忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
『早見沙織のふり~すたいる♪』第435回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter



8月に入りました
梅雨もあけました
暑い、本当に暑い
かき氷とかアイスを食べたくなる
アイスキャンディーのおいしさを再確認した
ミルク味。おいしかった。
夏真っ盛り楽しんでまいりましょう

近況
ほし×こえやってきました
訂正&修正
福井は初めてと言ってたけど5年前に行った事あった
「グラスリップ」で関連で行っていた
よい所というのを再確認した
今回は藤原啓治さんの声も流れた
海産物がおいしかった
カニだけその日無かった
3度目の正直で食べに行きたい
今回の旅も美菜ちゃんが予定を組んでいた
朝越前そば、和菓子屋さん、おしゃれなカフェ、朗読
自分はおしゃれなカフェから参加(^^;)
普通の早起きとはレベルが違う
昔「宙のまにまに」でもプラネタリウムのイベントをやった

感想メール
・初めての朗読劇。プラネタリウムに行ってみようかと思った
 →プラネタリウムで朗読したと話すと近くでやらないかなぁと言われたりした
・演技とプラネタリウムのきれいさに感動した
 →マスカット大福がすごいおいしかった。

♪「NOTE」

教えてリスナーさん テーマ:理想の夏休み
・早寝早起きを継続する。厳しいかな。早起きしたらしたいことは?
 →時間をかけないとできない食事を作りたい
・クーラーのきいた部屋でアニメ見て、高校野球をみて、ゲームをしたい
 →好きなことだけしたいっていいなぁ。
・夏の山道や海辺をドライブしたい
 →大人の休日って気がする。
・宇宙に行ってみたい。宇宙に行ってみたいと思いますか?
 →行けるなら行きたい。考え方が変わると思う。ブラックホールだ逃げろー(^^;)宇宙食も宇宙で食べると違うんだろうなぁ
・田舎のおじいちゃんおばあちゃんの家でいとこと過ごしたい
 →だいたい東京近郊で完結する人生なのでふるさとがあるっていいなぁと思う。
・毎日違うアイスを食べる
 →わくわくする。コンビニのアイス全制覇できそう。昔アイスの取り寄せをしてたことがあった。今冷凍庫パンパンなので頼めない。

次回テーマ:おススメのコンビニグルメ
実食もあるかも?

私も今年の夏はおいしいアイスを食べて行きたい

拍手[0回]

PR
『早見沙織のふり~すたいる♪』第434回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter


山本山回だ!十回ごとにくる
中々雨がやまない
うなぎの日
うなぎは嫌いじゃないけどあまり食べない
行きたいなぁ

夏休みなので普段か聞けない学生さんが聞いてるかも

全然いいんだけど「あっ…」ってなる出来事
(1)タクシーに乗った時、運転者さんが若い女の子。
新宿の○○までと言ったらわからないというので
道案内して目的地が駐車禁止でその手前で止まって急いで
降りようとしてレシートいらないと言ったらおつりいらないと勘違いされた
成り行きでそのままおりた

(2)家で昼ごはんを作って食べててプチトマトを食べようとしたら
50cmくらい先にあるシャネルのコットンに汁が飛んでいって5段目くらいまで
染みた。iPadの裏面にも飛んだ

♪「夏目と寂寥」

メール
・430回の終わりで羊を数えていた件。いつか早見さんの声で眠りたいと思っていた。次の日は絶好調。睡眠CDがほしい。
 →睡眠導入CD私もほしい
・速水奨さんがM1に出場するらしい。コンビ名:ラッシュスタイル
 →声優界騒然。ラッシュスタイルは姉妹番組のようなもの。見にいきたい。挑戦する姿がかっこいい。
・シンデレラガールズのDVDを見ていたら涙が出てきた。いつものこと。そんなことありますか?
 →よくある。涙腺ゆるい。今日もホールで収録
・TARITARIの合唱団で江ノ島で合唱してきた。
 →TARITARIも2020年には10年か。TARITARIはメンバーとちょくちょく会っている。今は「見つけけタリ、探しタリ」かな。毎年やると違いそう

マダム沙織のちょっと一言よろしくて
(メディアプラスホールなので)開放感に満ち溢れてる
・春から社会人。友人が大変そう。何かしてあげられることは?
 →マダムの友達にもいる。繊細なの。遊びに誘わない。愛の受け皿になりなさい

開放的な放送だった。
次回からは8月。夏まっさかりになっているのかな?

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第433回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

うわーっ!!みんなぁー
私は全てから開放されている
今日はメディアプラスホールでただの収録
なんにも伝わらない
人目を気にせず気楽な気持ちで大声出せる

人生初福井県に「ほし×こえ」の朗読劇で行ってくる
藤原啓治さんプロデュースの朗読劇
去年は仙台でやった
シナリオがいい
自分たちとリンクする
前回のお客さんたちによくぞ起きていてくれたと褒めたい
今回も美菜ちゃんがいろいろと下調べ
今年もそうなるんじゃないかな
福井の名産品。花らっきょう、越前ウニ、トマト
おすすめがあったら教えてほしい

