今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
『早見沙織のふり~すたいる♪』第313回です。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
ロデオDの通常キュー
レアな声の早見沙織です
色気のあるボイス
うふふふ
ふりすた6周年
7年目になります
19から初めてもすぐ26になります
バージョンアップ期がきた
アニメジャパンで2ステージに出まして来た人は知ってると思いますが
軽いぎっくり腰を患った
咳が出るのでうがいしようとしてコップに口をつけようとした時に咳が出てなった
新しい自分に更新する時期といううらないにあった
初アフレコ時に人生初40度の熱を出した。知恵熱?それ以来の体調変化
アニメジャパンに関わる全ての人のやさしさ、温かさを感じた
多くの人がサポートしてくれた
いろんな人の愛を感じた
「覆面系ノイズ」は今までにない感じ
大きめの音量で聴いてほしい
動きは能でも心はブロードウェイ
♪「grilletto」
メール
・ユーフォのイベント行きました。劇場版も楽しみ。宇治に行くぞって気持ち
→ユーフォは青春。苦味のきいたレモン。生演奏をバックに朗読劇をした。吹奏楽は楽器と人のパワーを感じる。チューバくんのステージが好き。
・終末のイゼッタのイベント行きました。フィーネのかっこいいシーンが良かった。お絵かきは期待通り
→フィーネは演じやすかった。私が絵を描く謎のコーナー。自分の絵のレベルを知らない人もいるので出すときどきどきする。他の人がうまい。「姫様~」とみんなが叫ぶ中違うことを言っているのを当てるクイズが楽しかった
ちゃんと休んでいるので心配しないで
来週もレアな声かも(2本録りですね)
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
ロデオDの通常キュー
レアな声の早見沙織です
色気のあるボイス
うふふふ
ふりすた6周年
7年目になります
19から初めてもすぐ26になります
バージョンアップ期がきた
アニメジャパンで2ステージに出まして来た人は知ってると思いますが
軽いぎっくり腰を患った
咳が出るのでうがいしようとしてコップに口をつけようとした時に咳が出てなった
新しい自分に更新する時期といううらないにあった
初アフレコ時に人生初40度の熱を出した。知恵熱?それ以来の体調変化
アニメジャパンに関わる全ての人のやさしさ、温かさを感じた
多くの人がサポートしてくれた
いろんな人の愛を感じた
「覆面系ノイズ」は今までにない感じ
大きめの音量で聴いてほしい
動きは能でも心はブロードウェイ
♪「grilletto」
メール
・ユーフォのイベント行きました。劇場版も楽しみ。宇治に行くぞって気持ち
→ユーフォは青春。苦味のきいたレモン。生演奏をバックに朗読劇をした。吹奏楽は楽器と人のパワーを感じる。チューバくんのステージが好き。
・終末のイゼッタのイベント行きました。フィーネのかっこいいシーンが良かった。お絵かきは期待通り
→フィーネは演じやすかった。私が絵を描く謎のコーナー。自分の絵のレベルを知らない人もいるので出すときどきどきする。他の人がうまい。「姫様~」とみんなが叫ぶ中違うことを言っているのを当てるクイズが楽しかった
ちゃんと休んでいるので心配しないで
来週もレアな声かも(2本録りですね)
PR
『早見沙織のふり~すたいる♪』第312回です。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
ほら貝吹く?
お花見行きたいねキュー
3月最後の放送
4月といえば新生活
初めて脱出ゲームに行って来た
「君は明日と消えていった」に出演してるので
脱出できなかった
難しかった
みんな初心者だった
要所要所の謎が難しかった
私が私の願いを叶えられなかった
業界内にも脱出ゲームが好きな人が多い
そのときは12組くらいいて4組が脱出成功
♪「Los! Los! Los!」
メール
・職場の女性のネールをほめたら逆切れされた
→たまたまじゃないかな?ネールほめられたらうれしいと思う。照れ隠しでは?自分の場合はちゃんとしてるときは見てほしい。あまり良くない時はふれないでほしい。
・一人で作ったすごろくを一人で遊んでいた。はやみんの500倍絵が下手
→私の500倍下手って。一人すごろくはやってた。最近ナンプレをやっている。解くより考える人がすごい。
・チョココロネの中身は白?黒?
