今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
前回の公録にはずれていたので今回もあまり期待せずに応募したら「花澤香菜のひとりでできるかな?公開録音」当たりました^^ 最近の運のよさはなんなのでしょうか? 生活方面にもこの運が適用されればよいのに…。。そういえば、メールに書いた意気込みを見て当落を決めると言っていたので運じゃないかもしれません。そんな大したこと書かなかった気もするんですが…。
ちょっと、横浜ということでちょっと遠いのが難点。がんばろ。その公録のゲストは井口裕香さんということで生でもこたん(あすみんのことですよ)情報が聴けるかも??
ところで、今日更新のラジオdeアイマSTAR☆にゲストに出てますねぇ。完全に笑いを取りにいっているところが流石。そういえば、アイマスで歌をいっぱい歌っているということに気づきました(遅い^^;)。「恋愛サーキュレーション」、「あした来る日」とささる歌を連発してきているので聴いてみた方が良いかなぁ、などと思ってます。
ちょっと、横浜ということでちょっと遠いのが難点。がんばろ。その公録のゲストは井口裕香さんということで生でもこたん(あすみんのことですよ)情報が聴けるかも??
ところで、今日更新のラジオdeアイマSTAR☆にゲストに出てますねぇ。完全に笑いを取りにいっているところが流石。そういえば、アイマスで歌をいっぱい歌っているということに気づきました(遅い^^;)。「恋愛サーキュレーション」、「あした来る日」とささる歌を連発してきているので聴いてみた方が良いかなぁ、などと思ってます。
PR
あすみん(阿澄佳奈さん)好きな私はPCのシステム音声をあすみんにしたいと思ったのでした。いろんなパターンのセリフを集めるにはゲームが一番。「天使型アーンヴァルがいいと思うの」ということで「武装神姫」を選択。
音声の抽出はゲームの利用規約に反するそうなので以下は自己責任でお願いします。私はニコニコ動画からひっぱったということにしておきます^^;
基本プレイは無料だし、ゲームプログラムをインストールすればPC内には音声データがあるということになります。音声データは C:\Program Files\Konami\BusouShinki\brondo\data (PCによって異なる場合があります)のフォルダ内に brdata00_???.bin という形で入っています。これはoggファーマットの音声のアーカイブとなっているのでそのままでは使えません。
そこで、ここから OGGRip というツールをダウンロードします。解凍してC:ドライブ直下に置きます(変な所に置くとプログラム実行時に面倒になります)。
使用したい音声のアーカイブをOGGRipのフォルダ内にコピーします(ドラックドロップだと移動してしまうので注意)。
コマンドプロンプトもしくは スタートメニュー ファイル名を指定して実行 から
C:\oggrip\oggrip.exe brdata00_???.bin out ("out" の部分は自由にしてください)
を実行すると、各音声データがoggファイルとして展開されます。通常ではoggは再生できませんので再生・変換可能な SoundPlayer Lilith をダウンロード、インストールします。Lilithを起動してウインド上で右クリックして ファイルの変換 を選び、oggファイルを全部選んでドラックドロップします。設定で RIFF PCM WaveFile を選んで開始。これでPCシステム音に設定できるWavに変換終了です。
あとは、好きな音声を設定するだけです^^
アーカイブと声優さんの対応は以下の通り。ゆかりんや釘宮さんなど豪華声優人勢揃いですねぇ。
(もしかしたら違っているところもあるかもしれませんがお許しください)
いちいち、聞いてセリフを確認するのが面倒な火とは以下のサイトを参考にしてください。
「武装神姫BATTLE RONDO」スレ まとめwiki
いやぁ、PCの機動、終了が楽しくなりましたよ。
音声の抽出はゲームの利用規約に反するそうなので以下は自己責任でお願いします。私はニコニコ動画からひっぱったということにしておきます^^;
基本プレイは無料だし、ゲームプログラムをインストールすればPC内には音声データがあるということになります。音声データは C:\Program Files\Konami\BusouShinki\brondo\data (PCによって異なる場合があります)のフォルダ内に brdata00_???.bin という形で入っています。これはoggファーマットの音声のアーカイブとなっているのでそのままでは使えません。
そこで、ここから OGGRip というツールをダウンロードします。解凍してC:ドライブ直下に置きます(変な所に置くとプログラム実行時に面倒になります)。
使用したい音声のアーカイブをOGGRipのフォルダ内にコピーします(ドラックドロップだと移動してしまうので注意)。
コマンドプロンプトもしくは スタートメニュー ファイル名を指定して実行 から
C:\oggrip\oggrip.exe brdata00_???.bin out ("out" の部分は自由にしてください)
を実行すると、各音声データがoggファイルとして展開されます。通常ではoggは再生できませんので再生・変換可能な SoundPlayer Lilith をダウンロード、インストールします。Lilithを起動してウインド上で右クリックして ファイルの変換 を選び、oggファイルを全部選んでドラックドロップします。設定で RIFF PCM WaveFile を選んで開始。これでPCシステム音に設定できるWavに変換終了です。
あとは、好きな音声を設定するだけです^^
