今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
『早見沙織のふり~すたいる♪』第743回です。
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
早見沙織公式Instagram
えっ? 6/30?
早い!今日で上半期終了!
早過ぎませんか?
録ってるときは雨一瞬で終わって急に暑い日になって衣替えも追いついていない
今日は7/5から放送開始の「雨と君と」とのコラボコーナーが始まります!
楽しみ~♪
ここ最近お仕事でお世話になった方々のライブ公演に行かせていただく機会があった。
まずは竹内まりやさんのライブに行ってまいりまして。
まりやさんとはアーティスト活動始めてから2曲提供していただいた。10年ぶりにライブをするということで招待いただいた。
すごく刺激になって栄養をいただいた感じ。「プラスティック・ラブ」はライブバージョンの盛大なアレンジが入っていた。バンマスが山下達郎さんでバリバリで掛け合いが入っていた。生で見るとこんなにも迫力があるのかと思った。衣装チェンジも多かった。周りの人の反応から曲の持つ力をすごく感じた。
NHK短歌でいっしょになったことのある尾崎世界観さんのバンド クリープハイプさんのライブも観に行った。バンドの熱さとクールさどちらも感じ、そして言葉の力を感じるライブだった。クリープハイプさんの曲は大学のころによく聴いた。フェスで観たこともある。NHK短歌の時に音楽を聴いている旨をちょっと話したのを覚えていてくれて声をかけてくれた。マネージャーさんとスタイリストさんもいっしょに行かせていただいた。素敵な空間が広がっていて心に刺さる言葉の力を感じた。
自分のライブにも気合が入る
♪「新しい朝」
雨と君とふりすたと
アニメ「雨と君と」の情報を伝お届けするコラボコーナーです、やったー
まずは作品の紹介をいたします
(基本情報、あらすじは省略)
原作の中で私が好きなのは君と藤が1日1日を丁寧に重ねていく様子がすごく繊細に描写されているところ。四季の移ろいが美しく描かれている。いろんな季節の美しさを味わっていく。その二人を通してこちらも美しさを感じられる。
リスナーさんからもお便りが届いてます
・新作アニメ発表会見ました。新PVのラストの雨音がほんとにいいですね。早見さんの藤もローなテンションの中に様々な感情の色が見えて泣きそうになりました。
→新PVを是非観ていただきたい。藤の声はいろいろ試行錯誤してつかんでいったものなので大事なものとなった。
特命係捜査報告室 捜査課題:番組イベント -15年目のせめ〜すたいる♪-のセメてる企画の一部が公開されました。どんな企画タイトルか捜査せよ
・記念すべき第1回どうじちょうし(?わからない…)
→うわ~、これはセメてますね。開始5分くらいで逃げ出すかも
・ロデオDジャグリングショー
→全米が震撼するときの文句じゃないですか。これはいいですね。
・わんこそば風かき氷食いチャレンジ
→シロップのリクエスト出来てもそんなに変わらない。
・箱の中身は何だろなの箱の中身が杉田さん
→すごいセメてる。連絡したら受けてくれそうなとこが危険
ここでイベントで使用するメール募集
「マダム沙織とマダム紘のちょっと一言二言よろしくて」
イベントで使用するメールを募集するだけでやるとは言っていない。
下野さんがやってくれるか確認してない。
次回捜査課題:石川Pのデスクに「ふりすたくじ」と書かれた企画書が。ラストワン賞のところに記載されていた意外な賞品を捜査せよ
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
早見沙織公式Instagram
えっ? 6/30?
早い!今日で上半期終了!
早過ぎませんか?
録ってるときは雨一瞬で終わって急に暑い日になって衣替えも追いついていない
今日は7/5から放送開始の「雨と君と」とのコラボコーナーが始まります!
