忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
『早見沙織のふり~すたいる♪』第494回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

世の中的には4連休
連休の2日目はまだ連休感ある

9/20はバスの日
昔京都に一人で旅行して京都駅を降りて目の前のバスに乗るという旅をした
バスに長い時間乗って神社とかに行くことが多いかも

セブンイレブンミニドラマCM 冷凍フルーツぶどう&アップルマンゴー編

今年の夏結構かき氷食べましたな
かき氷ってめっちゃ進化してる
くるみミルクがおいしかった
最近のかき氷を調べたらみたらしバターがおいしそうだった
フルーツのイメージだったけどバターとか、ミルクとか豆腐クリームとか革新
変り種かき氷食べたかったなぁ

♪「Akasaka5」

メール
・つい多用してしまう言葉によく悩む。文章を書くときは類義語辞典をつかう。何かするときに欠かせないものは?
 →アニメの台本でも同じ語尾が続くとその場でかえたりすることがある。寝るときのストレッチは欠かさない。
・マダムのアドバイスに助かった。ファンの定義。
 →はやみんファンを名乗って広めてほしい
・500回は終ったコーナーの復活
 →はやみんレコードとかあったんですよ。読んだ後にシュレッターにかけるとか
・500回は冷凍フルーツのミニドラマを水餃子で作ってほしい
 →ここで水餃子食べられるならおいしい

特命係捜査報告室 捜査課題:最近ふりすたに仲間入りした騎士の置物にすでに名前がついているらしい。その名前を捜査せよ。
・あなたにこれをささげナイト
 →けなげなのよ
・鉛筆餅太郎
 →落差すごいよ
・立ち上がれナイト
 →方膝着いていない
・早見沙織の騎士ナイト×騎士ナイト
 →何が行われているの?
・なんでももったりーの
 →イタリアっぽい
・チュウセイチカウ
 →ストリートファイターとかにいそう

次回捜査課題:ふりすた500回の台本はいつもと違う仕様に。どんな変化があるのか捜査せよ

拍手[0回]

PR
『早見沙織のふり~すたいる♪』第493回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

9月の中ごろ
暑い様な涼しいような
今日の朝は秋ぽかった
虫が秋

去年の今頃何してました?
来年の今頃は何しているのだろうか?

セブンイレブンミニドラマCM 冷凍フルーツぶどう編 その2

いいわ。しゃべってて火照ってくるから冷凍フルーツがちょうどいい

「GARDEN」感想メール
・ジャケットの仕様もガーデンが感じられる。早く生で聴きたい
 →外から見た人の魅力は一部分しか見えないけど実はいろんな魅力があるというのを表現した
・気に入ったのは「瀬戸際」。口ずさむと癖になる。ボーナストラックでライブの思い出が蘇る
 →コール&レスポンスの曲なのでレコーディングは寂しかった
・自分のこれからを考える年齢なので「garden」のメッセージに共感した。曲順も気に入っている
 →曲順は5分くらいですぐ決まった。いろんな自分(曲)を含めて自分(GARDEN)
・「Akasaka5」の「おあやすみ」で夕方なのに寝そうになった
 →今回MVが8曲入ってる。見直すと自分で直視できなかったりする。時間が経ってから見ると違う感慨に浸れるかも

♪「瀬戸際」

メール
・「東山奈央のラジオ@リビング」聞きました。最後のメールが1000通目だった。500回では速水奨さんと大西沙織さんを呼んで速水・沙織のふり~すたいる♪をやってほしい
 →うちは数えてなかったので。3000通くらいはいってるかも?
・「声優と夜あそび」見ました。ボイスサンプルイントロクイズの正答率の高さは流石。
 →初めて出演しましたがアイム祭り。ボイスサンプルを流して誰か当てるクイズをやった。下野さんの正解率が高かった。自分のが流れると恥ずかしいかった。あのコーナーのあとアイムのサーバーがダウンしたらしい。
・ABEMAの「早見沙織 「GARDEN」リリース記念 スペシャルライブ特番」見ました。歌声にほろ酔い。
 →セットがすごかった。あふれんばかりのガーデンを作ってくれた。松澤姉さんの「草」代表は語彙力を感じた。
・「InterFM897 POWER OF MUSIC」聞きました。作業BGMリストにしました。
 →選曲系は悩むことが多い。幅が広くなるので。今のお気に入りとかだったり。起伏が「無」の曲とかも好き。

493回目かぁ~。もうすぐ500なのよ。奈々さんのラジオはブースが家みたいだった。あそこまでいけるのだろうか。

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第492回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

