忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412]
☆☆★★★
BLUE DRAGON テレビ東京、studioぴえろ製作のスタンド型バトルアニメ。シャドーと呼ばれるモンスターっぽいのを召還?して主人公が成長・活躍していきます。

原作はXbox 360専用ゲームソフト。FFの坂口博信さんと鳥山明さんのコンビによるゲーム。音楽は植松伸夫さん。ゲームはやってませんがTVCM見た限りでは、360の割にあっさりしたグラフィックにちょっと?でした。でも、360もってったらやってるでしょう。
アニメでも植松伸夫さんの音楽が流れるとFFっぽくてなんか盛り上がります^^;鳥山さんのキャラを見るとどうしてもドラゴンボールにみえてきてしまう。ストーリー的にはありがちですかね。なじみやすいかも。

拍手[0回]

PR
☆☆☆★★
彩雲国物語 第2シリーズ NHK製作の大陸系架空歴史アニメ? 主人公、紅秀麗がよい国を作るため政治的に活躍してゆきます。

少女向けライトノベル小説作品のアニメ化。第1シリーズも楽しく観ることが出来たので、第2シリーズも安定でしょう。十二国物語に似た感じですが主人公が戦闘タイプでないのがちょっと違いますかね。特徴的なキャラがたくさん出てきますので飽きずに楽しめます。でも、中国風の名前がなかなか覚えられないのが…。

拍手[0回]

やっぱりこのシリーズは期待を裏切りませんね。
主人公交代ということで、やな予感がしてたのですが心配無用。主役を降りた成歩堂も世捨て人ぽくなって登場、いい味出してます。

各エピソードの登場人物も個性的ですし、名前が良く考えるなぁって感心します。北木滝太(きたきたきた)には笑えました^^
アニメ新番チェックと重なり時間のやりくりが大変です。

拍手[0回]

NHKで公開収録されるアニメ主題歌大全集の入場整理券が届きました^o^ノ
さて、牧野由依さんは何を歌うのでしょうか?まあ、ツバサ・クロニクル関連だと思いますが、NHKつながりで「N・H・Kにようこそ!」の主題だったら笑えます(一部の人だけか…)。

他にも、森川美穂さん、鮎川真弥さん、高橋洋子さんなんかが楽しみです。森川美穂さんは当然ナディアつながりで、ブルーウォーター、Yes, I will…でしょう、最近、ブルーウォーター (21st century ver.)も出してますからね。ナディアをやっていた当時はロックテイストな曲はまず聞きませんでしたが、森川美穂さんと奥井雅美さんだけは聴いてました。

「ほか」とあるのでFictionJunction YUUKAが出ればいいんですけど、ないんでしょうねぇ。

1週おいてまたNHKホールですけど、楽しみにしています。

当選葉書^^

拍手[0回]

らき☆すたにはがっかりしましたが、2話を観ました。これはパロディをいくつ発見できるかオタク度を確かめるアニメなのでしょうか?

冒頭から「怪物くん」。ドリルあたりでは「トップをねらえ!」の主題歌もどき。ドラマCDからのキャスト変更は自虐ネタ?正当化ネタ?

洗面器の話は三谷幸喜さんからきているのでしょうが、三谷脚本をいただいた某S氏への当てつけ?単に好きなだけだったのですかね。ちょっと、深読みしてしまいます^^;
そう言った意味ではちょっとおもしろかった?でしょうか。

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]