→基本白いのが好きだけど、チョココロネは黒。見かけると買ってしまう。うさぎの耳のパンがあるらしい。気になる。香菜さんはパンにくわしい。
特命係捜査報告室 捜査課題:流石のはやみんも照れてしまった気障な褒め言葉を捜査せよ
・100万ドルの夜景よりはやみんの笑顔の方が素敵だよ
→むずむずする。まだ大丈夫
・君にあった瞬間から僕の人生はクライマックスさ
→そこでクライマックスなったら終わりでは
・所作がとても美しい。気品あふれるその姿はめがみんさ
→ごろごろするよ。
・ほら君の歌声を聴いて雲に隠れた太陽も姿をあらわしたよ
→気障ってなんで気障っていうんだろ
・君の美しい声で振動できる空気がうらやましいよ
→空気になりたいの?
そわそわしてる。普段こんなこと言われないから。
次回捜査課題:ふりすた7年目突入。何が起きるか捜査せよ
カレンダーいい感じの仕上がりになっているので。書き込みOKな仕様。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
ほら貝吹く?
お花見行きたいねキュー
3月最後の放送
4月といえば新生活
初めて脱出ゲームに行って来た
「君は明日と消えていった」に出演してるので
脱出できなかった
難しかった
みんな初心者だった
要所要所の謎が難しかった
私が私の願いを叶えられなかった
業界内にも脱出ゲームが好きな人が多い
そのときは12組くらいいて4組が脱出成功
♪「Los! Los! Los!」
メール
・職場の女性のネールをほめたら逆切れされた
→たまたまじゃないかな?ネールほめられたらうれしいと思う。照れ隠しでは?自分の場合はちゃんとしてるときは見てほしい。あまり良くない時はふれないでほしい。
・一人で作ったすごろくを一人で遊んでいた。はやみんの500倍絵が下手
→私の500倍下手って。一人すごろくはやってた。最近ナンプレをやっている。解くより考える人がすごい。
・チョココロネの中身は白?黒?
→基本白いのが好きだけど、チョココロネは黒。見かけると買ってしまう。うさぎの耳のパンがあるらしい。気になる。香菜さんはパンにくわしい。
特命係捜査報告室 捜査課題:流石のはやみんも照れてしまった気障な褒め言葉を捜査せよ
・100万ドルの夜景よりはやみんの笑顔の方が素敵だよ
→むずむずする。まだ大丈夫
・君にあった瞬間から僕の人生はクライマックスさ
→そこでクライマックスなったら終わりでは
・所作がとても美しい。気品あふれるその姿はめがみんさ
→ごろごろするよ。
・ほら君の歌声を聴いて雲に隠れた太陽も姿をあらわしたよ
→気障ってなんで気障っていうんだろ
・君の美しい声で振動できる空気がうらやましいよ
→空気になりたいの?
そわそわしてる。普段こんなこと言われないから。
次回捜査課題:ふりすた7年目突入。何が起きるか捜査せよ
カレンダーいい感じの仕上がりになっているので。書き込みOKな仕様。
『早見沙織のふり~すたいる♪』第311回です。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
アニラジアワードおめでとうキュー
「聴いていると心から癒されるラジオ」
トロフィーは門ちゃんの机の上に飾ろう
スクールカレンダー完成
イラストもちゃんと見える
枠がクリアでさわやかな印象
表紙は鳥を描きました。風見鶏です。(蛇かと思ってた^^;)
幼稚園の思い出を呼び起こすテイストを意識した
9月になつかしのキャラクターを描いた
みそりさんにオバQに似てるけど権利的に大丈夫か聞かれた?
