忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
『早見沙織のふり~すたいる♪』第510回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

みんな~今日は生放送だよ
瀬戸道を通ってきたよ
生の証明にイベントで描いたイラストを出します
モナリザです
自由の女神です
これはサインを1分間でいくつ書けるかやったもの
生放送中にもメールを受け付けています

セブンイレブンミニドラマCM 冷凍食品編 その6

画面右上にねこが
今日はぶ厚いお好み焼。小さい頃自分が食べたいものをねだると父も母も惜しみなくくれていた

去年の9月くらいからずっとライブをどうしようと考えていたからそれが終って一息つけた年末年始。
正月は母の御節を食べた。
昨日は「朗読歌劇 マダム・バタフライ~ある晴れた日に~」に出演してお仕事始まったなという感じ
先ほどオンラインイベントも終った。
Twitterのねこが見切れているのでこの時間で新しく描いてみます
生放送だから心の乱れが絵にでる
書いてみました
心の乱れが。偽物って言われそう
今日これで終っちゃう
「本人が描いた偽物」

♪「ブルーアワーに祈りを」

曲中にいい感じに描けた

イベントの感想
・楽しかった。利き早見沙織は10周年の歴史を感じる
 →利き早見沙織というコーナーをやった。意外と難しかった
・スタッフさんの番組愛を感じる。
 →そうなんですよ。スタッフさんが映ってほっこりしたという感想ももらった
・利き早見沙織のシンキングBGMがほしい
 →超初期の「早見沙織ですっ!」が使われている
・最高でした。これからは早見さんの頭頂部にも注目したい
 →アーカイブも13日までありますので。かなり面白かったです。
・とても楽しかった。10周年に向けてこれからもがんばってください
 →はやみんレコードはすごい初期?巻き舌は13秒7を記録した。オンラインでも離れてる感じはしかった

マダム沙織のちょっと一言よろしくて
年末年始休みがあってのどの調子が良い
・6年悩んでいる。ファンレターを出せずに
 →いじらしい。マダムの心が震える。もう届いてるよ
・未だに夏用シャンプーを使っています
 →スースーしてる場合じゃない。何も間違ってない。ずっと夏でいこう

久しぶりの生放送でどきどきした。

拍手[0回]

PR
『早見沙織のふり~すたいる♪』第509回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter


明けましておめでとうございます
まだお休みの方が多いですかね
年末にライブがありました
今は緊張が緩んでいるはず
時空が歪んでいる今日この頃

セブンイレブンミニドラマCM 冷凍食品編 その5

とろ~り食感たこ焼き
知らなかった
大阪のお土産コーナーの冷凍の明石焼きを必ず買う
手近でおいしいたこ焼きが食べられる

近況
iPhone12にした。データの移行がすごい。新旧近づけただけで始まった。
鈴木達央さんに背中を押されて新しくした。
機能の15%くらいしか使えてない。

♪「新しい朝」

メール
・カトラリーセットを予約した。有効に使いたい
 →予約受付中。10年記念グッズというとプレミアムな感じがする。1月はおいしいものを食べるイメージがあるので使える
・鍋報告。餃子鍋。栃木から引越す記念に皮から作って鍋を作った。
 →メインの具材が餃子。やってみたい。ベースは何汁?
・一人用海鮮鍋セットがおいしかった。海が溶け込んだ出汁に餃子を入れるとおいしかった。
 →おとりよせ?おいしそう。
・冬はアグー豚の豚しゃぶ鍋が定番
 →豚もいいよね。おいしいお肉であれば鍋の質感があがる
・受験生。推薦ですが面接で緊張する。どうすれば?
 →受験の時緊張した。レジェンドだらけの現場とかも緊張する。緊張するときは緊張する。そういうものだと思う。手のひらに人書いて飲むはやる。筆箱の中にラベンダーのオイルで緊張をほぐした。

教えてリスナーさん テーマ:オンラインイベントでやってほしいこと
・早見沙織イラストの歴史展
 →LINEスタンプの絵も描いてるので。エピソードとかあるかな?20秒くらいで描いてるから
・マダム沙織さんに運勢を占ってほしい
 →占いでもなんでもないけどありかも
・マダム沙織の画面からちょっとよろしくて
 →マダムはゆるりと起き上がるタイプ
・ラジオネームの読み上げ。はやみんにラジオネームを読み上げてもらうのが夢です。
 →叶っちゃいましたね。いつでもやりたい
・利き選手権
 →知り合いの声だったらいける。
・お料理企画
 →給湯室ならある。お湯だけで出来るものだあれば

次回テーマ:ちょっと奮発したこと

来週はいよいよオンラインイベント!どうなっちゃうの?
当日のふりすたは生放送

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第508回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

年内最後のふりすた
12/27といえば「Hayami Saori STREAMING LIVE"glimmer of hope"」
時空超えて皆さんいかがお過ごしですか?

