忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
☆★★★★
英國戀物語エマ 第二幕 亜細亜堂製作の正統派メイド純愛アニメ。身分の違いに阻まれる愛の行く末は?

漫画原作のアニメ、第2シーズンです。前作を途中で切っているので、続きはみないでしょう。原作の評判がよいので趣味の違いということでしょうか。純粋に純愛をかかれるとちょっと、苦手感が出てきてしまうのです。

拍手[0回]

PR
☆☆☆★★
地球へ… 毎日放送、スカパーウェルシンク、アニプレックス製作の超能力SFアニメ。超能力をもったものとそれを畏怖し敵視する人間との戦いの中で地球への回帰を思うんだったけ?

原作は竹宮惠子さんの漫画アニメ映画にもなりました。どちらも観たはずだけどほぼ忘れてます(私は記憶力がとぼしいようで…)。まあ、30年くらい前の話なので。
当時は楽しく見ていたと思うので、初心に返って見直したいと思います。とりあえず、主人公のママに萌えました。でも、すぐに出なくなるのかなぁ…。

拍手[0回]

☆★★★★
ラブ★コン TBS、集英社、東映アニメーション製作のでこぼこコンビの関西ラブコメアニメ。大きな女子高生と小さな男子高校生がぶつかり合いながらも次第に??

少女漫画が原作実写にもなったようです。私は基本的に関西系のノリは苦手なので第1話から拒絶感。まあ、テンポがよいので大丈夫の人には楽しいかも知れません。

拍手[0回]

☆☆★★★
BLUE DRAGON テレビ東京、studioぴえろ製作のスタンド型バトルアニメ。シャドーと呼ばれるモンスターっぽいのを召還?して主人公が成長・活躍していきます。

原作はXbox 360専用ゲームソフト。FFの坂口博信さんと鳥山明さんのコンビによるゲーム。音楽は植松伸夫さん。ゲームはやってませんがTVCM見た限りでは、360の割にあっさりしたグラフィックにちょっと?でした。でも、360もってったらやってるでしょう。
アニメでも植松伸夫さんの音楽が流れるとFFっぽくてなんか盛り上がります^^;鳥山さんのキャラを見るとどうしてもドラゴンボールにみえてきてしまう。ストーリー的にはありがちですかね。なじみやすいかも。

拍手[0回]

☆☆☆★★
彩雲国物語 第2シリーズ NHK製作の大陸系架空歴史アニメ? 主人公、紅秀麗がよい国を作るため政治的に活躍してゆきます。

少女向けライトノベル小説作品のアニメ化。第1シリーズも楽しく観ることが出来たので、第2シリーズも安定でしょう。十二国物語に似た感じですが主人公が戦闘タイプでないのがちょっと違いますかね。特徴的なキャラがたくさん出てきますので飽きずに楽しめます。でも、中国風の名前がなかなか覚えられないのが…。

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]