今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
『早見沙織のふり~すたいる♪』第277回です。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
机の奥からこんなん出ましたキュー
ソファーの隙間に入り込んでた紙袋にフォークが入っていた
いつのなんでしょう
7/18は海の日
最後に海に行ったのは?
泳ぎはしないけどなんだかんだ行っている
7/20はTシャツの日(わざとらしく宣伝^^;)
イラストは何となく考えている
色とか悩む。711らしさを出していきたい
次の放送くらいにはデザイン案を見せる
汗をかいたこと
夏になれば思い出す小学生の頃に行ったハワイ旅行
海で迷子になった話
3分くらいで見つかった
行きの飛行機でゲームを入れていてスライムも入れていた
ついたらスライムのふたが空いていて緑だらけになっていた
ゲームボーイにも入り込んでいた
夏になってプリキュアさんになりました
♪「言葉のエメラルド」
メール
・「甘々と稲妻」楽しみです
→1話の先行上映もやりました。璃菜ちゃんに抹茶の飴をもらった
・お茶は「伊右衛門」が好き
→ヒカリエでハブ茶を買った。なんか体にいいらしいので。なんか調子いい。ジャスミンティーもある。
・教員採用試験の勉強をしている。破天荒な先生を覚えている。お金がたまったら仕事をやめて旅行に行った
→後ろを向いているときに手紙をやり取りしてたらばれた。
教えてリスナーさん テーマ:汗をかいたこと
・去年の夏バイクで走っていたらガソリン切れ。スタンドまで押していった
→伊豆旅行に行ったとき。大雨が降ってきて何もできなかった。
・電車で出かけて財布を落とした。家に電話しても誰も出なくて8時間かけて歩いて帰った
→ついつい落としてしまうことがありますね
・文化祭でお化け屋敷を」やって段ボールにないって脅かす役で汗をかいた
→いい思い出になりますよ
・妻の両親に結婚の承諾を得に行ったとき大汗をかいた
→これは絶対緊張する。ステージとかに立つと手汗をかく。マイクがあせまみれ。スタッフさんに返すとき困る
次回テーマ:2016、夏の予定
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
机の奥からこんなん出ましたキュー
ソファーの隙間に入り込んでた紙袋にフォークが入っていた
いつのなんでしょう
7/18は海の日
最後に海に行ったのは?
泳ぎはしないけどなんだかんだ行っている
7/20はTシャツの日(わざとらしく宣伝^^;)
イラストは何となく考えている
色とか悩む。711らしさを出していきたい
次の放送くらいにはデザイン案を見せる
汗をかいたこと
夏になれば思い出す小学生の頃に行ったハワイ旅行
海で迷子になった話
3分くらいで見つかった
行きの飛行機でゲームを入れていてスライムも入れていた
ついたらスライムのふたが空いていて緑だらけになっていた
ゲームボーイにも入り込んでいた
夏になってプリキュアさんになりました
♪「言葉のエメラルド」
メール
・「甘々と稲妻」楽しみです
→1話の先行上映もやりました。璃菜ちゃんに抹茶の飴をもらった
・お茶は「伊右衛門」が好き
→ヒカリエでハブ茶を買った。なんか体にいいらしいので。なんか調子いい。ジャスミンティーもある。
・教員採用試験の勉強をしている。破天荒な先生を覚えている。お金がたまったら仕事をやめて旅行に行った
→後ろを向いているときに手紙をやり取りしてたらばれた。
教えてリスナーさん テーマ:汗をかいたこと
・去年の夏バイクで走っていたらガソリン切れ。スタンドまで押していった
→伊豆旅行に行ったとき。大雨が降ってきて何もできなかった。
・電車で出かけて財布を落とした。家に電話しても誰も出なくて8時間かけて歩いて帰った
→ついつい落としてしまうことがありますね
・文化祭でお化け屋敷を」やって段ボールにないって脅かす役で汗をかいた
→いい思い出になりますよ
・妻の両親に結婚の承諾を得に行ったとき大汗をかいた
→これは絶対緊張する。ステージとかに立つと手汗をかく。マイクがあせまみれ。スタッフさんに返すとき困る
次回テーマ:2016、夏の予定
PR
『早見沙織のふり~すたいる♪』第276回です。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
異動なしキュー
門ちゃんは異動なし
ふりすTの予約開始
デザインをどうするか
何か新しいものを産み出したい
ウインブルドンを見始めた
4時くらいまで見ちゃう
録画してるけど見ちゃう
フェデラーVSウィリスの試合で
ウィリスの喜びに満ち溢れた姿に幸せな気持ちになった
フェデラーモデルのウェアーでフェデラーと戦うとか夢がある
♪「JOY」
メール
・庭で野菜を育てています。きゅうりを使った手軽な料理は?