門ちゃんに相談したら「大丈夫だと思います(笑)」の返事
♪「To years letter」
メール
・小学校の頃から聞いてましたが高校生になります
→時がたちますねぇ。青春してください
・第一志望の大学に受かりました。はやみんの歌に励まされました
→どんな人にもとなりにあるものがいつもある
・中3女子です。ぽっちゃりがコンプレックスです。
→思春期の頃は食べたらすぐついて食べないと落ちるタイプだった。22、23で体質が変わった。
・春に大学2年になります。将来について悩んでいる。ここで選択肢を絞っていいのか
→大学のときとかそう思った。いろんな選択肢があって。デビューするときもどんな楽曲にするかも悩んだ。1つ選ぶと他を捨てることになることもあるから。どんな選択肢を選んでも得るものがあるはず。どんな道でもなんとかなるよ。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
アニラジアワードおめでとうキュー
「聴いていると心から癒されるラジオ」
トロフィーは門ちゃんの机の上に飾ろう
スクールカレンダー完成
イラストもちゃんと見える
枠がクリアでさわやかな印象
表紙は鳥を描きました。風見鶏です。(蛇かと思ってた^^;)
幼稚園の思い出を呼び起こすテイストを意識した
9月になつかしのキャラクターを描いた
みそりさんにオバQに似てるけど権利的に大丈夫か聞かれた?
門ちゃんに相談したら「大丈夫だと思います(笑)」の返事
♪「To years letter」
メール
・小学校の頃から聞いてましたが高校生になります
→時がたちますねぇ。青春してください
・第一志望の大学に受かりました。はやみんの歌に励まされました
→どんな人にもとなりにあるものがいつもある
・中3女子です。ぽっちゃりがコンプレックスです。
→思春期の頃は食べたらすぐついて食べないと落ちるタイプだった。22、23で体質が変わった。
・春に大学2年になります。将来について悩んでいる。ここで選択肢を絞っていいのか
→大学のときとかそう思った。いろんな選択肢があって。デビューするときもどんな楽曲にするかも悩んだ。1つ選ぶと他を捨てることになることもあるから。どんな選択肢を選んでも得るものがあるはず。どんな道でもなんとかなるよ。
『早見沙織のふり~すたいる♪』第310回です。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
余所行きキュー
アカデミー生がいるよ
いつかゲストさんの前でど派手なキューをやってくれることを期待している
花粉症がくるしい
声優さんは花粉症が多い
外での撮影のある俳優さんとかはどうしてるんだろう
「相棒」を公開初日に見てきました
舞台挨拶も見たかった
ぱぱみんと見に行った
自分ははまり症だなと思った
そういうのが活力なったりする
♪「太陽とヴィーナス」
メール
・街中でかかっている音楽が気になったりしますか?
→あるある。iPhoneで調べる。タイ料理屋でタイミュージック?がかかっていてJ-POPぽかった。iPhoneでもわからなかった。
・中学時代の合唱を録音したCDがでてきた。思いで深い曲は?
→小学校のときに社会科見学に行く場所を調べて発表することがあって樹海を調べた。親しみやすいように「樹海のうた」を作って録音して流した。
・一人遊びをしてた。一人UNOが一番地味
→一人UNOはやらなかった。持ってなかった。一人スピードは面白みがなくなる。
お願いちらみん
・CDのキャリングケース
→門:いいですね
・年末にはやみんが門ちゃんの机を掃除する企画
→門:不採用
ふりすたTwitterのフォロワー数が1万を超えた
記念して何かやりたい
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
余所行きキュー
アカデミー生がいるよ
いつかゲストさんの前でど派手なキューをやってくれることを期待している
花粉症がくるしい
声優さんは花粉症が多い
外での撮影のある俳優さんとかはどうしてるんだろう
「相棒」を公開初日に見てきました
舞台挨拶も見たかった
ぱぱみんと見に行った
自分ははまり症だなと思った
そういうのが活力なったりする
♪「太陽とヴィーナス」
メール
・街中でかかっている音楽が気になったりしますか?
