今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
『早見沙織のふり~すたいる♪』第735回です。
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
GW終了目前ですね。現実を突きつけていくト書き。
このぐらいから準備していかないと。気持ちのアップしていきましょ
質問:子供のころ行った場所でまた行きたい場所は?
→ハワイですね。小3とか。大変良かった。マウイ島とオアフ島。どっちもよかった。マウイ島でコンドミニアムを借りて別荘を手に入れた感じがした。その時スライムをリュックに入れていたらフタが開いてゲームボーイ終了。本日なんと番組の最後にうれしいお知らせがあります!
最近ここ1ヶ月くらいで気づいていなかったおいしさに気がついた。
始めて家で蒸しパンを作った。蒸し器を使ったのは初めて。家にバナナがあったのでバナナケーキを作ろうとして生地をこねてから、焼く以外に方法はないのかとふと思って蒸しケーキにした。パウンドイケーキ焼くより楽かもと感動した。透明のフタだったので膨らむ様子も見られた。おいしくて翌日現場にもっていったりした。
もう1つはおにぎりおいしいな。いろいろ混ぜ込んだおにぎりのおいしさに気付いた。セメライブが終わった翌日にファイナルで出し尽くして疲労感があった。そこでご飯をみてそこに色々混ぜて食べたいと思った。家にあった焼きサケのほぐし身みたいのと白ごま、だしパックの中身、塩でおにぎりを作った。おいしくて涙が出そうになった。
もう1個はトマトすき焼き。お店で食べてトマトを入れるだけでこんなにおいしくなるの?と思った。四月は気づきの時だったのかもしれない。
♪「エメラルド」
メール
・5/24のBDイベントお昼に当選しました。リアル脱出イベントは初めてどうなるんだろう。
→今月になりました。早見沙織バースデーイベント2025 ×リアル脱出ゲーム『早見沙織殺人事件簿からの脱出』。どうなるんですかね?BDイベントと脱出ゲームを合わせるというのは多分誰もやっていないと思う。去年もやったんですけど、今回はどうなっちゃうの?基本的に私が謎を解いて進めていく、皆さんは謎解きに参加してもらう。ライブも今回また新しい響きをお聞かせできると思います。
・私も卵ボーロを作ってみました。以外とと簡単で温かいとふわふわしているのを初めて知った。早見さんと同じことをしたくて瓶に詰めて学校に持っていった。「卵ボーロ?なんで瓶に入れてきたの?」と聞かれて楽しかった。
→みんな驚きますよね。でも簡単ですよね。もう1回作りたい。
・自分も卵ボーロを作りました。フライパンでも焼いてみましたがオーブンと変わらなかった。
→結構卵ボーロ作っている方いるんですね。フライパンでも焼けるんだ、いいこと聞いた。
教えてリスナーさん テーマ:知って得した
テーマを発表した時に私は母から教わった「オーブンはだいたい下段」が役立っていると言ったら母にオーブンによると言われた。
・麺類はすするとよりおいしい。ヌーハラにならない程度に実践している。
→すすって食べる以外だと蓮華で食べるってこと?すすることで空気が上がってきて香りが鼻に届くということか。私は勝手に得してたんだ。これもうれしいな。やってたけどそれで得してたと教えてもらって。これからもすすっていこう。
・手について油汚れは砂糖で落とせる。ハンドソープよりすっきり落ちる。
→知らなかった。いろいろあるな。
・使い終わった直後のフライパンに水をかけるな。フライパンがすぐ変形するので調べた。
→確かに。じゅっていうの心地良かったりするけど。
・ふりすたのロデオDが有名なラジオリスナーだったと知ったとき。最近名前を聞かなかったけどラジオ業界で働いていたとは。
→知って得したで送られてきてますよ。ロデオDの消息を知らない人もいるかも。いつか出会って得を与えていきましょう。
・西暦から018を引くと令和になる。平成は12を足す。昭和は25を引く。
→わかる。書類書く時わからなくなる。検索毎回するとでっかく出てくるので覚えてきた。
次回テーマ:レベルアップしたいこと
うれしいお知らせ。番組イベント開催決定!
