発売は12/20(フライングで19日には買いましたが)ですが、いっぱいコレクトした「Princess Rose」たち。
ヤマギワソフトは出遅れてしまい生写真切れっぽかったので、先日購入してこれだけになりました。たしか、アニメイト、とらのあな、石丸電気、ゲーマーズ、アソビットシティ、ヤマギワソフト、12/23のコンサート会場でしたかね。いやはやなんとも^^;
他に写真のつくショップもあるようですが私の経済力では精一杯。近辺では石丸電気、ヤマギワソフト、アソビットシティでポスターお渡し会があります。前回、いっぱい買って外れてしまい哀しい想いをしました。雪辱のため大量購入も考えましたが、何十枚も買ってゆく兵がいるのをみると庶民は運に頼るしかないかなと、各店1枚ずつでチャレンジ。半分諦めモードです…。
奇跡は起きるのか? 「奇跡は起きないから奇跡っていうんですよ」でしょかね。
神田明神でおまいりしつつ、アキバ詣でをしました。
その際、DQMをすれちがいバトルモードに。何回かこのモードでふらふらしてましたがバトルになることはありませんでした。でも、今日はアキバです。30分ほどしたら通信してました。
すれちがいバトルの相手からはスカウトできるのでクレイトドラゴンをスカウト成功。でも、すれちがいで手に入れたモンスターにはゲストのマークが着いて子孫にも受け継がれるとか。ゲストはGPに出れないらしく、なんだかなぁと思い、さよならしてしまいました。
ストーリーの方はGP決勝進出を決め、マダムガーデンのみわくのメタルエリアにいけるようになりました。ここならレベル上げがしやすいですね。
Wi-Fi通信では12000位くらい^^; 参加賞としてエッチな本をもらいました。バトルは1回戦負け…。いつになったら勝てるんだ??
近江知永Invitation Live~gift~に行ってきました。このイベントは無料の抽選枠があってダメもとで送ったところ当選しました^^
近江ちゃんは奥井雅美さんの秘蔵っ子ということで気になっていました。ラジオアニメロミックスでは宮崎羽衣ちゃんと阿部玲子ちゃんとやっていたのも聞いてました。ラジオは最初はどうなんだろと思ってましたが近江ちゃんが途中から開きなおったのか、やけになったのか、面白キャラと化して面白いラジオになりました。
歌はアニメ関係で聞くくらいでしたが、ソルティレイの挿入歌はかなりジンときたのを覚えてます。
開演間近に渋谷O-EASTへ。整理番号もありましたが列もないのですんなり中へ。
開場はぎゅうぎゅうづめとまではいきませんが、前の方は結構密集してました。私は後ろのほうで。
かなり緊張していた様子で、弾き語りの曲ではやり直しをする場面も。途中からストリングスまで加わる豪華さで無料イベントは思えない。でも、後日番組として放送されると言うことでした。
お気に入りのReturn to Loveも歌ってくれてよかったですよ。
牧野由依さんの弾き語り、坂本真綾さんの生歌を聞いた後ではちょっとかわいそうだったけど、これからの人ですから、期待したいと思います。