忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126]
『早見沙織のふり~すたいる♪』第182回です。

公式Twitter

私の秋は○○の秋キュー。
歯磨き中のスクワット。どやらじネタ^^;
どこで言ったかわからなくなってますね。かわいい^^

本日は不動産の日でもある。
語呂合わせ無理ありすぎ^^; 
正解は↓
全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)が1984(昭和59)年に制定。
秋は不動産取引が活発になる時期であることと、「ふ(2)どう(十)さん(3)」の語呂合せから。


本屋ではインテリアコーナーに行く。

お便りが貯まって来たのでお便りコーナー。
・全編オープニング回をいっしょに聞いた友人が戸惑っていた
 →全編オープニング回に対する反応が多すぎ。緑のおにぎり。(そういえば茶色は何だったんだろう)
・全編オープニング回は画期的。門ちゃんは何も言わなかったの?
 →あの時は夢中になって話し続けてしまった
・全編オープニングだけで終わるとは。DEPAPEPEリレー飽きなかった
 →DEPAPEPEさん鳴り終わらないなぁと思った
・新学期が始まってふりすたの手ぬぐいを持っている人に話しかけて仲良くなった
 →うれしい。ふりすたの輪が広がっていくといいなぁ
・最近ツキがないというメールを送ったけど、ツキが戻ってきた。はやみんにメールを読んでもらうといいことがあるというジンクスが出来た
 →出かけるときに新しい靴を履くときは手にはめてパンパンとやってから履く。ゆかなさんは雨に降られない
・ネコカフェに行きたいけど男子一人では行き難い
 →私もネコカフェに行った事ない。動物カフェに行きたい。ふくろう、ヤギ、うさぎ。小学生の頃から気になっているけど戦慄迷宮に行ってみたい

さっき偶然に日笠陽子さんに会ってアルバムをもらったので
♪「新世界システム」

続けてお便りコーナー
映画『イントゥ・ザ・ストーム』を観にいった。はやみんが出てましたね
 →パニック映画なので手に汗握りながらアフレコした
・ガールフレンド(仮)のアニメにはやみんキャラの風町陽歌がでますね
 →イラストが可愛すぎるんですよ。歌ったりするのかな?(フラグきた?)
・月9の研究をしていた。アフレコとプレスコの演出に違いは?
 →プレスコはほとんどやったことがない。ドラマCDに近いのかな?絵に引っ張られて自分の演技が引っ張られる気がする

<追記>
唐突にTwitterにはやみんを探せ。すぐわかるよ^^;

拍手[2回]

PR
ちょっと前に地上波で放送された映画「パーフェクト・ゲッタウェイ」にはやみんが出ていました。
Wikipedia

知らないで観ると気づかないレベル。ちょい役です。
公開がアメリカ2009年8月7日、日本2010年1月23日ということでアニメデビューして1、2年といったところでしょうか。

緑の娘です。

拍手[1回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第181回です。

公式Twitter

あ~あ、9スタは横向きでやりずらいやキュー。
今日は9スタ。パンくずのところ^^;

謎の扉。
扉中にまた扉。。。異次元に続く扉。
ステージがあるそうです。

3連休っていいですね。
温泉行きたいですね。
フルで動画やってください。

8/31にあったあの花のイベントの話。
メール
・イベント行きました。忘れられないイベントになりました。
・期待を超えた最高のイベントでした。
・浴衣姿、トークショー、大合唱よかったです。

キャスト3名、スタッフ3名、アニプレの人で行った。
花火を105発。アメが降るか降らないか。
何千人ときたらしい。
人が多くて校長先生になった感じだった。
「secret base」はお客さんといっしょに歌った。
みんなで「めんま、み~つけた!」をやった。
花火の音。マネージャーさんやるねぇ。
前乗りで旅館に泊まって3人いろんな種類の部屋に止まった。
敷布団が4つ敷いてあった。
1つの真横に空のグラスが…。
「旅館 ふとん 横 コップ」で調べた。
みどりさん帰ってきてから「後3人いたんじゃないの?」
リメイクしていなかっただけでは??


・ごちうさブレンド聴きました。癒される曲ですね。
♪「うさぎになったバリスタ」
買ったけどまだ聴いていなかった。しっとりしたいい曲なんですね。ネタ曲かと思ってた。早く聴こう。

教えてリスナーさん テーマ:旅行でのエピソード
・高校の修学旅行でホームステイに行き、体調を崩したとき、カタコトの日本語で励ましてくれた。あと、ビーフパイ。
 →体調崩したときの定番なんですかね?
・福井県に旅行に行ったら猪の家族のひなたぼっこに遭遇。
 →グラスリップは一人になりたいときに山に登る^^;
・家族でロンドンに行ってご飯を食べたいと言ってお寿司を食べに行った。
 →ハリーポッターは親世代が好き
・温泉外に行ったとき部屋が取れていなくて老舗旅館を用意された。そしたらその旅館はマンガの舞台となっていた旅館だった。
 →宿の中って探検したくなりますよね
・修学旅行でマレーシアに。辛いものが多く、次の日は中華と聞いて安心したが辛い中華だった。家のご飯にほっとした。
 →普段は辛いものは食べない。人生に1回は劇劇劇辛にチャレンジしたい

次回テーマ:ふりすたでやってほしい企画

「あの花の話」って語呂がいいですよね。

拍手[2回]

全く期待をしていなかった「電撃文庫秋の祭典2014 魔法科高校の劣等生 満開!ブルーム放送委員会 公開録音」に当選しました^o^ノ

これはうれしい誤算。
でも、公録は配信されるでしょうから(BD特典とかじゃないよね?)出来ればメインステージの方が良かったかな?
まぁ、メインステージの方も当たっていて遅れて配送されるかもしれませんが。
期待しておかないようにしておきます^^;

ミニステージだと距離が近い可能性もありますがあまり前の方ではないようです。。。
とはいえ、また生はやみんに会えるかと思うと楽しみでなりません。



拍手[1回]

FAIRY TAIL 199話「大舞踊演舞」にカグラが登場しました。
この前にも何回か出ていましたが省略^^;

ドレスアップで登場


デレてる
  

ギャグ顔


酔っ払いカグラ。字幕には酔った表記はないんですね。


絡み酒

拍手[3回]

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4
6 7 8 9 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]