今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
先週の予告やサブタイトルから「STAR DRIVER 輝きのタクト」ではやみんのキャラソンというか、巫女歌が来るのはわかっていましたが、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」でもはやみんエンド^^ 1日に2曲もくるとはなんとうれしいいことです。
「STAR DRIVER 輝きのタクト」の方は「木漏れ日のコンタクト」。なんか、アフレコ時に同録してそうな気がしましたが気のせいでしょうか?つぶやくような歌声でもこの安定感。CDはDVD特典なんでしょうね…。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」は「白いココロ」。楽曲的にはあんまり好みではありませんが、音域が広い上、ゆっくりだったり、はやっかたりと結構な難曲。でも、はやみんの歌唱力なら楽勝ですね^^
「俺の妹がこんなに可愛いわけがないフェスティバル」での歌唱があるんでしょうか?お金なくてスルーしたんですがどうしよ…。しくったかも。
そういえば、「がんばれ!消えるな!!色素薄子さん ドラマCD」も10/27ともうすぐ。すっかり、忘れてて今日、アマゾンで頼みましたが、支払い番号が来ない…。
「STAR DRIVER 輝きのタクト」の方は「木漏れ日のコンタクト」。なんか、アフレコ時に同録してそうな気がしましたが気のせいでしょうか?つぶやくような歌声でもこの安定感。CDはDVD特典なんでしょうね…。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」は「白いココロ」。楽曲的にはあんまり好みではありませんが、音域が広い上、ゆっくりだったり、はやっかたりと結構な難曲。でも、はやみんの歌唱力なら楽勝ですね^^
「俺の妹がこんなに可愛いわけがないフェスティバル」での歌唱があるんでしょうか?お金なくてスルーしたんですがどうしよ…。しくったかも。
そういえば、「がんばれ!消えるな!!色素薄子さん ドラマCD」も10/27ともうすぐ。すっかり、忘れてて今日、アマゾンで頼みましたが、支払い番号が来ない…。
PR
来週のSTAR DRIVER 輝きのタクトのサブタイトルは「ワコの歌声」っ!!
はやみんの巫女歌が聴けますねぇ、楽しみですねぇ。でも、アニプレックスなのでDVD、BD同梱方式のようでCDの手に入れるのはハードルが高いですね。アニプレックスの同梱商法にも困ったのもです。まぁ、CDとして出回るだけでもよしと考えるべきなのかもしれませんが…。
放送でできるだけ長くかぶせ無しに流れることを期待しますよ。
はやみんの巫女歌が聴けますねぇ、楽しみですねぇ。でも、アニプレックスなのでDVD、BD同梱方式のようでCDの手に入れるのはハードルが高いですね。アニプレックスの同梱商法にも困ったのもです。まぁ、CDとして出回るだけでもよしと考えるべきなのかもしれませんが…。
放送でできるだけ長くかぶせ無しに流れることを期待しますよ。
相変わらず絶賛暴走中の「そらのおとしものf 」ですが、2話でははやみんメインの「COSMOS」がぁ~!
これまた、いい曲ですねねぇ。なんか、はやみんが歌えばなんでも良くなるじゃないかと思える今日この頃^^
でも、バックに流れるアニメーションは酷いものでしたが(ほめ言葉)。。
この曲のCDはどうなるんでしょうか?当たり前のようにDVD,BD同梱になるんでしょうか?それともキャラソンアルバム?早く、フルコーラス聴きたいです。
2話ではオープニング「ハートの確率」もちゃんと聴けてよかったです。1話のアレも相当笑えましたが^^; 流石に「Ring My Bell」を引き合いに出してしまうと物足りない感じがしますが、フルバージョンを聴くと印象がかわるってことはよくあるのでCDの発売が楽しみです。CDは11月10日に出るようですが、エンディングの「帰るから」のはやみんバージョンはないのでしょうか?Pianoバージョンが吉田仁美さんで他のバージョンがはやみんで他のCDに収録されるってこと?
とりあえず、11/10早く来い!
