忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[2169] [2168] [2167] [2166] [2165] [2164]
『早見沙織のふり~すたいる♪』第734回です。

ふりすた公式X

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式X

もう四月最後、早
新年度始まって1ヶ月たったということで
GWに新生活の疲れをとっていきましょう

先日セメライブ3公演無事終了しました!うれしい
ふりすたチームも見に来てくれてうれしかった
今回は自分の限界を超えていきたい、やったことないことにチャレンジしていきたいという空気感をみんなといっしょにつくっていきたいということでセメライブという直球タイトルにした。みなさんの熱量を感じられてうれしかった。
バンドサウンドをより際立つようなアレンジ、メドレー入れたり、新曲、未発表の曲、視紅に始まり視紅で終わる、アンコールなし、転換無しで出ずっぱり、衣装はアレンジしたライブTのみ、(早)ぬいとかいろいろやった。みなさんと一体感を生み出す空間をこれだけ作れるんだというはこれからも生かしていきたい

感想メール
・セメライブ豊洲公演参戦しました。新鮮で楽しかった。特にアカペラ歌唱。思わず涙した。
 →アカペラ歌唱もあった。箱が大きすぎるとアカペラは難しい。豊洲PITは東京・EX THEATER ROPPONGIの倍くらいあったのでそわそわしていた。音の響きがうまく反響するような気がして歌いやすかった。
・セメライブ豊洲参加しました。コロナ禍にファンになり励まされてきた。生のライブに行くんだと思っていて参加できた。
 →セメドレーで夏目と寂寥の「見切り発車」は入れたいと思っていた。皆さんが全力で返してくれて信頼を感じた。
・セメライブ全通しました。ライブの間に(早)ぬいの衣装を作ったり、Xライブがあったりでライブの熱が冷めずに次のライブには入れた気がした。
 →私も同じように思った。豊洲まで1ヶ月くらいあいてしまうのでセメライブの熱を冷ましたくないと思っていた。その結果、Xライブを入れたり、セメコンテストなどやった。セメライブのロゴを自分で「セメ」って書いて期間限定でみんなに書いてXに投稿してもらうというのをやった。開始したら素晴らしいアイディアが多くて可能性を感じた。(早)ぬいもみんなのアレンジをみせてもらって温度感をつないでいけたと思う。
・セメライブ豊洲公演参戦しました。いままで席運が悪くペットボトルや消しゴム大の早見さんしか見たことなかったけど、今回は最前列で堪能できた。魂が震えた。
 →今年は10周年でいろいろやっていきますが、10周年は夏が熱い予感。8、9月にいろんなことできたらいいなと思っている。
・セメライブ豊洲参加しました。セメな一体感で力が溢れてきた。
 →「Memory」セメライブの空気感に合うのかな不安があった。途中で水を補給するみたいな効果があったと感じた。
・セメライブ豊洲参加しました。参加しようか迷ってましたがXライブに背中を押され参加しました。圧倒的で素晴らしかった。
 →Xライブを急遽やることにした。そこで行くことを決めた方も多かったようでこれからもXライブやっていきたい。
・セメライブ3公演とも参加しました。公演を重ねるごとに熱気と勢いが増していって最高でした。
 →「Awake」の最後いったん止まってセリフを入れてから戻ってくるというのを豊洲だけでやった。タイミングが難しくて何度もリハをして無事成功してよかった。
・セメライブ豊洲公演参戦しました。初めてのはやみんライブ、初めてのライブハウス、初めての女性アーティストライブ、初めての尽くしで楽しみだった。勇気を出して参加してよかった。「Bleu Noir」がライブで聴けて感無量。(早)ぬいが入手出来なかったのが残念、偉い人お願いします。
 →ライブハウスは中々ない機会だったのでどきどきだったかもしれませんが皆さん熱いスタンスで参加してくださってありがとうございました。

♪「ESCORT」



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]