楽しみ~♪
ここ最近お仕事でお世話になった方々のライブ公演に行かせていただく機会があった。
まずは竹内まりやさんのライブに行ってまいりまして。
まりやさんとはアーティスト活動始めてから2曲提供していただいた。10年ぶりにライブをするということで招待いただいた。
すごく刺激になって栄養をいただいた感じ。「プラスティック・ラブ」はライブバージョンの盛大なアレンジが入っていた。バンマスが山下達郎さんでバリバリで掛け合いが入っていた。生で見るとこんなにも迫力があるのかと思った。衣装チェンジも多かった。周りの人の反応から曲の持つ力をすごく感じた。
NHK短歌でいっしょになったことのある尾崎世界観さんのバンド クリープハイプさんのライブも観に行った。バンドの熱さとクールさどちらも感じ、そして言葉の力を感じるライブだった。クリープハイプさんの曲は大学のころによく聴いた。フェスで観たこともある。NHK短歌の時に音楽を聴いている旨をちょっと話したのを覚えていてくれて声をかけてくれた。マネージャーさんとスタイリストさんもいっしょに行かせていただいた。素敵な空間が広がっていて心に刺さる言葉の力を感じた。
自分のライブにも気合が入る
♪「新しい朝」
雨と君とふりすたと
アニメ「雨と君と」の情報を伝お届けするコラボコーナーです、やったー
まずは作品の紹介をいたします
(基本情報、あらすじは省略)
原作の中で私が好きなのは君と藤が1日1日を丁寧に重ねていく様子がすごく繊細に描写されているところ。四季の移ろいが美しく描かれている。いろんな季節の美しさを味わっていく。その二人を通してこちらも美しさを感じられる。
リスナーさんからもお便りが届いてます
・新作アニメ発表会見ました。新PVのラストの雨音がほんとにいいですね。早見さんの藤もローなテンションの中に様々な感情の色が見えて泣きそうになりました。
→新PVを是非観ていただきたい。藤の声はいろいろ試行錯誤してつかんでいったものなので大事なものとなった。
特命係捜査報告室 捜査課題:番組イベント -15年目のせめ〜すたいる♪-のセメてる企画の一部が公開されました。どんな企画タイトルか捜査せよ
・記念すべき第1回どうじちょうし(?わからない…)
→うわ~、これはセメてますね。開始5分くらいで逃げ出すかも
・ロデオDジャグリングショー
→全米が震撼するときの文句じゃないですか。これはいいですね。
・わんこそば風かき氷食いチャレンジ
→シロップのリクエスト出来てもそんなに変わらない。
・箱の中身は何だろなの箱の中身が杉田さん
→すごいセメてる。連絡したら受けてくれそうなとこが危険
ここでイベントで使用するメール募集
「マダム沙織とマダム紘のちょっと一言二言よろしくて」
イベントで使用するメールを募集するだけでやるとは言っていない。
下野さんがやってくれるか確認してない。
次回捜査課題:石川Pのデスクに「ふりすたくじ」と書かれた企画書が。ラストワン賞のところに記載されていた意外な賞品を捜査せよ
PR
『早見沙織のふり~すたいる♪』第742回です。
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
早見沙織公式Instagram
ほんと、暑い!
これを録っているときは急激に30度を爆越え
これからどうなっちゃうの?
夏に慣れていなので日傘や日焼け止めを忘れることもままある
お知らせ
番組イベント -15年目のせめ〜すたいる♪で発売する番組グッズを紹介します
今回すごいグッズができてしまいました
グッズ4つあります
1.ふりすたぽーち
何でも入れられる大き目のポーチ。手でもてるやつ。今中に通常コミックス3冊とふりすたねこ(小)が5個入ってます。
2.ふりすた保存容器
タッパーです。電子レンジ対応、フタはペンで書き消しできる
3.ふりすたメジャー
セメてます。石川Pが頑なにメジャーと。3mのスチールメジャー。!?これでふりすたぽーちのサイズを測ればいいのでわ?便利すぎる。長い方が20.5 短い方が15 厚みは8cmくらい。ふりすたメジャーすごくないですか?
