今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
シアトリズム ファイナルファンタジーでは闇の楽譜で隠しキャラクターを解放するためのクリスタル集めをすることは前に書きましたがライブラというアビリティを覚えているキャラクターがいるときに闇の楽譜を得るとドロップアイテム欄が記入されるという効果があります。
通常はドロップアイテム欄は最初は「???」となっていてクリアしてドロップアイテムを得ると得たものだけ記入されていきます。なので、ほしいクリスタルが出るのかわからないまま挑まなければならず、場合によっては無駄足ということも。
ライブラはそんな苦労を解消してくれます。
ライブラを覚えるキャラクターは以下の6人です。
・ライトニング(初期) Lv20でライブラLv1(???を1つ記入)
・シド(隠し) Lv15でライブラLv3(???を3つ記入)
・ファリス(隠し) Lv60でライブラLv1(???を1つ記入)
・ロック(隠し) Lv30でライブラLv2(???を2つ記入)
・エアリス(隠し) Lv20でライブラLv1(???を1つ記入)
・プリッシュ(隠し) Lv55でライブラLv1(???を1つ記入)
ライブラの効果は加算されるのでうまくキャラクターを選べば闇の楽譜を得たときに7箇所記入済みとなります。
そこで、問題となるのは闇の楽譜の番号(難易度)は闇の楽譜を得たときのパーティのレベルの平均になるということ。つまり、全員Lv99にしてしまうと高難易度の楽譜しか作れません。音ゲーのプロには些細なことでしょうが音ゲーを苦手とする私には大問題です。
そのために、ライブラ要員のキャラクターはレベルコントロールする必要が出てきます。そこで必要なのが「EXP集中の書」。これを使うとリーダーがEXP集中のアビリティを覚えます。効果はEXP集中をつけているキャラクターが経験値を山分けというものです。ですから、一人Lv99のキャラクターがいてそのキャラクターがEXP集中をつければ、Lv1のキャラクターとクリアしてもLv1が維持されるということです。もちろん、集中的に育てたいときにも利用できるアビリティです。
今のところ、クリスタルの欠片は闇の楽譜の難易度によって出る色が決まっているようです。
1~25番 黄橙朱藍
1~75番 翠茜銀紅碧
26~99番 虹白金紫灰
51~99番 黒紺
したがって、ほしいクリスタルが出てなるべく難易度の低い闇の楽譜を作れば比較的楽に隠しキャラクターを全部出すことができます。
そこで、ロックをLv99、シドをLv15、ライトニング(エアリス)をLv20、ファリス(プリッシュ)をLv70にすると、
・ロック、シド、ライトニング、ファリスのパーティで平均レベル51でライブラ効果7箇所
・ロック、シド、Lv1、Lv1のパーティで平均レベル29でライブラ効果5箇所
となります。ロックにEXP集中をつけておけばいくらクリアしてもレベルは維持できます。あとはほしいドロップでなるべく簡単な楽曲の譜面が出れば、それをやりこんで希望のキャラクターが解放できます。もちろん、好きなキャラクターはLv99にしたいでしょうから好みに応じて調整してください。私は気づくのが遅れてシドをLv21にしてしまったんですけどね^^;
51番でも私には無理かと思いましたがどうにかクリアできています。当然、BOSS討伐用のパーティは別に用意します。これはLv99でいいので。でも、すれちがいで闇の楽譜をもらえない人は最初のクリアでしか闇の楽譜をもらえないのでちょっと大変かもしれません。
3DSが2台あれば、すれちがい通信はは本体に登録されるのでソフト1つでもすれちがいができますよ。
こんなのができましたよ。お陰でセフィロスが使えるようになりました^^
通常はドロップアイテム欄は最初は「???」となっていてクリアしてドロップアイテムを得ると得たものだけ記入されていきます。なので、ほしいクリスタルが出るのかわからないまま挑まなければならず、場合によっては無駄足ということも。
ライブラはそんな苦労を解消してくれます。
ライブラを覚えるキャラクターは以下の6人です。
・ライトニング(初期) Lv20でライブラLv1(???を1つ記入)
・シド(隠し) Lv15でライブラLv3(???を3つ記入)
・ファリス(隠し) Lv60でライブラLv1(???を1つ記入)
・ロック(隠し) Lv30でライブラLv2(???を2つ記入)
・エアリス(隠し) Lv20でライブラLv1(???を1つ記入)
・プリッシュ(隠し) Lv55でライブラLv1(???を1つ記入)
ライブラの効果は加算されるのでうまくキャラクターを選べば闇の楽譜を得たときに7箇所記入済みとなります。
そこで、問題となるのは闇の楽譜の番号(難易度)は闇の楽譜を得たときのパーティのレベルの平均になるということ。つまり、全員Lv99にしてしまうと高難易度の楽譜しか作れません。音ゲーのプロには些細なことでしょうが音ゲーを苦手とする私には大問題です。
そのために、ライブラ要員のキャラクターはレベルコントロールする必要が出てきます。そこで必要なのが「EXP集中の書」。これを使うとリーダーがEXP集中のアビリティを覚えます。効果はEXP集中をつけているキャラクターが経験値を山分けというものです。ですから、一人Lv99のキャラクターがいてそのキャラクターがEXP集中をつければ、Lv1のキャラクターとクリアしてもLv1が維持されるということです。もちろん、集中的に育てたいときにも利用できるアビリティです。
今のところ、クリスタルの欠片は闇の楽譜の難易度によって出る色が決まっているようです。
1~25番 黄橙朱藍
1~75番 翠茜銀紅碧
26~99番 虹白金紫灰
51~99番 黒紺
したがって、ほしいクリスタルが出てなるべく難易度の低い闇の楽譜を作れば比較的楽に隠しキャラクターを全部出すことができます。
そこで、ロックをLv99、シドをLv15、ライトニング(エアリス)をLv20、ファリス(プリッシュ)をLv70にすると、
・ロック、シド、ライトニング、ファリスのパーティで平均レベル51でライブラ効果7箇所
・ロック、シド、Lv1、Lv1のパーティで平均レベル29でライブラ効果5箇所
となります。ロックにEXP集中をつけておけばいくらクリアしてもレベルは維持できます。あとはほしいドロップでなるべく簡単な楽曲の譜面が出れば、それをやりこんで希望のキャラクターが解放できます。もちろん、好きなキャラクターはLv99にしたいでしょうから好みに応じて調整してください。私は気づくのが遅れてシドをLv21にしてしまったんですけどね^^;
51番でも私には無理かと思いましたがどうにかクリアできています。当然、BOSS討伐用のパーティは別に用意します。これはLv99でいいので。でも、すれちがいで闇の楽譜をもらえない人は最初のクリアでしか闇の楽譜をもらえないのでちょっと大変かもしれません。
3DSが2台あれば、すれちがい通信はは本体に登録されるのでソフト1つでもすれちがいができますよ。
こんなのができましたよ。お陰でセフィロスが使えるようになりました^^
PR