→うちはミニトマト育たなかった。みそきゅー、うめきゅー。ピーラーで切って豚しゃぶ。オクラときゅうりを切ってカクテルグラスに入れてコンソメジュレを載せてお手軽フレンチ。
・学園祭がありました。縁日に欠かせないものは?
→ベビーカステラ、牛串、スーパーボールすくい、ヨーヨーすくい。番外でお化け屋敷。
・新グッズ案。扇子をお願いします。
→扇子は好き。いろんなとこで買うけど使わない。フェスとかでも買う。
お願いちらみん
・twitterの更新とtwitterを生かした企画
→門:小声で「…ハイ」
・ふりすたフリスクケース復刻
→長考ののち、門:検討
・リスナー参加型の気まぐれであ~る
→門:採用。ランダムでキーワードを引いてやるとか
・グラタンにはまっています。ふりすたスプーンを
→門:検討。フリスクケースより好印象
Tシャツは7と11を使いたい、ねこも入れたい
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
異動なしキュー
門ちゃんは異動なし
ふりすTの予約開始
デザインをどうするか
何か新しいものを産み出したい
ウインブルドンを見始めた
4時くらいまで見ちゃう
録画してるけど見ちゃう
フェデラーVSウィリスの試合で
ウィリスの喜びに満ち溢れた姿に幸せな気持ちになった
フェデラーモデルのウェアーでフェデラーと戦うとか夢がある
♪「JOY」
メール
・庭で野菜を育てています。きゅうりを使った手軽な料理は?
→うちはミニトマト育たなかった。みそきゅー、うめきゅー。ピーラーで切って豚しゃぶ。オクラときゅうりを切ってカクテルグラスに入れてコンソメジュレを載せてお手軽フレンチ。
・学園祭がありました。縁日に欠かせないものは?
→ベビーカステラ、牛串、スーパーボールすくい、ヨーヨーすくい。番外でお化け屋敷。
・新グッズ案。扇子をお願いします。
→扇子は好き。いろんなとこで買うけど使わない。フェスとかでも買う。
お願いちらみん
・twitterの更新とtwitterを生かした企画
→門:小声で「…ハイ」
・ふりすたフリスクケース復刻
→長考ののち、門:検討
・リスナー参加型の気まぐれであ~る
→門:採用。ランダムでキーワードを引いてやるとか
・グラタンにはまっています。ふりすたスプーンを
→門:検討。フリスクケースより好印象
Tシャツは7と11を使いたい、ねこも入れたい
『早見沙織のふり~すたいる♪』第275回です。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
ロデオDのしなやかなキュー
下半期がスタート
梅雨も明けるし夏も一瞬で終わって~(1年早すぎ^^;)
うれしいお知らせがあります♪
門ちゃんのデスクの現場が酷い
メール
・声優さんは時間が空いた場合どのように過ごしているのですか?
→朝は早くても10時くらいから。声優さんといってもいろんな働き方がある。ラジオ、ナレーション、ボイスオーバー、歌、番宣、雑誌の撮影、衣装合わせ、etc.私は時間が長く空くときは家に帰る。3~4時間が難しい。映画はぎりぎり。ミュージアムショップが好きなので買い漁りに行く。CDショップにも行く。資格の勉強する人もいる。
・辛いものは大丈夫ですか?
→すっぱ党。何にでもレモン汁をかけたがる。甘い辛いは同じくらい。ポン酢も好き。小さい頃長芋を丸かじりしたいという夢はすぐかなえられた。その時もポン酢。ご飯にポン酢のやる。
・赤ちゃんがスマホを持っていた。時代の変化を感じたことは?