アーカイブと声優さんの対応は以下の通り。ゆかりんや釘宮さんなど豪華声優人勢揃いですねぇ。
(もしかしたら違っているところもあるかもしれませんがお許しください)
brdata00_agc.bin | 天使コマンド型MMS ウェルクストラ | 戸松遥 |
brdata00_agl.bin | 天使型MMS アーンヴァル | 阿澄佳奈 |
brdata00_btf.bin | 蝶型MMS シュメッターリング | 野川さくら |
brdata00_bui.bin | 建機型MMS グラップラップ | 生天目仁美 |
brdata00_cal.bin | 丑型MMS ウィトゥルース | 桃井はるこ |
brdata00_can.bin | 砲台型MMS フォートブラッグ | 柚木涼香 |
brdata00_cat.bin | 猫型MMS マオチャオ | 橋本まい |
brdata00_def.bin | 忍者型MMS フブキ | 福井裕佳梨 |
brdata00_dog.bin | 犬型MMS ハウリン | 喜多村英梨 |
brdata00_dol.bin | イルカ型MMS ヴァッフェドルフィン | 清水香里 |
brdata00_dvl.bin | 悪魔型MMS ストラーフ | 茅原実里 |
brdata00_dvs.bin | 悪魔夢魔型MMS ヴァローナ | 豊崎愛生 |
brdata00_fht.bin | 戦闘機型MMS 飛鳥(あすか) | 藤田咲 |
brdata00_flo.bin | 花型MMS ジルダリア | 小林沙苗 |
brdata00_fra.bin | 火器型MMS ゼルノグラード | 白石涼子 |
brdata00_hmv.bin | ハイマニューバトライク型MMS イーダ | 田村ゆかり |
brdata00_hsp.bin | ハイスピードトライク型MMS アーク | 堀江由衣 |
brdata00_kni.bin | 騎士型MMS サイフォス | 沢城みゆき |
brdata00_mer.bin | マーメイド型MMS イーアネイラ | 井上麻里奈 |
brdata00_pnz.bin | 戦車型MMS ムルメルティア | 浅野真澄 |
brdata00_sam.bin | 侍型MMS 紅緒 | 門脇舞以 |
brdata00_sed.bin | 種型MMS ジュビジー | 名塚佳織 |
brdata00_sei.bin | セイレーン型MMS エウクランテ | 加藤英美里 |
brdata00_snt.bin | サンタ型MMS ツガル | 釘宮理恵 |
brdata00_tig.bin | 寅型MMS ティグリース | 植田佳奈 |
brdata00_usa.bin | 兎型MMS ヴァッフェバニー | 笹川亜矢奈 |
いちいち、聞いてセリフを確認するのが面倒な火とは以下のサイトを参考にしてください。
「武装神姫BATTLE RONDO」スレ まとめwiki
いやぁ、PCの機動、終了が楽しくなりましたよ。
どうやら、ゆかりんの「*+* 田村ゆかり14thシングル「バンビーノ・バンビーナ」*+*発売記念ポスターお渡し会」にははずれてしまった様子…。やっぱり、1枚ではどうもならなかったようですねぇ。
でもなぜか、同日(東京地区では)おこなわれる「さ・よ・な・ら・お・ま・た・ん!?」の公開録音が当選^^; 「能登麻美子さんかぁ、応募しちゃお」と日程が被っていることも調べずに気軽に応募したら^^
ラジオ自体は何回かしか聴いたことが無いのでヘビーリスナーの方には申し訳ないですm(_ _)m
9/21はゆかりんに会ってドキドキは出来ないけど、能登さんに癒されてきますよ。
でもなぜか、同日(東京地区では)おこなわれる「さ・よ・な・ら・お・ま・た・ん!?」の公開録音が当選^^; 「能登麻美子さんかぁ、応募しちゃお」と日程が被っていることも調べずに気軽に応募したら^^
ラジオ自体は何回かしか聴いたことが無いのでヘビーリスナーの方には申し訳ないですm(_ _)m
9/21はゆかりんに会ってドキドキは出来ないけど、能登さんに癒されてきますよ。
いつの間にやら、朋先生の新番組が始まってました。それも、動画です^o^ノ
金田朋子の日本語でおk
なんと、NHKのザ☆ネットスターのページでの配信です。エアラジを聞いて知りました。
流石、ネットスター^^;
予告編からして飛ばしてます。なにやら、他の出演者さんがどうしていいのか戸惑ってますが^^;こんちんや松来未祐さん並の対応が出来るようになるには時間がかかるのでしょう。
金田朋子の日本語でおk
なんと、NHKのザ☆ネットスターのページでの配信です。エアラジを聞いて知りました。
流石、ネットスター^^;
予告編からして飛ばしてます。なにやら、他の出演者さんがどうしていいのか戸惑ってますが^^;こんちんや松来未祐さん並の対応が出来るようになるには時間がかかるのでしょう。
東京国際アニメフェア2008 ひだまりラジオ公開録音が配信されました。前回のラジオでは通常より早くアップするかもとか言ってたので毎日のごとくチェックしてたんですがねぇ…。
東京国際アニメフェア2008の方は早く家を出ることが出来ずに間に合わなかったのですが、公録だからその内聞けるだろうと思って多少安心してたんですが…。
聞いてみたらビジュアルに訴える企画に…。後悔。。。。
まぼろしの第1回を阿澄佳奈さんの紙芝居で再現というもの。音声だけでは伝わりきれないけど、面白そうな会場の雰囲気がひしひしと伝わってきます。まぁ、自分が悪いんですけどね。。
ひだまりラジオの4回目では画像をネットに流されたと言ってたけど、散々探してどうにか見つかりました。ほっ。どうにか補完できてよかった^^
その画像はここで。↓
【コラム・ネタ・お知らせetc】 東京国際アニメフェア 生オッパイ祭りとコントショー