そういえば、何気にそらの少女TAI♪のCDも発表になってますね。
これまた、いい曲ですねねぇ。なんか、はやみんが歌えばなんでも良くなるじゃないかと思える今日この頃^^
でも、バックに流れるアニメーションは酷いものでしたが(ほめ言葉)。。
この曲のCDはどうなるんでしょうか?当たり前のようにDVD,BD同梱になるんでしょうか?それともキャラソンアルバム?早く、フルコーラス聴きたいです。
2話ではオープニング「ハートの確率」もちゃんと聴けてよかったです。1話のアレも相当笑えましたが^^; 流石に「Ring My Bell」を引き合いに出してしまうと物足りない感じがしますが、フルバージョンを聴くと印象がかわるってことはよくあるのでCDの発売が楽しみです。CDは11月10日に出るようですが、エンディングの「帰るから」のはやみんバージョンはないのでしょうか?Pianoバージョンが吉田仁美さんで他のバージョンがはやみんで他のCDに収録されるってこと?
とりあえず、11/10早く来い!
そういえば、何気にそらの少女TAI♪のCDも発表になってますね。
9/29は「SEKIREI SOUND COMPLETE」の発売日ですね。
当然、私は今日、ゲットしてきましたよ。アニメイトで買ったらジャケット絵のポスターがもらえましたよ。
期間限定ということですから、早めに買った方が良いかもです。
収録曲
CD
1. 「セキレイ」(TVアニメ「セキレイ」OPテーマ)
2. 「Dear sweet heart」(TVアニメ「セキレイ」EDテーマ)
3. 「きみを想うとき」(TVアニメ「セキレイ」第十一羽EDテーマ)
4. 「たまんない!KISS OR DIE!?」(WEBラジオ「セキレイらじお」テーマ)
5. 「約束 I’m with You」(ゲーム「セキレイ~未来からのおくりもの~」OPテーマ)
6. 「SURVIVE BABY SURVIVE!」(ゲーム「セキレイ~未来からのおくりもの~」EDテーマ)
7. 「白翼ノ誓約~Pure Engagement~」(TVアニメ「セキレイ~Pure Engagement~」OPテーマ)
8. 「おんなじきもち」(TVアニメ「セキレイ~Pure Engagement~」EDテーマ)
9. 「おぼえているから」(TVアニメ「セキレイ~Pure Engagement~」第十羽EDテーマ)
10. 「Change the World」(TVアニメ「セキレイ~Pure Engagement~」最終羽劇中歌)
11. 「LET’S GO GET U!」(WEBラジオ「セキレイらじお~Pure Engagement~」テーマ)
12. ボーナストラック「セキレイ~ノン・ストップ・メガミックス~」(DVD「セキレイ」全巻購入特典CD収録曲)
DVD
1. 「セキレイ」ノンクレジットオープニング
2. 「セキレイ」ノンクレジットエンディングVer.1~9
3. 「セキレイ」ノンクレジットエンディング#11
4. 「セキレイ~Pure Engagement~」ノンクレジットオープニング
5. 「セキレイ~Pure Engagement~」ノンクレジットエンディングVer.1~11
6. 「セキレイ~Pure Engagement~」ノンクレジットエンディング#10
初聴きはありませんが、「おぼえているから」、「Change the World」、「LET’S GO GET U!」はフルで聴けるのは初でしょう。「おぼえているから」と「Change the World」ははやみんソロで、フルで聴くとますます良いですよ。
同梱のクリエイターズブックでは作曲の岡部啓一さんがはやみんをべた褒め。なんか、『桃華月憚』華奏楽集でも、曲を作った人のコメントで難しい曲にしたのに軽く歌いこなされた的なのがあったような^^ 流石ですね。
困ったのは、個人的にはやみんベストCDをCD-RWに作っているんですが良い曲が多すぎて入りきらないこと。mp3を高レートにして入れてもいいんですけど、汎用性があるはやはりCDなんで。
まぁ、いろいろ悩むのも楽しみとしますか。とりあえず、「おぼえているから」と「Change the World」が入ることは確定しました^^
また、クリエイターズブックにははやみんのコメントも載ってます。セキレイ関連で一番好きな曲は「きみを想うとき」だそうです。神曲ですからね!文章もすごくきちんとしてて優等生っぷりが発揮されてますよ。
優等生文章。読みたい人は買ってあげましょう^^;
当然、私は今日、ゲットしてきましたよ。アニメイトで買ったらジャケット絵のポスターがもらえましたよ。
期間限定ということですから、早めに買った方が良いかもです。
収録曲
CD
1. 「セキレイ」(TVアニメ「セキレイ」OPテーマ)