4.ふりすた折りたたみ傘
あの、もう1回傘作っちゃいました。セメすぎです石川P。今回は折りたたみ傘、晴雨兼用。
どうですか皆さん、かなりいいラインナップで。
さらにイベントの配信が決定しました。
メール
・『劇場版 ポールプリンセス!!』 Blue Star Dream Liveに昼夜参加しました。早見さんは夜だけでした。期待を遥かに超えたパフォーマンスでした。目が足りず全部を把握できなかったのでアーカイブでいろいろ確認したい。
→朗読劇とライブが合わさったイベント。キャラクターソングとともに実際のポールダンサーさんがパフォーマンスをしてくれた。透けてるスクリーンみたいのがあってそこにキャラクターの映像が映り、それ越しにダンサーさんという演出。近くで生で見るとアスリートなんですよね。全身の筋肉量がすごい。技が決まるたびに歓声があがる。最初の出演発表の時には出られるか絶妙なところだったけど何とか夜だけ出演できた。
♪「剣爛業火」蒼唯ノア(CV.早見沙織)
メール
・佐倉綾音 論理×ロンリーにコメント出演驚きました。好き勝手に早見さんの物まねをする佐倉さんに優しく接する素敵な先輩でした。TBSでふりすたの宣伝をした上に、はやみんの声がフリー素材になっていた上に、佐倉さんは番組が乗っ取られることを歓迎しているので「早見沙織 論理×ロンリー」の放送を楽しみにしています。
→綾音ちゃんがラジオの中で私の話をしてくれたんですよ。そしてスタッフさんからオファーがあって番組ジングルとサプライズコメント収録をした。
・Xライブ→インスタライブでしたね。ピーチ姫を越えちゃってるなと思った。お美しゆうございました。今年も早見さんにたくさん会えること楽しみにしています
→人生初インスタライブやりました。ボタンを押したら以外簡単に配信されるんだなと確認した。今年は10周年いろいろ発信していきたい。スクショタイムでハート作ってくださいと言われて作ったら配信が止まった。
・先日10周年記念のイベント情報を発表されましたね。こんなにたくさんのプロジェクトがあるなんて今からわくわくが止まりません。早速BDとお渡し会抽選を申し込みました。
→BDは申し込みできますので。受注生産なのでお忘れなきよう。よろしくお願いします。私は展示会に向けて絵画とイラストを制作中。謎の画伯業をいそしんでます。
来週から「雨と君と」とのコラボがスタートします。
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
早見沙織公式Instagram
ほんと、暑い!
これを録っているときは急激に30度を爆越え
これからどうなっちゃうの?
夏に慣れていなので日傘や日焼け止めを忘れることもままある
お知らせ
番組イベント -15年目のせめ〜すたいる♪で発売する番組グッズを紹介します
今回すごいグッズができてしまいました
グッズ4つあります
1.ふりすたぽーち
何でも入れられる大き目のポーチ。手でもてるやつ。今中に通常コミックス3冊とふりすたねこ(小)が5個入ってます。
2.ふりすた保存容器
タッパーです。電子レンジ対応、フタはペンで書き消しできる
3.ふりすたメジャー
セメてます。石川Pが頑なにメジャーと。3mのスチールメジャー。!?これでふりすたぽーちのサイズを測ればいいのでわ?便利すぎる。長い方が20.5 短い方が15 厚みは8cmくらい。ふりすたメジャーすごくないですか?
4.ふりすた折りたたみ傘
あの、もう1回傘作っちゃいました。セメすぎです石川P。今回は折りたたみ傘、晴雨兼用。
どうですか皆さん、かなりいいラインナップで。
さらにイベントの配信が決定しました。
メール
・『劇場版 ポールプリンセス!!』 Blue Star Dream Liveに昼夜参加しました。早見さんは夜だけでした。期待を遥かに超えたパフォーマンスでした。目が足りず全部を把握できなかったのでアーカイブでいろいろ確認したい。
→朗読劇とライブが合わさったイベント。キャラクターソングとともに実際のポールダンサーさんがパフォーマンスをしてくれた。透けてるスクリーンみたいのがあってそこにキャラクターの映像が映り、それ越しにダンサーさんという演出。近くで生で見るとアスリートなんですよね。全身の筋肉量がすごい。技が決まるたびに歓声があがる。最初の出演発表の時には出られるか絶妙なところだったけど何とか夜だけ出演できた。
♪「剣爛業火」蒼唯ノア(CV.早見沙織)
メール
・佐倉綾音 論理×ロンリーにコメント出演驚きました。好き勝手に早見さんの物まねをする佐倉さんに優しく接する素敵な先輩でした。TBSでふりすたの宣伝をした上に、はやみんの声がフリー素材になっていた上に、佐倉さんは番組が乗っ取られることを歓迎しているので「早見沙織 論理×ロンリー」の放送を楽しみにしています。
→綾音ちゃんがラジオの中で私の話をしてくれたんですよ。そしてスタッフさんからオファーがあって番組ジングルとサプライズコメント収録をした。
・Xライブ→インスタライブでしたね。ピーチ姫を越えちゃってるなと思った。お美しゆうございました。今年も早見さんにたくさん会えること楽しみにしています
→人生初インスタライブやりました。ボタンを押したら以外簡単に配信されるんだなと確認した。今年は10周年いろいろ発信していきたい。スクショタイムでハート作ってくださいと言われて作ったら配信が止まった。
・先日10周年記念のイベント情報を発表されましたね。こんなにたくさんのプロジェクトがあるなんて今からわくわくが止まりません。早速BDとお渡し会抽選を申し込みました。
→BDは申し込みできますので。受注生産なのでお忘れなきよう。よろしくお願いします。私は展示会に向けて絵画とイラストを制作中。謎の画伯業をいそしんでます。
来週から「雨と君と」とのコラボがスタートします。
『早見沙織のふり~すたいる♪』第741回です。
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
早見沙織公式Instagram
質問:ゲームセンターで遊んだことありますか?パンチングマシーンで遊んだことは?
