忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[2179] [2178] [2177] [2176] [2175] [2174]
『早見沙織のふり~すたいる♪』第744回です。

ふりすた公式X

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式X

早見沙織公式Instagram

七夕だ!七夕の夜
番組イベント -15年目のせめ〜すたいる♪参加していただいた皆様ありがとうございました。無事終わったはず。時空の歪みが生じている。
感想は再来週紹介したいと思います。その間にガンガン書いてください。

6月7月といろいろなイベントがあってありがたいかぎり。
6月末の多聞くんと聖剣伝説のイベントの感想が届いてますので読みながら話していきます
・「多聞くん今どっち!?」ファンミーティング 決起会両部参加しました。早見さんの私生活が垣間見えたり、ジェネリック聞香の話題の時、試香紙100本あげますに笑った。ChatGPTは早見さん以外は未体験だったようですがイベント後みんなで試したのか気になります。
 →結構盛りだくさんでキャストトークはもちろん、新曲のMV公開とか、F/ACEの生歌唱とかあった。誰にも言っていないことを教えてくださいみたいな企画でChatGPTとめちゃくちゃ会話することを言った。今日のご飯のラインナップの栄養素を教えてもらったり、手紙やメールの文章の添削をしてもらっている。家に帰って布団に飛び込むのがなぜ気持ちいいのか聞いたりしている。推し活の話で聞香の話をした。長岡龍歩さんが情熱大陸の音楽を聴きながらパスタを作るのが好きと話していた。皆さんの知らない一面を知ることができた。
・聖剣伝説 SERIES ORCHESTRA CONCERT参加しました。演奏もトークも最高でした。「Song of MANA」を原曲キーで歌いたいと聞いて喝采。音源はアニメ放送以外ないのでフルバージョンの音源化を待ち望んでいます。
 →聖剣伝説 Legend of Manaで私はOPEDを担当してEDの「Song of MANA」はシリーズで使われていて元々はスウェーデン語でそれを日本語でカバーした形。みんなに愛されている曲なので聞き馴染んだ歌のキーで歌いたいと相談した。楽屋で中継を見て本当に生のオーケストラは素晴らしいと思った。

♪「雨と」

雨と君とふりすたと
先日ついに第1話放送されました。どうでした?
今回は先行上映回の話をします。
・「雨と君と」先行上映会参加しました。とても素敵な1話でした。トークは原作愛が感じられてよかった。今後が楽しみ。
・「雨と君と」先行上映会参加しました。AnimeJapanのイベントも見てそのころから注目していた。トークで言っていたように二階堂先生のこだわりがとても伝わってきた。
 →雨の描写から始まるけど効果音と人々が歩く足元が描かれていてそれだけでこのアニメの空気感が伝わり、何を大事に作られているのかが伝わる1話だった。藤を作るときにいろいろ試行錯誤した。もがくように藤と向き合った。2話からはたくさんの新しいキャラクターが登場していきますよ。
今後このコーナー内でやっていく企画をお知らせします。「雨君ふりすた鳴き声クイズ」イベントでもやってました。リスナーの皆様から音声で鳴き声を募集します。

メール
・「雨と君と」コラボと聞いて貴重な写真を送ります。君に似ていませんか?
 →いるんですね町中に。浜松町では見たことない。アライグマとの見分け方ってしっぽに縦じまがあるかなんだ。このあたりは麦穂さんがくわしい。動物博士みたいな感じ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]