♪「Installation」

メール
・「かつて神だった獣たちへ」登場を楽しみにしています。演じた感想は?
 →重厚でシリアス。ちょっと切ない話。ベアトリスちゃんは超音波みたいなので戦う。歌も録った。涙もでる。今期歌の役が多い。
・「彼方のアストラ」収録語よくご飯に行くようですが何かありましたか?
 →ユンファちゃんも歌がキーワードになる。アストラはシナリオが面白くて。原作も読んだ。SFの日常冒険物?序盤はほんと無口。一人一人の台詞に注目してほしい。毎回くらいな感じでご飯に行っている。同世代トーク。黒沢ともよちゃんがサプライズで誕生日を祝うことを提案してくれた。

ふりすたQ
第20回放送から
・OPでケーキ登場。プレートになんと書かれてた?
 →ケーキ出たっけ?覚えてない。20回記念、いままでありがとう、つづくんなんてうれしい。正解→「お誕生日おめでとう ふり~すたいるちゃん」
・20歳めでたいのあとめでたくない話をする。何?
 →かばんに傷をつけた。iPodこわれた。iPhoneのデータ全部消えた←正解。
・ひやっとした電車に関する話は?
 →くつをおとした。小学生のときに隣の人のかつらがランドセルにひっかっかた。正解→東京に行こうとして電車に乗ったら間違ってた。 あったかなぁ?

NHKBSの韓国ドラマの「100日の郎君様」が始まります

100日の郎君様|NHK BSプレミアム 海外ドラマ

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第432回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter


大分梅雨らしい
100年日記を見返すとカンカン照り
7/11となれば学生さんは夏休み
8月くらいには遊びにいけるかな?あっリスアニとか入ってた。

季節の変わり目を感じる
最近は和食系のお店とか創作懐石などにいく
父とご飯に行ったりすると懐石系食べてみたいという
神楽坂はおいしいご飯屋さんが多い
父と開拓している
古民家みたいな店にいった
先月おいちゃんと美菜ちゃんと行った誕生日会でも和食懐石だった
美菜ちゃんは店員さんとすぐ仲良くなる
みどりさんは店員さんが来た瞬間友達って感じ(^^;)
コミュニケーション能力がほしい

♪「NOTE」

メール
・430回のED心地よかった。「私が1人…」だとどんな気持ちになる?
 →人生ゲームの車に棒人間をさしてくイメージ
・今年のハグの日は8/9は金曜日。ハグみんのコーナー復活させましょう
 →偶然門ちゃんがいたら復活
・ぱよぱよの公開収録申し込みました
 →9/21の公録に出演します。久しぶり。楽しみ。アイム回。
・店長さんが親世代
 →桃華月憚で速水奨さん、伊藤美紀さん、喜多村英梨さん、伊瀬茉莉也さんなど一緒だった。第二の親みたいな感じになった。しゃべりやすくなる。
・通勤途中、小学生くらいの子から「サラリーマンの人いってらっしゃい」と言われた。ほっこりしたことは?
 →言われたい。男の子でも可。母が西の方へ一人旅してお土産の明石焼きを食べたらほっこりした。

SEすたいる
誕生日企画で紹介した企画
・身近な出来事を送ってもらってSEで返答する
 →これいいかも
・いろんなバリエーションの「バカ」
 →ゲシュタルト崩壊をおこす
・リスナーの黒歴史流しましょう。とってほしいSE「水の流れる音」
 →深夜らしい。おもしろい。

順番にやってきます?
1番目のやつを1回やってみましょう。
メール募集します。

今回募集した新しいコーナーは七色ボタンみたい

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第431回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter


いえーい!7月
早いですねぇ、下半期

もうすぐ七夕
かなえてほしい願い事は?

「平和」

地球にドライをかけたい
ファッションサイトの占いを見るのが好き

近況
6月末に「かつて神だった獣たちへ」の上映会に参加した
出演者が大勢
女子の楽屋が楽しかった
白か黒の服装にしてほしいという要望がスタッフからあった
キャラが白イメージだったのけど自分だけ白だと目立つので両方持っていった
楽屋でいろいろ話して白にしたけど杉田さんが全身白だった。よかった。
空き時間が2時間あって「ワードウルフ」をやったら盛り上がった
2時間あっという間。楽しかったのでまた誰かとやりたい

♪「水槽」

メール
・「盾の勇者の成り上がり」のラジオで瀬戸さんと日高さんが今度2人でふりすたに行こうと話していた
 →いつでも来て下さいですよ。ゲストにも行きたい。瀬戸ちゃんには最近会ってないけど、里菜ちゃんとはこの間作品の飲み会でいっしょだった。
・スパイダーマン見ました。AIほしいなと思った。アフレコのエピソードは?
 →AIメガネの声をやっている。いろんなパターンを録った。顔が見えない、早口で緊張した。まだ見てないので劇場で見たい。シリーズ見たこと無い。

教えてリスナーさん テーマ:この曲のこの歌詞が好きだ
・YUIさんの「My Generation」(歌詞は要約してもしょうがないので略)
 →この曲覚えている。深いなぁ。信じることは強い
・チャットモンチー「きみがその気なら」
 →わかる。いいなぁこれ。
・山下達郎「蒼氓」
 →うちの母が大好きな楽曲。蒼氓はいいぞ母さん。
・GARNET CROW「幸福なペット」
 →手入れしましょう。いたわっていきたい
・Mr.Children 「PADDLE」
 →逆なのね。笑顔でいよう。

次回テーマ:理想の夏休み

夏休みをもらったらどうする?
半分寝て半分出かける。軽井沢でソフトクリーム食べたい。ハチミツ買いたい

今年の夏は朗読劇があるので楽しみ

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]