→紙に書いたものを指で広げて拡大しようとする。最近の子供はyoutubeの話をする。エスカレーターの速度が時間帯によって変わるとか、人が来た時だけ動くとか。お手洗いの個室の電気が消える。エコもむずかしい。
・アニサマチケット取れました。でも、発券期日をすぎて無効。
→本当にいいいいっぱいある。たくさんライブに行くので何がどうなっているのかわからなくなる。スケジュールにタスクとして入れるようにした。
♪「無限大の未来へ」
うれしいお知らせ
この番組にセブンイレブンがスポンサーとしてつくことになりました。
そしてオリジナルTシャツ製作決定。
セブンネットショップで受注生産
どうする?どうする?
ふりすTどうする?
ねこ(鬼)のイラストかな
変な絵は描かない。字だけになるかも。
文化放送「超!A&G+」とセブン‐イレブンが完全コラボ!人気声優ラジオ番組のオリジナルTシャツ販売が決定!
(おぉCM入ったぁ~~^^)
7とか11使う?どんなものができるのか怖い
(おぉ提供アナウンス入ったぁ)
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
ロデオDのしなやかなキュー
下半期がスタート
梅雨も明けるし夏も一瞬で終わって~(1年早すぎ^^;)
うれしいお知らせがあります♪
門ちゃんのデスクの現場が酷い
メール
・声優さんは時間が空いた場合どのように過ごしているのですか?
→朝は早くても10時くらいから。声優さんといってもいろんな働き方がある。ラジオ、ナレーション、ボイスオーバー、歌、番宣、雑誌の撮影、衣装合わせ、etc.私は時間が長く空くときは家に帰る。3~4時間が難しい。映画はぎりぎり。ミュージアムショップが好きなので買い漁りに行く。CDショップにも行く。資格の勉強する人もいる。
・辛いものは大丈夫ですか?
→すっぱ党。何にでもレモン汁をかけたがる。甘い辛いは同じくらい。ポン酢も好き。小さい頃長芋を丸かじりしたいという夢はすぐかなえられた。その時もポン酢。ご飯にポン酢のやる。
・赤ちゃんがスマホを持っていた。時代の変化を感じたことは?
→紙に書いたものを指で広げて拡大しようとする。最近の子供はyoutubeの話をする。エスカレーターの速度が時間帯によって変わるとか、人が来た時だけ動くとか。お手洗いの個室の電気が消える。エコもむずかしい。
・アニサマチケット取れました。でも、発券期日をすぎて無効。
→本当にいいいいっぱいある。たくさんライブに行くので何がどうなっているのかわからなくなる。スケジュールにタスクとして入れるようにした。
♪「無限大の未来へ」
うれしいお知らせ
この番組にセブンイレブンがスポンサーとしてつくことになりました。
そしてオリジナルTシャツ製作決定。
セブンネットショップで受注生産
どうする?どうする?
ふりすTどうする?
ねこ(鬼)のイラストかな
変な絵は描かない。字だけになるかも。
文化放送「超!A&G+」とセブン‐イレブンが完全コラボ!人気声優ラジオ番組のオリジナルTシャツ販売が決定!
(おぉCM入ったぁ~~^^)
7とか11使う?どんなものができるのか怖い
(おぉ提供アナウンス入ったぁ)
『早見沙織のふり~すたいる♪』第274回です。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
今週も代打ロデオDのキュー(まさかの3本録り?)
もうすぐ上半期終了
6/28はパフェの日
1年に2、3回くらい食べたくなる
ミニパフェを食べる
上半期が終わっちゃう
すかーとしちゃう(^^;)
この半年を振り返った
やったことないこといっぱいあった
友達と浅草めぐり
RIP SLYMEさんのライブ
声優アワード受賞
シングル、アルバムリリース
リリースイベントもやった
NHKの歌番組にも出た;公開収録
下半期はライブ
グッズの話し合いを進めている
シンプルなデザインになる予定
旅行に行っていない
下半期は旅行に行きたい
ヨーロッパとか行きたい(ジャケ撮影で行けるのでは?)