いよいよ迫り来る500回

9月!「GARDEN」発売されました!!
時空の歪みで感想はまだ届いてません

9月という響きを聞くと今年終ると感じる

セブンイレブンミニドラマCM 冷凍フルーツぶどう編 その1

今週来週人様の前に出る稼動が多かった
アニサマも。いかがでしたでしょうか?
私自身はよく母とビルボード東京に行っていた
憧れの場所で歌を歌えて幸せ
「ESCORT」ではバンドメンバーの紹介を任されていただいた
リハでは斉藤Pさんがピアニカで参加してくれたりした
集合曲では森口さんと同じパートを歌えた
ABEMAさんの発売イベントもあった
奈央ちゃんのラジオにも出演した
また秒で終ってしまった
夜通し開催しないといけないな

♪「garden」

メール
・500回放送でお絵かき大会をやってほしい
 →筆が早いので500枚くらいいけるかも?
・冷凍フルーツメロンを食べました
 →今日の冷凍フルーツはぶどう。昔食べた気がする。ブルーベリーと間違えてる?
・文章を書くとき「めちゃくちゃ」をよく使ってしまう
 →わかる!インタビューのときに「すごく」ってすごく言ってる。文章にされると明らかになって恥ずかしい。めちゃくちゃ使えば個性になるのでは?
・VOICE GIRLS vol.43読みました。素敵な写真、インタビュー有意義でした。夏の暑さを吹き飛ばすのもはなんですか?
 →100%日光を遮る日傘を使ってる。ミストシャワー。
・財布を忘れた。カード入れはあった。でも、帰ったらカバンに入っていた。
 →この間財布を忘れた。洋服に合わせてカバンを替えるとかやったら。

マダム沙織のちょっと一言よろしくて
久しぶりにスタジオに来たぞー。リモート攻めだった。公の場でやるのが恥ずかしくなった
・ファンの定義がわからない。
 →あなたがファンと思ったらファン。一周回って沼。抜け出せないよ

次回は「GARDEN」の感想も交えて話したい

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第491回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

8月最後の放送
夏も終るのかな?
暦の上では秋

ヨナ×ヨナで夏を満喫した
母の着付けで浴衣
マンスリーゲストは明日が最後

セブンイレブンミニドラマCM 冷凍フルーツアップルマンゴー編 その2

CMが夏だった
冷凍フルーツをかき氷にする発想がなかった
今日アニサマナイトなんです。これから出番です。もうすぐだなー(時空のゆがみ)
今回は大人な感じ。ビルボードですよ!ビルボード大好きなんですよ!
私も見る側に回ってみたいステージがある

文化放送に行くと上田麗奈ちゃんに会うというのが続いた
上田麗奈ちゃんに合う選曲を

♪「やさしい希望(Bossa Nova)」

ほいではメール
・受験生。早見さんを通じて友達が出来ました。
 →えらいなぁ週末にちゃんと勉強して。受験生に向けて楽曲も作ってみたい
・500回。動画配信希望
 →ビジュアルに凝った動画配信はやってないなぁ
・生放送希望。イントロクイズとか?
 →生放送もありますね。どんなことしようかなぁ。500個なんかしたい。お祝いされたい。

教えてリスナーさん テーマ:個人的最強の○○
・おつまみ。味のり。日本酒と合う
 →味のりいいですよね。のりに味をつけた人偉いよ。好きなおつまみは酒盗クリームチーズとか。おつけものとかも好き。長いもの漬物。
・調味料。しょう油。万能調味料
 →しょう油ね。塩も万能。かつお出汁も万能
・癒しスポット。公園の木の上
 →想像しただけで癒されました。私は布団
・スキンケアのシートパックの上から美顔ローラー
 →やってみよう。天然石美顔ローラー手に入れたので。私のスキンケアは保湿保湿

次回テーマ:引き続き 最強の○○

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第490回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

8月の下旬
暑いなー
大丈夫ですか?今年はマスク。
声優さんはwithマスクの夏を何度もすごしている
今日は「glimmer」を初解禁

セブンイレブンミニドラマCM 冷凍フルーツアップルマンゴー編 その1

アップルマンゴーのCM食べるシーンは実際食べてる
日傘を買いなおした。佐倉綾音ちゃんに絶対日光透さないというのを教えてもらった。
神楽坂怪奇譚「棲」という朗読劇をやった。綾音ちゃんとの二人芝居。1役者としてよかったなぁと思えた。

感想メール
・怪談は苦手だったけど最後まで楽しめた。演出、生演奏もよかった
 →泉鏡花がスランプだったときの話。目が見えないときにある女性に出会うという話。舞台セットがすごかった。円形の舞台が回ったりする。やっててムードがあるから怖くなってくる。


新曲の感想メール
・「garden」聞きまくっています。冨田さんの自宅で作っているのですか?
 →まさに冨田ラボでレコーディングしました。

♪「glimmer」

私が作詞作曲しました。幻想的。結構古い時代にデモがあってこの時期にやりたいなと思った。間奏の部分に「interlude: forgiveness」から引用している。

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]