セブンイレブンミニドラマCM 冷凍食品編 その4

ペペロンチーノスパゲッティ。いっぱいあるんですね。
年越しパスタ。

今年1年を振り返る
仕事始めて15年くらい。こんなこと今までなかった。
家でぼーっとしたり、ご飯作ったり。
どういう表現者でありたいか考えるきっかけになった。

特別企画
入門編 5曲でわかるアーティスト早見沙織

1)♪「ESCORT」
 →コンベンションライブからある楽曲。ライブの時に様々なアレンジを加えている。マニュピレーターさんって方が舞台で出し難い音を作ってくれるけど、そういったものなしで演奏している

2)♪「やさしい希望(Bossa Nova)」
 →ライブでよくやるアレンジ。歌詞も初めて書いた。

3)♪「yoso」
 →これまでなかったようなカラー。けだるい感じ。落ち着いたメローな感じも楽しいなと思った。

4)♪「Jewelry」
 →私の中でもプラスのエネルギーが大きい。前向きキラキラ。

5)♪「glimmer」
 →立ち止まって考えるような曲。

アーティスト活動6年目もよろしくお願いします

良いお年を~

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第507回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

今年も後2週間
今年早かった
ジングルフェス今回開催

セブンイレブンミニドラマCM 冷凍食品編 その3

ボロネーゼスパゲッティ。なんでもある。

近況
後1週間後にライブ。
バンドメンバーもおなじみなので呼吸感バッチリ
映像で観て楽しんでもらえるようにも考えている
弾き語りもやる。初チャレンジの曲
どきどきだなぁ。楽しみ。

♪「eve」

メール
・小学生が選ぶ憧れのランキングで胡蝶しのぶが3位。1位は竈門炭治郎
 →すごいですね。今!って感じ。小学生のお子さんがいるスタッフさんとからしのぶさん好きという話を聞く
・「鬼滅の刃」の最終巻発売日。長蛇の列、問い合わせの電話。全員2時間の残業
 →本屋さん。書店の方は大変だったでしょう。クリスマス×鬼滅の刃。良いお年を。
・Fit Boxing2が発売されましたね。前作からやっています。
 →トレーナーのリンさん役。鬼モードがある。台本に○鬼とある。ちょっと鬼モード。

ジングルフェス2020(いつもどおり大変なので省略。時々はやみんのコメント)

今年はキュンキュン系なんですか?
1個1個にディレクションがある
げんきさんジングルマンじゃん
「ぴえん超えて ぱおん」?

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第506回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

明日12/14は今年の漢字が発表されるそうです
今年は難しい
私は「内と外」2文字ですが

セブンイレブンミニドラマCM 冷凍食品編 その2

今日は「シンプルが旨い カップ炒飯」。夜中とかに食べるの最高!

最近の私
暖冬かなと思ってたんだけど寒い。鍋とグラタン。この間牡蠣鍋を食べた。
キムチ鍋とか寄せ鍋とかミルフィーユ鍋とか増えるんじゃないかな

♪「yoso」

メール
・堀江由衣さんのラジオにアフレコで手が動く件をメールしたら読まれた。自分では直ったつもりだったらしい。
 →偶然にも文化放送に入るときに堀江さん会った。ふりすたにきてくださーい。
・悠木碧さん企画原作の「YUKI×AOIキメラプロジェクト」を知りました。おもしろそう
 →この間3人で電話したときも話しましたよ。私は金曜日。花金。設定やキャラの関係性を細かく教えてもらった。
・クリスマスの季節。プレゼントにヘッドフォンを所望。
 →音響機器をクリスマスに手に入れれば2日後に役立つ。内ではプレゼントというよりは食事に行ったりする。会えた選べば、父はゆっくりできるもの?温泉の素。母は食器に嵌っているのでおしゃれ食器とか?移動中にタクシーの中からイルミネーションを見ると季節を実感する
・ごちうさの特番で青山さんのアドリブについて話をしてました。
 →青山さんはめちゃくちゃアドリブ。ト書きに「ニコニコしてる青山さん」とかあったらアドリブを積極的に入れてく。
・意味もなくやってしまうことありますか?
 →布団は頭の上まで被る。子供の頃ホラーが怖くてやっていたけど常態化した。携帯にメモする。

番組新グッズの予約販売を開始します

文化放送「セブン‐イレブンpresents 早見沙織のふり~すたいる♪」カトラリーセット

ふりすた今年はあと1時間しかない

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]