忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[2187] [2186] [2185] [2184] [2183] [2182]
『早見沙織のふり~すたいる♪』第752回です。

ふりすた公式X

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式X

早見沙織公式Instagram

9月です。9月に入ってしまいました。
まだ1/3あると考えましょう。

先日8/12に10周年のX&インスタライブをして、そこでニューシングルの発売を発表しました。「Last breath, Last record」という楽曲です。セメライブですでに披露していたものです。リリースは12月。アニメ終末のワルキューレⅢ」のEDテーマとなっています。歌うのは高難度の楽曲ですが多くの方に聴いてもらいたい。

発表した時の感想が届いてますので紹介します。
・「Last breath, Last record」のリリースおめでとうございます。この日を早見さんとファンの皆様と過ごせて幸せだった。
 →EDだからこその激しさとインパクトを意識して作った。アニメのバトルシーンがかっこいいので次の話数への奮起を含めて作った。8/12のインスタライブのあとにテスト配信の動画を配信した。そこでピアノがあったので「レイン」を口ずさんだ。
・HAYAPOPで冊子的なものが発売されるとの情報、最多の曲数に初めての演出、ローソンでの店内放送の決定、「Last breath, Last record」の発売と楽しみになる情報ばかりだった。
 →そうなんですよ。HAYAPOPの情報も出して、今回私史上最多の曲数になりました。10周年なので冊子などあったらいいよねと匂わせた。もう今月ですから。

♪「祝福」

雨と君とふりすたと
第9話が放送されました。ミミがブーケを持ってきてくれるところがかっこよかった。レンと藤のエピソードもあって。日浦・北條コンピ、藤も含めてどんな子供たちだったんだという。
第10話、私はこの10話が本当に好き。小説家としての藤の苦悩だったりの苦悩葛藤を描いていて私自身が共感するところも多かった。

メール
・お渡し会当選しました。最高の誕生日プレゼントです
 →ビックリマークがすごい多くて。気づいたら9月。お渡し会は当選者限定だけど展示会はまだチケット入手可能ですので。
・10周年おめでとうございます。まだ新参者ですが毎日楽曲を聴いてます。私の中の不安や恐怖をなくしてくれるヒーローのような存在です。
 →10年前小学1年生。是非引き続き楽しんでいただけるとうれしいです。
・今年も11/1にことはゆイベントが開催されることが決まりましたね。ゆるい着飾らないトークが好きなのでうれしいです。
 →本当に気楽にお届けできることはゆイベントが開催されることが決定しました。・アニメ「グノーシア」に出演されると聞きました。数年前にめちゃめちゃ嵌りました。ゲームもストーリーもよかった。
 →「グノーシア」はもともとゲームで頭脳を使う。アニメ化に伴いゲームをプレイした。キャラクターが濃くてキャストがめちゃめちゃ豪華。私にとっては昔から知っている方ばかりなので楽しいアフレコ現場だった。
・夏アニメ終盤ですが「フードコートで、また明日。」の斉藤さんがお気にいり。
 →アフレコの時見た目ギャルっぽいのでそのイメージだったけど、アフレコのディレクションで「エンジェルボイスで」と言われあのような形になった

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
フリーエリア
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 19
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]