今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
キャラホビ2010 2日目行ってきました。
昨日のはやみんで前後数ヶ月のいやなこともキャンセルできる幸せを得たので、もうどうでもいいや的な気分でした。
まぁ、でも折角のチケットなので行きましたよ。結局^^;
ラジオ大阪イベントはかなりガードが固かったので参加しないとほぼ無意味なのでスルー。
ということで、メインは「『ぴくせる☆まりたん』日米同盟トークライブ!」となりました。その前に、「『ぴくせる☆まりたん』自衛隊体験訓練」といのもあったので続けてみました。
久しぶりに体感する生朋先生。朋先生としてレベルが上がっているのかもしれませんが、人としてとレベルは…。詳細はきっと例のサイトの人がやるでしょうから、いいとして^^;
地獄1
・序盤の体験訓練では最後に朋先生と徳永愛さんが出てきて訓練の成果を評価するという体だったんですが、プレゼントなんちゃらの体勢で不動でなければいけないのに訓練体験者の人の銃を思いっきり引っ張ってました。進行の人から「弄りがハードすぎます!」。
地獄2
・トークライブでは在日米軍の偉い人が来て質問に答えるというコーナーがあったんですが、通訳の人がいるのに英語で話そうとして意味不明なことを発しました。
地獄3
・質問のコーナーの続きだったの突然また英語で何か言おうとします。四文字熟語を教えたいといい始め、「人生楽あれば、苦もある」。進行の人「四文字熟語じゃありません」。
通訳の人が何とか訳して伝えた後、朋先生「水戸黄門が言った言葉です」。進行の人「言ってませんから、歌の歌詞ですから」。
地獄4
・アメリカの大統領はブッシュですよね。
地獄5
・オバマ大統領の「Yes, We can!」を言おうとして言えず、変な英単語の羅列に。
地獄6
・朋先生演じるあーみーさんのねんどろいどが製作決定となったのですが、「ねんどろいどって、粘度でできてんの?アンドロイド的なのも?」。ねんどろいどを知らないようです。進行の人「人間国宝が1つ1つ焼いているんです」というとすっかり信じてしまいました。
あと、いろいろあった気がしますが、なんか疲れてきたのでこの辺で。
朋先生は声優界のリーサルウェポンの称号を手放す気はないようです^^;
声優界というしばりはいらないかもしれませんね。
そういえば、イベント後徳永愛さんは在日米軍の人と楽しそうに戯れていました。匍匐前進する米軍の人を足蹴にしてました^^;
昨日のはやみんで前後数ヶ月のいやなこともキャンセルできる幸せを得たので、もうどうでもいいや的な気分でした。
まぁ、でも折角のチケットなので行きましたよ。結局^^;
ラジオ大阪イベントはかなりガードが固かったので参加しないとほぼ無意味なのでスルー。
ということで、メインは「『ぴくせる☆まりたん』日米同盟トークライブ!」となりました。その前に、「『ぴくせる☆まりたん』自衛隊体験訓練」といのもあったので続けてみました。
久しぶりに体感する生朋先生。朋先生としてレベルが上がっているのかもしれませんが、人としてとレベルは…。詳細はきっと例のサイトの人がやるでしょうから、いいとして^^;
地獄1
・序盤の体験訓練では最後に朋先生と徳永愛さんが出てきて訓練の成果を評価するという体だったんですが、プレゼントなんちゃらの体勢で不動でなければいけないのに訓練体験者の人の銃を思いっきり引っ張ってました。進行の人から「弄りがハードすぎます!」。
地獄2
・トークライブでは在日米軍の偉い人が来て質問に答えるというコーナーがあったんですが、通訳の人がいるのに英語で話そうとして意味不明なことを発しました。
地獄3
・質問のコーナーの続きだったの突然また英語で何か言おうとします。四文字熟語を教えたいといい始め、「人生楽あれば、苦もある」。進行の人「四文字熟語じゃありません」。
通訳の人が何とか訳して伝えた後、朋先生「水戸黄門が言った言葉です」。進行の人「言ってませんから、歌の歌詞ですから」。
地獄4
・アメリカの大統領はブッシュですよね。
地獄5
・オバマ大統領の「Yes, We can!」を言おうとして言えず、変な英単語の羅列に。
地獄6
・朋先生演じるあーみーさんのねんどろいどが製作決定となったのですが、「ねんどろいどって、粘度でできてんの?アンドロイド的なのも?」。ねんどろいどを知らないようです。進行の人「人間国宝が1つ1つ焼いているんです」というとすっかり信じてしまいました。
あと、いろいろあった気がしますが、なんか疲れてきたのでこの辺で。
朋先生は声優界のリーサルウェポンの称号を手放す気はないようです^^;
声優界というしばりはいらないかもしれませんね。
そういえば、イベント後徳永愛さんは在日米軍の人と楽しそうに戯れていました。匍匐前進する米軍の人を足蹴にしてました^^;
PR
「アニソンぷらす+」がまたやりました^^;
朋先生(金田朋子さん)と小林ゆうさん企画。
2人とも自由気まますぎ。振りとか、受けとかがなりたたない会話は世界が違う感じです。
今回はカレー鍋を作ることに…。素材買出しのときのに対応した店員さんがかわいそう過ぎます。朋先生と小林ゆうさんを知らない人にとっては何をしていいかわからない状態でしょう。
「バカとハサミは使いよう」とはいいますが、朋先生と包丁は禁則事項だと思います。怖すぎ…。
見所はじゃんけんで勝った手の文字数だけ進むという遊びを勝手に始めますが、朋\先生は
負けたのに進んでるっ!!
