで録っていてマダムやったときキーンって響いた。

拍手[0回]

PR
『早見沙織のふり~すたいる♪』第518回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

先週は悠木碧ちゃんが来てくれましたがカット祭り
また気軽にゲストに来てほしい

セブンイレブンミニドラマCM 冷凍食品編 その14

シンプルがうまいカップチャーハン
子供お風呂に入っている時は絶対数数えますよね?

もう3月なんですって!
2/14に「オダイバ!!超次元音楽祭」に参加しました。
感想など
・現地参加しました。最後の「garden」はスクリーン映像、サイリウムも相まってすごい光景でした。
・ほたてさんの動画が流れて愛らしかった。
 →音楽とトークコーナーもあってドキドキした。水中のお芝居の話をしたらステージ上でやることに。超次元的に嵌っていることを聞かれてほたて氏の話をしたら動画を公開することになった。お客さんがいる会場で歌を届けられてうれしかった。

♪「garden」

メール
・ふりすたカトラリーセット届きました。外装の箱に注目しています。おしゃれ。
 →ここにも実物がある。この外装おしゃれですよね。気品がある。家の中でディナーしたいときによい。ねこも刻印するとこんなになるんだ。
・箱も中身もおしゃれ。素敵なご飯の時間をありがとう
 →母が今食器にこっている。食器やカトラリーによって気分が全然違う。
・おススメの短編作品。小説「私が好きなあなたの匂い」、アニメ「私が好きなあなたの匂い」、まんが「式の前日」。
 →おススメの仕方が慣れてる。
・「放課後探偵団2」それぞれの作者さんの色が出ていておもしろい
・「彼女のこんだて帖」食べ物をテーマにした短編。それぞれの登場人物が別の話に出てくる。
 →登場人物が別の話に出てくる系は好き(クロスオーバー?)。移動時間とか音楽聴くことが多いけど最近はkindleで読んでるけど積読も多い
・「さよなら私のクラマー」に出演が決まりましたね。「四月は君の嘘」に続いての参加ですね。
 →絵柄、雰囲気は「四月は君の嘘」に通じる。「四月は君の嘘」は心のスクリーンショットが止まらなかった。
・学校の校則が見直されてるらしい。学生時代に変な校則ありましたか?
 →一貫で女子校だったのでいろいろあった。くせ毛証明書みたいのをだしたり。持ち物は基本全部指定。

4月でふりすたは10周年どうなるかな?どきどき。

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第517回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

急遽悠木碧ちゃんが遊びに来てくれたよ

セブンイレブンミニドラマCM 冷凍食品編 その13

今日は豚のしょうが焼き

今日のゲストは悠木碧ちゃんです
最速OP
あ「きたことある気がしていた」
は「あの話もしたい」
は「『YUKI×AOI キメラプロジェクト』の話をしましょうよ」
は「悠木氏が企画原案キャラクターデザイン」
あ「タイトルが決まる前から相談してた。何でも話せる友達だから」
は「きっかけは?」
あ「オタクは自分でアニメ作るの夢だよね」
あ「アニメ化を目指してやっている」
は「いっしょに育ててく感じがする
あ「4コマ漫画はハッピーな感じだけど本筋はシリアスな話」
あ「フライデーくんはわりとすっとぼけている」
は「花金感を感じる」
あ「2面性が表現できる人にたのんだ」
あ「リリシニウム・ビブリオラをみんなに歌ってもらったんだけど早見さんの歌がうまい」
は「この曲がめちゃくちゃ可愛い。この言葉がよく出てくるなと感動した」
あ「子供向けのようで大人が見るとこわい」

♪「リリシニウム・ビブリオラ」

 スペシャルミニドラマをお送りします
あ「ふりすたヴァージョンで書いてきました」

(ドラマは略です)

あ「はずかしい。本当にフライデーの声がする」
は「画力まで食べちゃうとは」
は「ふりすたのために書いてくれてありがとう」
あ「グッズ展開してる。美菜子はマトリョーシカっていってた」
は「クリアファイルとか、カレンダーアプリとか」
あ「LINEスタンプは第二弾も決まっている」

拍手[1回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第516回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter


明日2/22は猫の日。ヘッドフォンの日でもある
熱い物の日とかいける。電話の日とかも
誕生日プレゼントとかによくヘッドフォンを貰ったりする
いいものだともったいなくて家で使う

セブンイレブンミニドラマCM 冷凍食品編 その12

今日は牛カルビ焼き。この間見ました。仕事途中なので買えなかった

メール
・青ペン暗記法がTwitterで盛り上がってました
・青ペン暗記法まだあります。今でもやっている。画像添付します
 →青だけなくなっている。今の受験生もやってるかも。私は塾で教わった。
・文面に「~ですよー」とあると興味ない感情表現と受け取ってしまう。
 →難しいところですね。「。」もこのまる何だとなる。ゆるい気持ちのとき「ー」をつかったりする
・Fit Boxing 2を買いました。これからもがんばります
 →電気屋さんで売っていて数が少なくなっていた。体験版でやっている。筋肉痛になる。明夫さんの声でやった。
・学生時代に好きだった人が諦めきれない
 →7年立つのか。そうりゃ育つよね。勇気があるよね。この女性は大きなものをくれている気がする。消そう消そうとする方が忘れられない気がする。

♪「琥珀糖」

教えてリスナーさん テーマ:やらなきゃいけないと思いながら後回しにしていること
・旦那さんのカッターシャツのアイロンがけ。
 →どうやってかけるの?大変そう
・ゲームの攻略。
 →学生のときとか一人でやることは後回しになりがち
・中学生のとき文房具を借りたのを返せていない。今、高校生
 →ある~。幼少期のとき友達が置いていってその後引越しというのがあった。返すとすっきりすると思いますよ。勇気を出して返してみては
・初詣。去年は5月下旬
 →初詣を行かないこともある。

次回テーマ:ここ最近学んだこと

私はイヤモニの配線が変わるだけで音が変わることを学んだ。

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第515回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

山本山回
バレンタインデーだったんだ
今年はどうなってたんだろう
アフレコ現場はあんまりないだろう
最近フォンダンショコラがいい。抹茶のがよい。

セブンイレブンミニドラマCM 冷凍食品編 その11

今日は本格肉シュウマイ。こんな渡し方はかわいい。
何が本格なんだろう。食べてみたいな

最近、アフレコがらみ以外の漫画を読んだ。
現場に早く着いて近所の探索をした
おススメだけを置くおしゃれなショップに入ったら刺激されて。
今は「ここは今から​倫理です。」を読んでいる。
あとは西村ツチカさんの短編とか。不思議な世界に引き込まれる。
社会人になってから短編派になった。

♪「Jewelry」

メール
・捨てられずにずっと持っているものありますか?Gショックが捨てられない
 →買ってもらったとか、記念品は捨てられない。枕カバーかな。今は使ってはいないけど取ってある。20年以上。謎のしっぽのキーホルダー。
・夜更かしをやめたら2時間以上早く起きられるようになった。
 →朝方変更を何度やろうとしたことか。変えてみたいことは台本チェックを貰った瞬間に全部したい。あまり早くやりすぎると当日なんだったっけ?となる。バランスが大事。

マダム沙織のちょっと一言よろしくて
・ハンドルネームを変えたい
 →元リア充ブレイカー → リア充メイカー
・積読が100冊ほどある
 →書店店員の職に活かしなさい ポップを書く

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]