今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
ゼノブレイド マップ 監獄島 です。★マップ一覧★
終盤でまたくるので中盤はこのマップのみだと思います。
ランドマーク ロケーション
ハイエンター転送装置 中央広間
監獄島城門 大渓谷
監獄の間
1F

5F

7F

終盤でまたくるので中盤はこのマップのみだと思います。
ランドマーク ロケーション
ハイエンター転送装置 中央広間
監獄島城門 大渓谷
監獄の間
1F
5F
7F
PR
今、大渓谷にたどり着いたところです。
パーティー構成はメリア、シュルク、ダンバン。操作はメリア。絵を見たときはろりっこかとおもったら姫系だったのですね。それはそれで^^;
戦闘の基本はいかに転倒、気絶にもっていいくかでしょうか。空を飛ぶ敵には無効なことが多いですが、なかなか倒せなかった光速のソニードもこのパーティーで倒しました。Lv47くらいでしたが…。光速のソニードの恐ろしいカウンターも気絶してれば問題ないので。
このパーティーだと、メリア1人で転倒まで持っていけるのが良いです。
スピアブレイクからのスターライト・ニーで概ね転倒。そして、シュルクがシェイカーエッジで気絶。あとはやりたい放題です。
連携ができるようになったときも、連携前にスピアブレイクを撃ってから連携、スターライト・ニー→シェイカーエッジ→(ダンバンは適当に好きな技を)でボコれます。
パーティー構成はメリア、シュルク、ダンバン。操作はメリア。絵を見たときはろりっこかとおもったら姫系だったのですね。それはそれで^^;
戦闘の基本はいかに転倒、気絶にもっていいくかでしょうか。空を飛ぶ敵には無効なことが多いですが、なかなか倒せなかった光速のソニードもこのパーティーで倒しました。Lv47くらいでしたが…。光速のソニードの恐ろしいカウンターも気絶してれば問題ないので。
このパーティーだと、メリア1人で転倒まで持っていけるのが良いです。
スピアブレイクからのスターライト・ニーで概ね転倒。そして、シュルクがシェイカーエッジで気絶。あとはやりたい放題です。
連携ができるようになったときも、連携前にスピアブレイクを撃ってから連携、スターライト・ニー→シェイカーエッジ→(ダンバンは適当に好きな技を)でボコれます。
ゼノブレイド マップ ハイエンター墓所です。★マップ一覧★
封印された扉はクエスト(皇族の儀)をクリアしてハイエンターの紋章を手に入れる必要があります。このクエストはLv86の敵をさなければならないので最初に来たときにはスルーです。
ランドマーク ロケーション
墓所の参道 英霊たちの間
封印の間 試練の間
儀式の間 テレシア研究室(要;紋章)
墓荒しの池 第2宝物庫
王家の谷 王家の宝物庫(要;紋章)
試練の塔 連絡橋
1Fの左

1Fの右

B1F

B2F

封印された扉はクエスト(皇族の儀)をクリアしてハイエンターの紋章を手に入れる必要があります。このクエストはLv86の敵をさなければならないので最初に来たときにはスルーです。
ランドマーク ロケーション
墓所の参道 英霊たちの間
封印の間 試練の間
儀式の間 テレシア研究室(要;紋章)
墓荒しの池 第2宝物庫
王家の谷 王家の宝物庫(要;紋章)
試練の塔 連絡橋
1Fの左
1Fの右
B1F
B2F
ゼノブレイド 皇都アカモートです。★マップ一覧★
ここも広い…。そして、期限クエストの連鎖…。
ランドマーク ロケーション
皇都アカモート 正門 メルフィカ通り
希望の噴水 大広間
永遠の噴水 啓示の間
皇宮 天空のテラス
聖天翔の間 謁見の間
白翼宮
離宮
1F

2F

3F
ここも広い…。そして、期限クエストの連鎖…。
ランドマーク ロケーション
皇都アカモート 正門 メルフィカ通り
希望の噴水 大広間
永遠の噴水 啓示の間
皇宮 天空のテラス
聖天翔の間 謁見の間
白翼宮
離宮
1F
2F
3F