今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
キャラホビ2010行ってきましたよ。
幕張への使ったことのない経路を使ったらいろいろしくってギリギリに。
どうにか前のイベント終了直前に到着、よかった。
これ目当てなのに遅れたら悲しすぎる。
なんか人気がないのか結構近い位置に。
MCはニッポン放送の例のあいつでした^^;
プロデューサーの大藪芳広さん、サイバディデザインのコヤマシゲトさんのあとにはやみん登場!
うへぇ、かわいいすぎ。なんか、今まで見た中で一番可愛かったです。可愛いというよりか、きれいなお嬢さんですよ。なんで、写真とか動画になるとこの可愛さが記録されないんでしょう。はやみんの可愛さを記録するにはまだまだ、技術が不足ですよ。
いつもは、アヒルくちを隠すためか口をきゅっと結んでるせいでほっぺがふくらみ気味になっていたかと思うんですけど、今日は軽く口を閉じたお澄まし顔な感じで、ほんときれいで可愛かったです。参りました。ニヤニヤしながらずっとはやみん見てました。キモイですね、ごめんなさい^^;
今日のはやみんを思い出すだけで生きてゆけます^^ はやみんは銀河美少女と名乗るべき!!
次週、次々週、さらにその先もはやみんに会えることが楽しみなりました。まぁ、今日ほど近いことはないでしょうけどね。
あっ、あとサプライズで福山潤さんも登場しましたよ。事前情報あったら、3mのはやみんは無理だったでしょうから助かりました。
はやみんの役はアゲマキ・ワコという巫女的役割だそうで、劇中巫女的歌も歌うそうで楽しみが増えました。歌を評価されてキャスティングされたんでしょうか。でも、なんとなく腹ペコキャスティングなのではないかと思ったりして^^;
アニメの方は「少女革命ウテナ」とか、「忘却の旋律」な感じっぽいですね。
あぁ、忘れてた最後に「綺羅星っ!」オ
おまけ
幕張への使ったことのない経路を使ったらいろいろしくってギリギリに。
どうにか前のイベント終了直前に到着、よかった。
これ目当てなのに遅れたら悲しすぎる。
なんか人気がないのか結構近い位置に。
MCはニッポン放送の例のあいつでした^^;
プロデューサーの大藪芳広さん、サイバディデザインのコヤマシゲトさんのあとにはやみん登場!
うへぇ、かわいいすぎ。なんか、今まで見た中で一番可愛かったです。可愛いというよりか、きれいなお嬢さんですよ。なんで、写真とか動画になるとこの可愛さが記録されないんでしょう。はやみんの可愛さを記録するにはまだまだ、技術が不足ですよ。
いつもは、アヒルくちを隠すためか口をきゅっと結んでるせいでほっぺがふくらみ気味になっていたかと思うんですけど、今日は軽く口を閉じたお澄まし顔な感じで、ほんときれいで可愛かったです。参りました。ニヤニヤしながらずっとはやみん見てました。キモイですね、ごめんなさい^^;
今日のはやみんを思い出すだけで生きてゆけます^^ はやみんは銀河美少女と名乗るべき!!
次週、次々週、さらにその先もはやみんに会えることが楽しみなりました。まぁ、今日ほど近いことはないでしょうけどね。
あっ、あとサプライズで福山潤さんも登場しましたよ。事前情報あったら、3mのはやみんは無理だったでしょうから助かりました。
はやみんの役はアゲマキ・ワコという巫女的役割だそうで、劇中巫女的歌も歌うそうで楽しみが増えました。歌を評価されてキャスティングされたんでしょうか。でも、なんとなく腹ペコキャスティングなのではないかと思ったりして^^;
アニメの方は「少女革命ウテナ」とか、「忘却の旋律」な感じっぽいですね。
あぁ、忘れてた最後に「綺羅星っ!」オ
おまけ
PR
『キャラホビ2010』に『STAR DRIVER 輝きのタクト』コーナーが出展&トークイベント開催
アゲマキ・ワコ役:早見沙織さん×サイバディ(ロボット)デザイン:コヤマシゲト×プロデューサー:大藪芳広のトークイベントを開催!
出演者: 早見沙織(アゲマキ・ワコ役)
コヤマシゲト(サイバディデザイン)
大藪芳広(プロデューサー)
開催日: 2010年8月28日 12:10~12:40
場所: バンダイナムコゲームスブース内ステージ
ということで、キャラホビ2010にはやみんが来るようですね。
情報収集が遅いですね^^;
どちらかというと、日曜日の方が見所は多いような気がしますが、まぁ、はやみんを4週続けてみるというのも乙なもの。うまく当たれば、さらに連荘しますけどね^^
とりあえず、チケット買わないと。。
がんばれ!消えるな!!色素薄子さんのPVがありました。
なんか、すごくいいんですけど。
同根DVDにはPVが収録されるようですが、楽曲はCDにフルで入るんでしょうかねぇ。
今すぐほしい!
はやみんの歌に癒されるぅ~
『がんばれ! 消えるな!! 色素薄子さん』ドラマCDアフレコレポート的な…
なんか、すごくいいんですけど。
同根DVDにはPVが収録されるようですが、楽曲はCDにフルで入るんでしょうかねぇ。
今すぐほしい!
はやみんの歌に癒されるぅ~
『がんばれ! 消えるな!! 色素薄子さん』ドラマCDアフレコレポート的な…
創刊!コミック アース・スター 編集会議がはじまりましたね。
はやみんのラジオが増えるのはよいのですが、一緒にやる人がねぇ、ちょっと。
でも、矢作さんとはやみんのおかげで面白かったですね。私的にはこの2人だけでいいんですけどね^^;
さて、アキバでもらった創刊準備号のCDも聴きました。
む~、微妙。
創刊準備号にはインタビュー記事とかも載ってました。
はやみんのラジオが増えるのはよいのですが、一緒にやる人がねぇ、ちょっと。
でも、矢作さんとはやみんのおかげで面白かったですね。私的にはこの2人だけでいいんですけどね^^;
さて、アキバでもらった創刊準備号のCDも聴きました。
む~、微妙。
創刊準備号にはインタビュー記事とかも載ってました。