→パンチングマシーン?多分ない。記憶にない。ゲームセンターに行く機会がない。ゾンビ倒す奴は学生時代に友達とよくやった。リベンジしたい気持ちはある。
ロデオDから聞いたんだけど、アーティストのグッズもUFOキャッチャーの景品になるらしい。(早)ぬいも景品にできるかも。内田雄馬くんのグッズは景品になっているらしい。ラウンドワンコラボらしい。(早)ぬいもラウンドワンさんとコラボすればあの筐体の中に入れる!?まだまだ試行が浅いな。もっと(早)ぬいを広めていきたい。(早)ぬいの動画たくさん上がってるけど、あれはチームは早見のメンバーが勝手に上げたに私がアフレコしてそれを動画と合わせている。マネの(早)ぬいの動画が秀逸。私のライブ映像をみて2人の(早)ぬいが手に付箋を貼ってペンライトにして盛り上がってる動画とか、BDイベントだとKEEP OUTのテープの中で倒れてる(早)ぬいとか。メイクしている最中に動画を撮っていてメイクの合間に音声を入れていた。ふりすたねことのコラボもしてみたい。
♪「雨の水平線」
メール
・ジングルクイズ企画面白かったです。聞いているだけで楽しかった
・ジングル当てクイズ残念でしたね。私は全問不正解でした。またやってほしい。
→リベンジしたい!いろんな引っ掛けに引っかかった。ロデオDはロデオDなんだなというのは明確だった。石川Pの文章はまじめなのしか見てないからわからなかった。おまけのコーナーで賞品の紹介だけしたけど最終的にはいただいた。ジーマミー 豆腐作りセット。げんきさんのもとに帰ってもしょうがないので
・ふりすたイベント1部2部当選しました。会員になってよかった。楽しみ。
→もう1ヶ月切ってる?
・ふりすたイベント昼夜当選しました。イベント企画を考えてみました。15のセメ宣言と題してリスナーの皆さんやゲストの方から早見さんに挑戦してほしいことを募集して早見さんがこれらに挑戦することを宣言するというもの。声優として、アーティストととしてふりすたとして3種で5個づつ決める。
→どんなセメを作っていくか方向がいろいろあるから、ゲストの2人は普段からセメを体現している方だと思っているのでどんなことが出てくるのか。さっき綾音ちゃんと連絡とってイベントよろしくとあいさつしたら「沙織さんがやることに何でも乗っていきます」と言ってくれた。下野さんは何にも言わなくてもこの番組の空気を作ってくれそう。
特命係捜査報告室 捜査課題:お、おまえ、生きていたのか?ふりすたのFacebookが更新。なんて書いてあったのか捜査せよ
・この投稿届いてますか?
→誰もログインできない。多くの方から来てました。
・問題;誰が更新してるでしょうか?
→怖い意味?石川Pに更新できなくなっているという。monmonmonmaとかで入れないかな?
・今日も残業か~
→石川Pかな?ロデオDかも。
・セメ!
→いいですね。今にふさわしい。他の方にもいただきました
・干支ねこってだれ?
→マダムすら知らないかも。イベント用のサイコロを抱えた私の写真が載っているのを覚えている。
・Switch 2当選しました
→これなんか声優さん発信してません?ロデオDは応募しました?条件合わずしてない。石川Pははずれ。悲報だ。
次回捜査課題:番組イベント -15年目のせめ〜すたいる♪-のセメてる企画の一部が公開されました。どんな企画タイトルか捜査せよ
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
早見沙織公式Instagram
質問:ゲームセンターで遊んだことありますか?パンチングマシーンで遊んだことは?