→あるある。iPhoneで調べる。タイ料理屋でタイミュージック?がかかっていてJ-POPぽかった。iPhoneでもわからなかった。
・中学時代の合唱を録音したCDがでてきた。思いで深い曲は?
→小学校のときに社会科見学に行く場所を調べて発表することがあって樹海を調べた。親しみやすいように「樹海のうた」を作って録音して流した。
・一人遊びをしてた。一人UNOが一番地味
→一人UNOはやらなかった。持ってなかった。一人スピードは面白みがなくなる。
お願いちらみん
・CDのキャリングケース
→門:いいですね
・年末にはやみんが門ちゃんの机を掃除する企画
→門:不採用
ふりすたTwitterのフォロワー数が1万を超えた
記念して何かやりたい
『早見沙織のふり~すたいる♪』第309回です。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
余所行きキュー。
アカデミー生が来ているので。
3月に入りました。
ムーディーな気持ちで。
甘々と稲妻のイベントの話
・イベント行きました。関さんが全部持っていった印象。カニはどうしましたか?
→璃菜ちゃんに半年ぶりくらいに会ったら成長していた。子供の発表会を見ている親の気持ち。カニは遠藤家に贈呈。璃菜ちゃんがバレンタインのチョコをスタッフを含め配っていた。
♪「ワガママMIRROR HEART」
メール
・門ちゃんのキュー一覧を作りました。
→すご~い!
教えてリスナーさん テーマ:おすすめの夜食
・さめたご飯の上にチーズと納豆をのせレンジで
→とろけるチーズがのってるだけでおいしい
・アーモンド小魚
→アーモンドはどうやって切ってんだろう。あまり食べたことはない。
・ホットヨーグルト
→ヨーグルトをあっためたことはなかった
・アルミホイルのなべに入った煮込みうどん
→火にかけていいのかちょっと心配になる
・卵豆腐を温めて食べる。茶碗蒸しのようになる。
→いいかも。卵豆腐大好き。
・わかめなべ
→カップ春雨のイメージ?
・etc.
次回テーマ:最近発見したこと
アカデミー生:チキンラーメン、ヨーグルトにストローをさして飲む
自分もチキンラーメンが好き。どんぶりを持っている
女子はチョコラBBのドリンク。イベントの前の日に飲むといい感じになる
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
余所行きキュー。
アカデミー生が来ているので。
3月に入りました。
ムーディーな気持ちで。
甘々と稲妻のイベントの話
・イベント行きました。関さんが全部持っていった印象。カニはどうしましたか?
→璃菜ちゃんに半年ぶりくらいに会ったら成長していた。子供の発表会を見ている親の気持ち。カニは遠藤家に贈呈。璃菜ちゃんがバレンタインのチョコをスタッフを含め配っていた。
♪「ワガママMIRROR HEART」
メール
・門ちゃんのキュー一覧を作りました。
→すご~い!
教えてリスナーさん テーマ:おすすめの夜食
・さめたご飯の上にチーズと納豆をのせレンジで
→とろけるチーズがのってるだけでおいしい
・アーモンド小魚
→アーモンドはどうやって切ってんだろう。あまり食べたことはない。
・ホットヨーグルト
→ヨーグルトをあっためたことはなかった
・アルミホイルのなべに入った煮込みうどん
→火にかけていいのかちょっと心配になる
・卵豆腐を温めて食べる。茶碗蒸しのようになる。
→いいかも。卵豆腐大好き。
・わかめなべ
→カップ春雨のイメージ?
・etc.
次回テーマ:最近発見したこと
アカデミー生:チキンラーメン、ヨーグルトにストローをさして飲む
自分もチキンラーメンが好き。どんぶりを持っている
女子はチョコラBBのドリンク。イベントの前の日に飲むといい感じになる