意味がわからない!!
スタッフがめげてなければ、第三弾があるはず。がんばれ!!
朋先生(金田朋子さん)と小林ゆうさん企画。
2人とも自由気まますぎ。振りとか、受けとかがなりたたない会話は世界が違う感じです。
今回はカレー鍋を作ることに…。素材買出しのときのに対応した店員さんがかわいそう過ぎます。朋先生と小林ゆうさんを知らない人にとっては何をしていいかわからない状態でしょう。
「バカとハサミは使いよう」とはいいますが、朋先生と包丁は禁則事項だと思います。怖すぎ…。
見所はじゃんけんで勝った手の文字数だけ進むという遊びを勝手に始めますが、朋\先生は
負けたのに進んでるっ!!
意味がわからない!!
スタッフがめげてなければ、第三弾があるはず。がんばれ!!
川の光をみました。
私は動物がしゃべる系のアニメは好きではなくて、ちゃんと観たのは「ガンバの冒険」と「みつばちマーヤの冒険」くらい。まぁ、朋先生が出ていることもあり。これは観てみました。
動物がしゃべる違和感はやはりありましたが、いい話でした。得てして、キャンペーンなどと関連したアニメは大抵客引きのためにまともに声をあてられない芸能人がメインに入ってくるのですがこのアニメはそれが無くて好印象。
SAVE THE FUTUREのキャンペーンページではキャストコメントの動画もありますが朋先生は一人笑いに走ってます。自然と。。自然だからいいのかな?
私は動物がしゃべる系のアニメは好きではなくて、ちゃんと観たのは「ガンバの冒険」と「みつばちマーヤの冒険」くらい。まぁ、朋先生が出ていることもあり。これは観てみました。
動物がしゃべる違和感はやはりありましたが、いい話でした。得てして、キャンペーンなどと関連したアニメは大抵客引きのためにまともに声をあてられない芸能人がメインに入ってくるのですがこのアニメはそれが無くて好印象。
SAVE THE FUTUREのキャンペーンページではキャストコメントの動画もありますが朋先生は一人笑いに走ってます。自然と。。自然だからいいのかな?
「金田朋子ミニミニミクロ電子幼稚園 一夜限りの復活トークLIVE」に行ってきました。一夜といいつつも、14時開始^^;
のんびりしてたら、5分の遅刻…。なにやら登場は三輪車だったもよう。でも、「さんりんしゃ」と言えず、「しゃんりんしゃ」を連呼してました。「「しゃんりんしゃん」はあの方ですよねぇ」と言ってましたが、それは「チャンリンシャン」(薬師丸ひろ子)ですから。。。
内容はミニミニのいつものコーナーをちょっとと、ライブコーナーということで、ブリーチのキャランソンを披露。歌い始めた直後、コンチンがカンペをもって登場。今日一番のウケだったかも?
閉めの部分で観客の「あぁ」的な雰囲気を察したのか、「私、東京タワーでやらかしちゃいました?」と反省してました。まぁ、いつもどおりでしたよ^^ 若干暴走が足りなかった感がありましたが。
今日も模様の放送は未定。このまま、封印されてしまうのでしょうかねぇ。
とりあえず、ミニミニがないと寂しいので、復活してください。ネットラジオだと聞き逃し難いのでうれしいです。
のんびりしてたら、5分の遅刻…。なにやら登場は三輪車だったもよう。でも、「さんりんしゃ」と言えず、「しゃんりんしゃ」を連呼してました。「「しゃんりんしゃん」はあの方ですよねぇ」と言ってましたが、それは「チャンリンシャン」(薬師丸ひろ子)ですから。。。
内容はミニミニのいつものコーナーをちょっとと、ライブコーナーということで、ブリーチのキャランソンを披露。歌い始めた直後、コンチンがカンペをもって登場。今日一番のウケだったかも?
閉めの部分で観客の「あぁ」的な雰囲気を察したのか、「私、東京タワーでやらかしちゃいました?」と反省してました。まぁ、いつもどおりでしたよ^^ 若干暴走が足りなかった感がありましたが。
今日も模様の放送は未定。このまま、封印されてしまうのでしょうかねぇ。
とりあえず、ミニミニがないと寂しいので、復活してください。ネットラジオだと聞き逃し難いのでうれしいです。