→パンチングマシーン?多分ない。記憶にない。ゲームセンターに行く機会がない。ゾンビ倒す奴は学生時代に友達とよくやった。リベンジしたい気持ちはある。
ロデオDから聞いたんだけど、アーティストのグッズもUFOキャッチャーの景品になるらしい。(早)ぬいも景品にできるかも。内田雄馬くんのグッズは景品になっているらしい。ラウンドワンコラボらしい。(早)ぬいもラウンドワンさんとコラボすればあの筐体の中に入れる!?まだまだ試行が浅いな。もっと(早)ぬいを広めていきたい。(早)ぬいの動画たくさん上がってるけど、あれはチームは早見のメンバーが勝手に上げたに私がアフレコしてそれを動画と合わせている。マネの(早)ぬいの動画が秀逸。私のライブ映像をみて2人の(早)ぬいが手に付箋を貼ってペンライトにして盛り上がってる動画とか、BDイベントだとKEEP OUTのテープの中で倒れてる(早)ぬいとか。メイクしている最中に動画を撮っていてメイクの合間に音声を入れていた。ふりすたねことのコラボもしてみたい。
♪「雨の水平線」
メール
・ジングルクイズ企画面白かったです。聞いているだけで楽しかった
・ジングル当てクイズ残念でしたね。私は全問不正解でした。またやってほしい。
→リベンジしたい!いろんな引っ掛けに引っかかった。ロデオDはロデオDなんだなというのは明確だった。石川Pの文章はまじめなのしか見てないからわからなかった。おまけのコーナーで賞品の紹介だけしたけど最終的にはいただいた。ジーマミー 豆腐作りセット。げんきさんのもとに帰ってもしょうがないので
・ふりすたイベント1部2部当選しました。会員になってよかった。楽しみ。
→もう1ヶ月切ってる?
・ふりすたイベント昼夜当選しました。イベント企画を考えてみました。15のセメ宣言と題してリスナーの皆さんやゲストの方から早見さんに挑戦してほしいことを募集して早見さんがこれらに挑戦することを宣言するというもの。声優として、アーティストととしてふりすたとして3種で5個づつ決める。
→どんなセメを作っていくか方向がいろいろあるから、ゲストの2人は普段からセメを体現している方だと思っているのでどんなことが出てくるのか。さっき綾音ちゃんと連絡とってイベントよろしくとあいさつしたら「沙織さんがやることに何でも乗っていきます」と言ってくれた。下野さんは何にも言わなくてもこの番組の空気を作ってくれそう。
特命係捜査報告室 捜査課題:お、おまえ、生きていたのか?ふりすたのFacebookが更新。なんて書いてあったのか捜査せよ
・この投稿届いてますか?
→誰もログインできない。多くの方から来てました。
・問題;誰が更新してるでしょうか?
→怖い意味?石川Pに更新できなくなっているという。monmonmonmaとかで入れないかな?
・今日も残業か~
→石川Pかな?ロデオDかも。
・セメ!
→いいですね。今にふさわしい。他の方にもいただきました
・干支ねこってだれ?
→マダムすら知らないかも。イベント用のサイコロを抱えた私の写真が載っているのを覚えている。
・Switch 2当選しました
→これなんか声優さん発信してません?ロデオDは応募しました?条件合わずしてない。石川Pははずれ。悲報だ。
次回捜査課題:番組イベント -15年目のせめ〜すたいる♪-のセメてる企画の一部が公開されました。どんな企画タイトルか捜査せよ
『早見沙織のふり~すたいる♪』第740回です。
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
早見沙織公式Instagram
質問:目的を決めずに散歩に出かけることはあえいますか?