パンツを履く頻度が増えた
若い時は(今も若いよ^^;)
下半期はどっかに旅に出る
仕事は来る仕事を受ける感じ
プライベートはどうしよう
旅行して、買い物して、いつか本場のテニスの試合を見に行きたい
歌舞伎も見に行きたい
秋冬らしいことをしたい
秋はツアーがあるわ
冬は…
鯛茶漬け屋さんに行きたい
♪「ハートの軌跡」(次のCDも出るよ^^)
メール
・ラジオの収録で位置関係はどうなっているのですか?
→私、門馬さん、げんきさん、ロデオD。ガラスで仕切られていて私と構成作家さん、別の部屋に門ちゃんさん、ロデオDがいる。話はトークバックでしてる。
・「甘々と稲妻」のSPMV見ました。小さい子を役と同い年のくらいの子が演じているそうですが現場はどんな感じですか?
→このアニメは子供の役を大人がやらないという鉄則でやっている。アフレコ現場ではマイクの高さが低い。子供のパートを先に録る。ガヤで大人は大人の役をやる。ブール内で追いかけっこしてガヤを収録をしたりする。はやみんがくすぐることもある。すごく楽しい。皆と楽しく過ごしている感じ。
・「見誤る」がいいずらそうですがどうですか?
→そうなんです「見誤る」は難しいんです。自分の中で文字と音がうまく合わない。一音一音はっきり言うと言える。
マダム沙織のちょっと一言よろしいかしら
・暇な時間に絵を描いたりするのですが目が対象にかけません
→友達に絵が下手な子がいる。大体5秒くらいで書く(自虐^^;)。右目と左目は対象じゃない。この世に完璧な人間なんていない!対象に書く必要がない。
マダムのコーナーを挟むと通常のテンションがわからなくなる
-------------------------------------------------------------------------------------
当然のように外れる…
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
今週も代打ロデオDのキュー(まさかの3本録り?)
もうすぐ上半期終了
6/28はパフェの日
1年に2、3回くらい食べたくなる
ミニパフェを食べる
上半期が終わっちゃう
すかーとしちゃう(^^;)
この半年を振り返った
やったことないこといっぱいあった
友達と浅草めぐり
RIP SLYMEさんのライブ
声優アワード受賞
シングル、アルバムリリース
リリースイベントもやった
NHKの歌番組にも出た;公開収録
下半期はライブ
グッズの話し合いを進めている
シンプルなデザインになる予定
旅行に行っていない
下半期は旅行に行きたい
ヨーロッパとか行きたい(ジャケ撮影で行けるのでは?)
パンツを履く頻度が増えた
若い時は(今も若いよ^^;)
下半期はどっかに旅に出る
仕事は来る仕事を受ける感じ
プライベートはどうしよう
旅行して、買い物して、いつか本場のテニスの試合を見に行きたい
歌舞伎も見に行きたい
秋冬らしいことをしたい
秋はツアーがあるわ
冬は…
鯛茶漬け屋さんに行きたい
♪「ハートの軌跡」(次のCDも出るよ^^)
メール
・ラジオの収録で位置関係はどうなっているのですか?
→私、門馬さん、げんきさん、ロデオD。ガラスで仕切られていて私と構成作家さん、別の部屋に門ちゃんさん、ロデオDがいる。話はトークバックでしてる。
・「甘々と稲妻」のSPMV見ました。小さい子を役と同い年のくらいの子が演じているそうですが現場はどんな感じですか?
→このアニメは子供の役を大人がやらないという鉄則でやっている。アフレコ現場ではマイクの高さが低い。子供のパートを先に録る。ガヤで大人は大人の役をやる。ブール内で追いかけっこしてガヤを収録をしたりする。はやみんがくすぐることもある。すごく楽しい。皆と楽しく過ごしている感じ。
・「見誤る」がいいずらそうですがどうですか?
→そうなんです「見誤る」は難しいんです。自分の中で文字と音がうまく合わない。一音一音はっきり言うと言える。
マダム沙織のちょっと一言よろしいかしら
・暇な時間に絵を描いたりするのですが目が対象にかけません
→友達に絵が下手な子がいる。大体5秒くらいで書く(自虐^^;)。右目と左目は対象じゃない。この世に完璧な人間なんていない!対象に書く必要がない。
マダムのコーナーを挟むと通常のテンションがわからなくなる
-------------------------------------------------------------------------------------
当然のように外れる…