とりあえず、「あした来る日」のCDよろしくお願いします。サントラに入るんでしょうか?
そういえば、花澤香菜さんのラジオで「あした来る日」の話をしていました。流石にアフレコ中に歌ったのではないようです。レコーディングはファルセットが難しかったとか。CD化の話は特になし。残念。ラジオのコーナーではコンペイトウをためるという企画もやってますよ。何気に坂本真綾さんの「マジックナンバー」をフルコーラスに近い形で流してました^o^ノ 最後はフェードアウト気味でしたが最速?ラッキー。
花澤香菜のひとりでできるかな?
デジタルラジオ
超!A&G+ストリーミング放送
隔週水曜日 21:00~22:00
リピート放送
隔週木曜日 21:00~22:00
隔週土曜日 24:00~25:00
更新のないときは前回の放送をリピートします
まだ、BS-iで見ている「大正野球娘。」は最終回を見てませんが大体終わったので通しで見たアニメの感想なんぞを。
☆☆☆☆☆
該当なし
化物語が問題なくいっていれば、ここに入ったでしょう。しかし…。
☆☆☆☆★
うみものがたり~あなたがいてくれたコト~
開始当初は微妙な感じでしたが最後には見事に感動路線へ。泣きましたよ。あすみんの泣きながらのセルフもよかったです。流石、サトジュンといったところ。
DVDでは13話があるようです。
宙のまにまに
ここまで原作に忠実なアニメも久しい感じです。よく、原作といっしょじゃおもしろくないとかいう人がいますがそれならオリジナルやれよといいたい。原作を汚さなくてよかったです^^
☆☆☆★★
化物語
減点は作画崩壊と続きはWebで、の2点。まぁ、あのね商法にならないだけましでしたが、きちんと枠に収めてほしかったところです。オンエアーの最終回はDVD特典のような話だったのでものたりなかったし。
咲-Saki-
麻雀は詳しくはないので百合要素だけで見てましたが、団体戦(オリジナル話?)の戦いがなんか盛り上がらなかったかので、原作部分の戦いにも見るべきところがあったのかもしれませんね。
グイン・サーガ
もう、ひとつ上でもいいかなと思いましたが、リンダが序盤の気高さがなくなってきてグイン依存になってしまったのが残念。アムネリスのこともあるので人は変わるものだということかもしれませんが凛としたリンダが好きだったので。
東京マグニチュード8.0
題材的に鬱展開は予想できましたが、三度目の正直でくるとは思いませんでした。
チーズスイートホーム あたらしいおうち
無心でチーのかわいさに浸れました^^
☆☆★★★
ライブオン カードライバー翔
切ったバシンよりはバトル部分が楽しめましたが、大会と強大な敵の同時進行がうまく融合していない感じですかね。まぁ、むずかしいと思いますけど。
CANAAN
アルファルドがなんか、しょぼくなってしまったのが残念。カナンも「ひとりも救えなかった」とか言って、アルファルドを助けようとしていたのに、ラストで暗殺は続けますってのはどうなんでしょ。
ハヤテのごとく!!
途中からは惰性で見てましたが最後あすみんが新キャラで出てましたが3期があるってこと?
Phantom~Requiem for the Phantom~
キャルが出てきたあたりからちょっときつくなりましたねぇ。最後も簡単に死んでしまったし。最近の黒田洋介さんは不調なんでしょうか?それとも監督の影響が大?
☆★★★★
バスカッシュ!
話は序盤からあきらめて、シトロン、姫様萌えで見てました。姫様が何でダンに惹かれたのかわからない^^;
懺・さよなら絶望先生
この様式に慣れてしまってインパクトもなく、ネタ的にもふ~んで終わってしまう感じ。でも、絵的に萌えるので見てました。それだけ。
さて、今期はどうなりますかねぇ。個人的一押しは「DARKER THAN BLACK 流星の双子」前作は茅沼キコしかみていなかったので^^; 今、前作を見返しているんですちゃんと見ればおもしろのです。時間さえあれば一気に5、6話平気で見ることが出来ます。2期1話までには復習できそうです。
脳髄直撃。花澤香菜さんのロリウイスパーで声を重ねた「せーの」が破壊力あり過ぎっ!!ジャンルとしてはロリウイスパーラップ?
花澤さんも成長しましたねぇ。ゼーガ・ペインの頃はどうしようかと思うくらいの棒だったのに今や幼女系ロリボイスではかなりの存在感が出てきました。しゃべりもおもしろいし。
早速、リッピングしてmp3化。延々とループ再生へ。さらに録画したアニメをチャプター打ってオープニングだけループ再生できるようにしました。CDがDVDやBDにしか付かないのがおかしい。全オープニングをまとめて販売してほしいもの。お金があればDVDを素直に買うんですけどねぇ。
一方、本編は「ノーモア富士山」の教訓を忘れたのか残念なことに…。
放送日が決定
MBS 10月8日スタート 毎週木曜深夜1時25分~
TBS 10月9日スタート 毎週金曜深夜1時55分~(初回放送のみ深夜2時10分~)
CBC 10月21日スタート 毎週水曜深夜2時00分~
私のところだと「バスカッシュ!」の後ですね。この枠なら16:9 HDソースと推測されるのでちょっとうれしいですね。
あと、登場人物追加で「霧原未咲」「沢崎耀子」が追加。あれ、霧原未咲出るんだ。。。警察辞めてフリーで黒を追ってるんでしょうか?でも、フリーだとどうにもなりそうもないけど…。
?!おっ!そこで探偵を雇ってロシアに乗り込むのか?!なんだ、茅沼キコ嬢でるんじゃん^o^ノ
…すいません妄想です。小娘1人じゃそんなお金もないでしょう。中の人の加藤英美里さんの情報を漁っても今のところ出るそぶりは無いですねぇ。残念。
でも、新キャラ「沢崎耀子」がなんかよさそう。すずめ好きだったのでちょっと期待。
仕方ないので茅沼キコ嬢が出る展開でも考えてみますか。
①クライマックス直前に番外編的に今の東京の様子を描く。
これで前作のキャラは今。みたいな、話にすれば出せますね。お得なことにホウムラン軒の三つ編み少女も出せる!!
②ロシアのオタ少女と仲良くなってロシアに遊びに行く。
ロシアにさえ行けば、かなり出番は増えるし、黒を見かけてストーカー的に動けばメインストーリーにも絡んで来るかもしれない。うん、いい感じ。でも、ロシアに行くというのはハードル高いなぁ。
③久良沢凱が昔KGBといっしょに仕事をしていてその伝でロシアに呼ばれる。
…うん、無いですね。
④茅沼キコ嬢が商店街の福引でロシア旅行を当てる。
……はぁ、もうやめときます。。。。。