→最近ない。大学の時はたまにしていた。今はない。用事の後にちょっと歩きまわるくらいはする。こういうのしたいな。
5/24にBDイベントが終了しました。
感想のお便りいただいてますので紹介します
・配信で参加しました。謎解きは面白い内容でよかった。ライブは重厚で美しかった。
→今回謎解きパートはSCRAPさんから去年の早見さんの対応から難易度上げると言われていて戦々恐々としていた。謎解きなんて覚えればいいというものではない。とりあえず頭に効くというウィダーインゼリーを飲んだくらい。謎解きイベントをやっているからといって得意なわけではない。好きなだけ。ファンの方や司会の方の助けを借りていい感じに進めたと思う。進行のことや客席の感じを気にしながら謎解きに集中するのは難しい。お客さんはメモもなしに脳内で謎を解いていくので感動した。
・BDイベントに昼夜会場に参加しました。最高に楽しかった。昼公演で私の前に座っていた方が夜講演の犯人になるなんて。ライブパートは音の世界に浸っているような最高のライブだった。
→ベーシックな謎だけじゃなくて、早見沙織の常識クイズをやった。お寿司の大食いは何皿からとか。私は40にした。でもいつも自分が何皿食べてるか覚えていないから難しかった。皆さん覚えてるんですか?覚えてる!?私は記憶してないから大雑把な答えになった。これまでの人生で食べてきたパンの枚数とか。私の中では知らんけど1万枚。夜の部は私が20秒で描いた絵を当ててもらうとか。スカイツリーは正当率がよかった。食パンとか、トラとか、先生が正答率が悪かった。後半パートはチェロの参加が個人的にはうれしかった。チェロの音って独特だし、ギコッってなるあの空気感が広がりがあってよかった。種﨑のあっちゃんが配信を見てくれたようで楽しそうだったって言ってくれた。昼と夜でピアノ曲を1曲だけ「あるゆらぐひ」「ザラメ」にした。
・ライブパートの「エメラルド」と「遊泳」がよかった。いろいろな発表がありましたがどれも楽しみにしています
→「エメラルド」はBefore Dawnで弦でやったけど、チェロの村岡さんが弾くのがむずかしいと言っていた。「遊泳」がこんなに化けるんだと思った。まだまだいろんな曲をいろんな形で引き出すことがことができるなと思った。夜の最後にたくさんのお知らせを発表した。8月トークイベント、アコースティックライブ、その後「白と花束」ツアーのBD化、記念展示会、特典お渡し会、HAYAPOPの開催(9/21)。記念展示会がおすすめ、私の特別絵画、特別イラストを展示させていただ(笑)。ス:解説とかもつくの?今は考えてない。周りの人たちにそこを書いてほしいかなと思っている。第3者の客観的な視線も入れてほしい気もする。いろんなものを詰め込んでるから厳選しないといけない。いろんなのの共演を、狂演?をお楽しみいただければ。皆さんに10thの波に乗ってほしい。そしてパシフィコ横浜でのライブですよ!イベントとかで大人数で出たことはあるけど、ソロでパシフィコ横浜でライブ中々出来ることじゃない、どきどきですよ。是非巨大拡散お願いしたい!
♪「白い部屋」
いっぱいしゃべったのでステッカー抽選会
(各種お知らせ)
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
早見沙織公式Instagram
質問:目的を決めずに散歩に出かけることはあえいますか?
→最近ない。大学の時はたまにしていた。今はない。用事の後にちょっと歩きまわるくらいはする。こういうのしたいな。
5/24にBDイベントが終了しました。
感想のお便りいただいてますので紹介します
・配信で参加しました。謎解きは面白い内容でよかった。ライブは重厚で美しかった。
→今回謎解きパートはSCRAPさんから去年の早見さんの対応から難易度上げると言われていて戦々恐々としていた。謎解きなんて覚えればいいというものではない。とりあえず頭に効くというウィダーインゼリーを飲んだくらい。謎解きイベントをやっているからといって得意なわけではない。好きなだけ。ファンの方や司会の方の助けを借りていい感じに進めたと思う。進行のことや客席の感じを気にしながら謎解きに集中するのは難しい。お客さんはメモもなしに脳内で謎を解いていくので感動した。