7/5(土)丁度2か月後
是非よろしくお願いします。
詳細は来週。
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
GW終了目前ですね。現実を突きつけていくト書き。
このぐらいから準備していかないと。気持ちのアップしていきましょ
質問:子供のころ行った場所でまた行きたい場所は?
→ハワイですね。小3とか。大変良かった。マウイ島とオアフ島。どっちもよかった。マウイ島でコンドミニアムを借りて別荘を手に入れた感じがした。その時スライムをリュックに入れていたらフタが開いてゲームボーイ終了。本日なんと番組の最後にうれしいお知らせがあります!
最近ここ1ヶ月くらいで気づいていなかったおいしさに気がついた。
始めて家で蒸しパンを作った。蒸し器を使ったのは初めて。家にバナナがあったのでバナナケーキを作ろうとして生地をこねてから、焼く以外に方法はないのかとふと思って蒸しケーキにした。パウンドイケーキ焼くより楽かもと感動した。透明のフタだったので膨らむ様子も見られた。おいしくて翌日現場にもっていったりした。
もう1つはおにぎりおいしいな。いろいろ混ぜ込んだおにぎりのおいしさに気付いた。セメライブが終わった翌日にファイナルで出し尽くして疲労感があった。そこでご飯をみてそこに色々混ぜて食べたいと思った。家にあった焼きサケのほぐし身みたいのと白ごま、だしパックの中身、塩でおにぎりを作った。おいしくて涙が出そうになった。
もう1個はトマトすき焼き。お店で食べてトマトを入れるだけでこんなにおいしくなるの?と思った。四月は気づきの時だったのかもしれない。
♪「エメラルド」
メール
・5/24のBDイベントお昼に当選しました。リアル脱出イベントは初めてどうなるんだろう。
→今月になりました。早見沙織バースデーイベント2025 ×リアル脱出ゲーム『早見沙織殺人事件簿からの脱出』。どうなるんですかね?BDイベントと脱出ゲームを合わせるというのは多分誰もやっていないと思う。去年もやったんですけど、今回はどうなっちゃうの?基本的に私が謎を解いて進めていく、皆さんは謎解きに参加してもらう。ライブも今回また新しい響きをお聞かせできると思います。
・私も卵ボーロを作ってみました。以外とと簡単で温かいとふわふわしているのを初めて知った。早見さんと同じことをしたくて瓶に詰めて学校に持っていった。「卵ボーロ?なんで瓶に入れてきたの?」と聞かれて楽しかった。
→みんな驚きますよね。でも簡単ですよね。もう1回作りたい。
・自分も卵ボーロを作りました。フライパンでも焼いてみましたがオーブンと変わらなかった。
→結構卵ボーロ作っている方いるんですね。フライパンでも焼けるんだ、いいこと聞いた。
教えてリスナーさん テーマ:知って得した
テーマを発表した時に私は母から教わった「オーブンはだいたい下段」が役立っていると言ったら母にオーブンによると言われた。
・麺類はすするとよりおいしい。ヌーハラにならない程度に実践している。
→すすって食べる以外だと蓮華で食べるってこと?すすることで空気が上がってきて香りが鼻に届くということか。私は勝手に得してたんだ。これもうれしいな。やってたけどそれで得してたと教えてもらって。これからもすすっていこう。
・手について油汚れは砂糖で落とせる。ハンドソープよりすっきり落ちる。
→知らなかった。いろいろあるな。
・使い終わった直後のフライパンに水をかけるな。フライパンがすぐ変形するので調べた。
→確かに。じゅっていうの心地良かったりするけど。
・ふりすたのロデオDが有名なラジオリスナーだったと知ったとき。最近名前を聞かなかったけどラジオ業界で働いていたとは。
→知って得したで送られてきてますよ。ロデオDの消息を知らない人もいるかも。いつか出会って得を与えていきましょう。
・西暦から018を引くと令和になる。平成は12を足す。昭和は25を引く。
→わかる。書類書く時わからなくなる。検索毎回するとでっかく出てくるので覚えてきた。
次回テーマ:レベルアップしたいこと
うれしいお知らせ。番組イベント開催決定!
7/5(土)丁度2か月後
是非よろしくお願いします。
詳細は来週。
PR
この記事にコメントする