忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[428] [429] [430] [431] [432] [433] [434]

IDS!、坂本真綾さんのファンクラブですね、からDVDレターが届きました。届いたのは確か23か24日でしたが観たのは今日でした。一応クリスマスメッセージなのでもっと早く観ればよかったかな?

内容的にはフィンランドに行ったときの映像でした。髪型のせいか顔が丸く見えるのは気のせい^^; また、同時に送られてきた会報にはNEWアルバム発売決定とのこと。発売日もタイトルも未発表ですが楽しみです。

坂本真綾さんは天空のエスカフローネからのファン。デビューアルバムグレープフルーツは初々しさがあふれてましたが、セカンドアルバムDIVEがすごかった。2枚目でここまで成長するとは思いませんでした。菅野よう子さんの指導も大きかったでしょうが、本当に驚きました。今でもDIVEは大好きな1枚です。前のアルバムから菅野よう子のプロデュースではなくなって、曲のインパクトはあまりなくなりましたが、歌声と表現力は健在。これからも応援していきますよ。12/29、30はファンクラブイベントもありますしね。

 これです

拍手[0回]

PR

月刊コミック大王の2月号を買いました。これにはプレミアムDVDが付いていて「苺ましまろOVA」のオープニングが入っています。TVシリーズもとてもに楽しい作品で終了してしまうのが惜しく感じたものです。
第二期を望んでいたのですが、OVAとして登場です。確か、発表をRONDO ROBE2006でやったのだったかな。サプライズで。他に見たいものがなかったのでパスしたのにこの仕打ち。大人なやり方に憤慨したものです。あるならこっちかなと思ってTBSの方には行ったけど、なんもなかった…、OVAだもんね。「いちごコンプリート」みたかったよ、さぇちゃんみたかったよ。とほほ。

DVDはオープニングのみでキャストコメントもありません。でもでも、新オープニング曲の「あっかん berry berry」が聴けるのです。やっぱ、いいですよましまろメンバーは。どうやら企画CDに入るようです。発売日はわかりませんが…。それまではこのオープニングをリピートしたいと思います。

 

拍手[0回]

何もクリスマスをイメージする物のない部屋がちょいと寂しかったりしたので、コカ・コーラオリジナルの光るクリスマス オーナメントとやらを8種類集めてみました。

部屋に一人なのにクリスマス感が激しく演出されて、なんだか…。もう寝よ。

実際は点滅してます

拍手[0回]

今日はクリスマスイブ。本来なら一人で引きこもっているところですが今年は違います。

なぜならばっ!

牧野由依さんのイベントがあるのです。「天球の音楽」の発売記念イベントなのですが、入場FREEと太っ腹。でも、できれば前で観たいのでCDを購入して参加券を入手。入場順は抽選で100番ちょいすぎ。うむむ…。

牧野由依さんを知ったのはARIA The ANIMATIONで。そこからいろいろCDを買ってその歌に魅了されました。とても表現力が豊かでささやくような歌い方から大きく歌い上げるような歌い方まですばらしいの一言。私の好みのど真ん中ですよ。発売イベントは何度か行われていて発明会館のでのイベントは参加済み。生で聴いて歌はCD以上。特にアムリタはすごい迫力があって涙しそうでした。そんなわけで、折角生歌聴ける機会を見逃してはいけません。

100番を超えていたので立ちかなと思いましたが、右側の席が空いていたので2列目に。この席はグランドピアノに座っとき見えないから空いていたようだけど、ピアノのふた?に由依さんの姿がきれいに映ってなかなか趣がありました。

ちょっと、時間が押してのスタート。
茶色の衣装で登場。トナカイのイメージ?

・ユーフォリア(グランドピアノ)
・もどかしい世界の上で
・幸せのため息(キーボード)
・清しこの夜(グランドピアノ)
・アムリタ(グランドピアノ)
アンコール 衣装がミニスカサンタに^^
・つきのしじま

ちょっと、短かったのが惜しまれますが、やはりよかった^o^ノ
アムリタいいっ!! つきのしじまは初聴きだったのですがこれもいいです。「ツバサ・クロニクル ベスト・ボーカル・コレクション」は見送ってたのですが、買うことにします。
アンコールの後には前の方の客席からクラッカー(スタッフさんの仕込みですが)が由依さんホロリとしてました。かわいい。

その後は特典のポストカードお渡し会。とてもうれしいのですが何を話せばいいのやら。もっと気の利いたことがいえればいいのに…。
ポストカードは各会場違うようで、メッセージだけ違うのかなと思いましたが裏の写真も違うようです。また、生歌を聴きたい。来年はディナーショーでも。

おもて うら

拍手[0回]

行ってきました「田村ゆかり *Pinkle ☆ Twinkle Party*2006 Winter supported by ANIMAX」!!

ゆかりんのイベント事ではいつも席運がなく、今回もチケットは取れたものの1階19列。悪くはないけど、ちょっととおいなぁと思ってました。でも、前9列?はステージに使われ実質10列!! 今までで一番の席となりました(^o^)丿

この時期のイベントではミニスカサンタ、トナカイの衣装をしてきたので、今回はソリと勝手に判断。ちょっと、期待していきましたがもちろんそんなことはなく、お菓子をイメージしたかわいい衣装のオンパレードでした。詳細はきっとがんばってる方がいっぱいいると思うので省略^^; クリスマスイメージはあまりありませんでしたがとても楽しくよいパーティーになりました。ゆかりんからのうれしいクリスマスプレゼントということで。

ありがとう ゆかりん。

今回確保したグッズはパンフレット(写真がたくさんで良いですよ この中のインタビューでもターミネーターについて語ってます^^;)、ポストカード、ポスター、カレンダー。ペンライトは売り切れでした…。FC通販で補完しますよ。配布物でアニカン号外(当然ゆかりん特集)、チラシもろもろにFC限定でバレンタイングッズの案内が! 懐は寒いけど買いますよ。スペシャルチャンスでゆかりんと電話で話せる可能性もあるらしいです。うさみみひみつくらぶさんのコール本がゴージャスで頭の下がる想いです。ガチャガチャもあり、当たるが出ると時計など当たるようなのでやってみましたが、運の悪い私が当たるはずもなく、巾着袋?名札入れ?アームバッグ?ハンカチなどを入手しました。

手に入れたグッズたち

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]