・BDイベントに昼夜会場に参加しました。最高に楽しかった。昼公演で私の前に座っていた方が夜講演の犯人になるなんて。ライブパートは音の世界に浸っているような最高のライブだった。
→ベーシックな謎だけじゃなくて、早見沙織の常識クイズをやった。お寿司の大食いは何皿からとか。私は40にした。でもいつも自分が何皿食べてるか覚えていないから難しかった。皆さん覚えてるんですか?覚えてる!?私は記憶してないから大雑把な答えになった。これまでの人生で食べてきたパンの枚数とか。私の中では知らんけど1万枚。夜の部は私が20秒で描いた絵を当ててもらうとか。スカイツリーは正当率がよかった。食パンとか、トラとか、先生が正答率が悪かった。後半パートはチェロの参加が個人的にはうれしかった。チェロの音って独特だし、ギコッってなるあの空気感が広がりがあってよかった。種﨑のあっちゃんが配信を見てくれたようで楽しそうだったって言ってくれた。昼と夜でピアノ曲を1曲だけ「あるゆらぐひ」「ザラメ」にした。
・ライブパートの「エメラルド」と「遊泳」がよかった。いろいろな発表がありましたがどれも楽しみにしています
→「エメラルド」はBefore Dawnで弦でやったけど、チェロの村岡さんが弾くのがむずかしいと言っていた。「遊泳」がこんなに化けるんだと思った。まだまだいろんな曲をいろんな形で引き出すことがことができるなと思った。夜の最後にたくさんのお知らせを発表した。8月トークイベント、アコースティックライブ、その後「白と花束」ツアーのBD化、記念展示会、特典お渡し会、HAYAPOPの開催(9/21)。記念展示会がおすすめ、私の特別絵画、特別イラストを展示させていただ(笑)。ス:解説とかもつくの?今は考えてない。周りの人たちにそこを書いてほしいかなと思っている。第3者の客観的な視線も入れてほしい気もする。いろんなものを詰め込んでるから厳選しないといけない。いろんなのの共演を、狂演?をお楽しみいただければ。皆さんに10thの波に乗ってほしい。そしてパシフィコ横浜でのライブですよ!イベントとかで大人数で出たことはあるけど、ソロでパシフィコ横浜でライブ中々出来ることじゃない、どきどきですよ。是非巨大拡散お願いしたい!
♪「白い部屋」
いっぱいしゃべったのでステッカー抽選会
(各種お知らせ)
『早見沙織のふり~すたいる♪』第739回です。
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
早見沙織公式Instagram
6月に入りましたよ
あっという間に上半期最後の月がきた
誕生日迎えてから早い
質問:雨が降りそうなときは傘を持っていきますか?
→傘ね。前Pがグッズの傘を大量生産してくれて今年の3月ようやく売り切った。ビニール傘を別の絵柄で3種類作った。今の時期くらいから日傘兼雨傘は手放せない。石川Pからまた傘作りましょうかと聞かれた。文化放送は傘を作る使命がある?もし作るなら日傘兼用傘にしたい。これからの時期にぴったり。イベントでグッズ作りたい
最近混ぜご飯の存在が気になる。
ゆかりとかわかめとか混ぜておにぎりにして食べるのが好き
皆さんの混ぜたらおいしいものを知りたい
私は最近野沢菜としらす。
刻んだ野沢菜を刻んでしらすを混ぜて白ゴマを入れて食べる。
あとはほぐしさけとゴマ。
わかめって混ぜる用のあるんでしたっけ?わかめは鉄板ですよね。
配合が難しいですよね。
ということでご飯に混ぜておいしいものを募集します
♪「NOTE」
メール
・ふりすたイベントの詳細が発表されましたね。下野さんにはマダム紘をやってほしい
→下野さんは入所以来気さくで先輩だけど「マダム紘」やってくださいと言える。受け止めてくださる器の広さがある。
・ふりすたイベント名が「せめ〜すたいる」なので第2回セメコンテストをやるのはどうでしょうか?
→確かに。セメライブでやったセメコンテストがすばらしい大会になった。もう一度見たい気持ちはある
・インスタ開設おめでとうございます。いろんな写真を見られて感激。地方なのでイベントにあまり参加できないのでイベントでの写真はとくにうれしい。
→何度でも言う。インスタ始めました。 hayamisaori_official 写真がメインなので文字を書くより気持ちが楽。
・QloveRへの移行で好きな時間に聞けるようになって感謝。おまけトークもくせになる。おまけは本編に続けて収録してるのですか?