2. 「Dear sweet heart」(TVアニメ「セキレイ」EDテーマ)
3. 「きみを想うとき」(TVアニメ「セキレイ」第十一羽EDテーマ)
4. 「たまんない!KISS OR DIE!?」(WEBラジオ「セキレイらじお」テーマ)
5. 「約束 I’m with You」(ゲーム「セキレイ~未来からのおくりもの~」OPテーマ)
6. 「SURVIVE BABY SURVIVE!」(ゲーム「セキレイ~未来からのおくりもの~」EDテーマ)
7. 「白翼ノ誓約~Pure Engagement~」(TVアニメ「セキレイ~Pure Engagement~」OPテーマ)
8. 「おんなじきもち」(TVアニメ「セキレイ~Pure Engagement~」EDテーマ)
9. 「おぼえているから」(TVアニメ「セキレイ~Pure Engagement~」第十羽EDテーマ)
10. 「Change the World」(TVアニメ「セキレイ~Pure Engagement~」最終羽劇中歌)
11. 「LET’S GO GET U!」(WEBラジオ「セキレイらじお~Pure Engagement~」テーマ)
12. ボーナストラック「セキレイ~ノン・ストップ・メガミックス~」(DVD「セキレイ」全巻購入特典CD収録曲)
DVD
1. 「セキレイ」ノンクレジットオープニング
2. 「セキレイ」ノンクレジットエンディングVer.1~9
3. 「セキレイ」ノンクレジットエンディング#11
4. 「セキレイ~Pure Engagement~」ノンクレジットオープニング
5. 「セキレイ~Pure Engagement~」ノンクレジットエンディングVer.1~11
6. 「セキレイ~Pure Engagement~」ノンクレジットエンディング#10
初聴きはありませんが、「おぼえているから」、「Change the World」、「LET’S GO GET U!」はフルで聴けるのは初でしょう。「おぼえているから」と「Change the World」ははやみんソロで、フルで聴くとますます良いですよ。
同梱のクリエイターズブックでは作曲の岡部啓一さんがはやみんをべた褒め。なんか、『桃華月憚』華奏楽集でも、曲を作った人のコメントで難しい曲にしたのに軽く歌いこなされた的なのがあったような^^ 流石ですね。
困ったのは、個人的にはやみんベストCDをCD-RWに作っているんですが良い曲が多すぎて入りきらないこと。mp3を高レートにして入れてもいいんですけど、汎用性があるはやはりCDなんで。
まぁ、いろいろ悩むのも楽しみとしますか。とりあえず、「おぼえているから」と「Change the World」が入ることは確定しました^^
また、クリエイターズブックにははやみんのコメントも載ってます。セキレイ関連で一番好きな曲は「きみを想うとき」だそうです。神曲ですからね!文章もすごくきちんとしてて優等生っぷりが発揮されてますよ。
優等生文章。読みたい人は買ってあげましょう^^;
ステージイベント外れたんですけど、開放会場でやるならおこぼれでももらえるはず。
と、賭けに出て行ってきました。
電撃文庫 秋の祭典2010の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 放送記念ステージ」。
うれしいことにUDXの2階のイベントステージでした。勝った!
でも、そう考えた人はいっぱいいたようで、モニターすらほとんど見えない後方でした。でも、はやみんは背が高いので登場時にちょっとだけ見えました。後はモニターに時々映るお姿を拝見しました。あぁ、今日もかわいいは。花澤さんも、竹達さんもかわいかったなぁ。
内容はラジオの公開録音ということだったのでそのうち配信されるでしょう。そのうち、ゲスト出演するのも期待できますね。
とりあえず、今月は毎週はやみんを観ることができたという幸せ月間でした^^
あっ、そういえば、たまゆらの写真展を見忘れたorz
と、賭けに出て行ってきました。
電撃文庫 秋の祭典2010の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 放送記念ステージ」。
うれしいことにUDXの2階のイベントステージでした。勝った!
でも、そう考えた人はいっぱいいたようで、モニターすらほとんど見えない後方でした。でも、はやみんは背が高いので登場時にちょっとだけ見えました。後はモニターに時々映るお姿を拝見しました。あぁ、今日もかわいいは。花澤さんも、竹達さんもかわいかったなぁ。
内容はラジオの公開録音ということだったのでそのうち配信されるでしょう。そのうち、ゲスト出演するのも期待できますね。
とりあえず、今月は毎週はやみんを観ることができたという幸せ月間でした^^
あっ、そういえば、たまゆらの写真展を見忘れたorz