→連続して録ってますね。おまけは尺を気にせずやってますね。本編もですけど。より自由にやっている。
・音楽朗読劇 READING HIGH noir 公演「HYPNAGOGIA ヒプナゴギア」ご出演おめでとうございます。THANATOS タナトスが大好きだったので大歓喜。是非会場で体感したい
→ヒプナゴギアはタナトスと対になる作品。世界で上演され今年で20年になる。今回も3人で朗読しますのでよろしくお願いします。
・高校生になり給食が無くなったのがショック。早見さんの好きだった給食エピソードを教えてください
→人生の中で給食を食べたことがない。ずっと前にDJCDで給食を出してくれるお店に行ったりもした。先日まほプリメンバーで謎解きゲームに行った後、軽食を食べに行ったらそのお店で揚げパンが売っていた。私のイメージでは給食のキング。速攻きな粉味頼んだ。架空の給食妄想しよう。牛乳の中に入れるミルメークは作った記憶がある(妄想)。カレーは定番。おしかった(妄想)。ソフト麺もおいしかった(妄想)。懐かしいなぁ(妄想)。こういうのをやりたかった。
・今までみた映画で印象に残っているシーンはありますか?私はカーズのタイヤ交換
→カーズ昔見たかもしれないけど覚えてない。私はオペラ座の怪人で怪人がヒロインを連れていくシーンで水路を船に乗せて連れてくときに歌うところ。
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
早見沙織公式Instagram
6月に入りましたよ
あっという間に上半期最後の月がきた
誕生日迎えてから早い
質問:雨が降りそうなときは傘を持っていきますか?
→傘ね。前Pがグッズの傘を大量生産してくれて今年の3月ようやく売り切った。ビニール傘を別の絵柄で3種類作った。今の時期くらいから日傘兼雨傘は手放せない。石川Pからまた傘作りましょうかと聞かれた。文化放送は傘を作る使命がある?もし作るなら日傘兼用傘にしたい。これからの時期にぴったり。イベントでグッズ作りたい
最近混ぜご飯の存在が気になる。
ゆかりとかわかめとか混ぜておにぎりにして食べるのが好き
皆さんの混ぜたらおいしいものを知りたい
私は最近野沢菜としらす。
刻んだ野沢菜を刻んでしらすを混ぜて白ゴマを入れて食べる。
あとはほぐしさけとゴマ。
わかめって混ぜる用のあるんでしたっけ?わかめは鉄板ですよね。
配合が難しいですよね。
ということでご飯に混ぜておいしいものを募集します
♪「NOTE」
メール
・ふりすたイベントの詳細が発表されましたね。下野さんにはマダム紘をやってほしい
→下野さんは入所以来気さくで先輩だけど「マダム紘」やってくださいと言える。受け止めてくださる器の広さがある。
・ふりすたイベント名が「せめ〜すたいる」なので第2回セメコンテストをやるのはどうでしょうか?
→確かに。セメライブでやったセメコンテストがすばらしい大会になった。もう一度見たい気持ちはある
・インスタ開設おめでとうございます。いろんな写真を見られて感激。地方なのでイベントにあまり参加できないのでイベントでの写真はとくにうれしい。
→何度でも言う。インスタ始めました。 hayamisaori_official 写真がメインなので文字を書くより気持ちが楽。
・QloveRへの移行で好きな時間に聞けるようになって感謝。おまけトークもくせになる。おまけは本編に続けて収録してるのですか?
→連続して録ってますね。おまけは尺を気にせずやってますね。本編もですけど。より自由にやっている。
・音楽朗読劇 READING HIGH noir 公演「HYPNAGOGIA ヒプナゴギア」ご出演おめでとうございます。THANATOS タナトスが大好きだったので大歓喜。是非会場で体感したい
→ヒプナゴギアはタナトスと対になる作品。世界で上演され今年で20年になる。今回も3人で朗読しますのでよろしくお願いします。
・高校生になり給食が無くなったのがショック。早見さんの好きだった給食エピソードを教えてください
→人生の中で給食を食べたことがない。ずっと前にDJCDで給食を出してくれるお店に行ったりもした。先日まほプリメンバーで謎解きゲームに行った後、軽食を食べに行ったらそのお店で揚げパンが売っていた。私のイメージでは給食のキング。速攻きな粉味頼んだ。架空の給食妄想しよう。牛乳の中に入れるミルメークは作った記憶がある(妄想)。カレーは定番。おしかった(妄想)。ソフト麺もおいしかった(妄想)。懐かしいなぁ(妄想)。こういうのをやりたかった。
・今までみた映画で印象に残っているシーンはありますか?私はカーズのタイヤ交換
→カーズ昔見たかもしれないけど覚えてない。私はオペラ座の怪人で怪人がヒロインを連れていくシーンで水路を船に乗せて連れてくときに歌うところ。
次のページ
>>