忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[2184] [2183] [2182] [2181] [2180] [2179] [2178] [2177]
『早見沙織のふり~すたいる♪』第747回です。

ふりすた公式X

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式X

早見沙織公式Instagram

747回(山本山スルー)

早速ゲストの方を呼び込みます

雨と君とふりすたと
今日はゲストのの方が来ていただいています
麦穂あんなさんです
(各種生き物の鳴き声^^:すごい)
む:こんばんはやみん、君役。動物の声優をしている麦穂あんなです
は:うれしい、ありがとうございます。このコーナー始まった時からゲストに来ていただきたかった
む:わくわくどきどき緊張で心臓が口から飛び出しそう
は:今日も動物柄のシャツで
む:絶対緊張すると思ったんで動物柄のシャツ着てきた。心強い。
は:ラジオはお久しぶりですか?
む:普段は動物の声なのであんまり縁はない。半年振りくらい
は:私たちは初めてではないんです。
む:前回会った作品では早見沙織さん演じるキャラの愛犬
は:終末のイゼッタという素敵な作品があって。それが2016年。
む:9年振りの愛犬
は:今回キャスティングを聞いたときすごいうれしかった
む:私もうれしかった。また沙織さんの犬やれる
は:番組あてに感想が来ているので読みながら話を伺っていきます

・(1話)初回放送観ました。雨の通りで藤さんが???と出会ったシーンと君がフリップで質ダンするシーンが印象的だった。いっしょにお風呂に入るシーンは癒されました。

む:音がよかったですよね
は:雨の音から始まってお風呂の音もめっちゃよかった
む:君の足音とか耳をぱさっとするのもよかった
は:素敵な出会いだった

・(2話)君のいろんな気持ちが伝わってくる鳴き声が本当にすごい。寝息もすごい。

は:私も寝息に感動した。素敵すぎて。
む:台本に「す~ぴ~」って書いてあったから台本通りに
は:個人的にはお母さんが出てきたので園崎未恵さんの表現がすごく刺激になったので印象的な話数だった。

・(3話)高校時代の友人ミミとレンが出てきましたね。すぐになついたレンに対しミミに対しては塩対応な君をみてくすりとした。海のシーンでは葉っぱの代わりに貝殻を付けていましたが葉っぱがどこに行ったのか気になる。

は:葉っぱどこに行くんですかね?
む:七不思議。永遠の謎。ぱかって開いてて可愛かった
は:海は行きますか?
む:出身が島根なので学生時代はよく行った。表だけ焼いてオセロとかやっていた。
は:可愛い。自然の子ですね。
む:こっちに来てからは遠のきますよね。
は:私も学生時代以来ほとんど行ってなくてたまに眺めに行くくらい
む:夏に海に行くことがなくなったかも

は:4話は夏祭りの回ですね。君がいなくなって藤が一生懸命探しに行くっていう話。個人的には藤が最後に言う「夏が終わる」ってセリフが好き
む:めっちゃ好き。ありがとうございますって気持ちで後ろで聞いてた。
は:この作品で好きなのは台本のト書き。めっちゃよくないですか?
む:そう!めちゃくちゃいいんですよ。どっかで出してほしい。
は:読んでいいのかな?「夏が終わる」っていう藤のセリフなんですけどト書きが何行も書いてあって、【最後の花火がゆっくりと散っていく、手前キキョウの花にピン送り、お互いに意識がいっていることがわかるようにお互いの方に少し傾いている。再びいっしょになれたこと、君と夏を過ごせたこと、同時にいつまでこうして時間を共にできるかなという不安、はかない音楽と画面の光の終息(収束?)で郷愁感滲ませながら尊い二人のシルエット】(長い!)え~すごいよぉ。これが「夏が終わる」だけに。
む:一言になっているんですよ。鳥肌も止まらないし、何かが染み渡る。
む:あと4話で好きなところは、希依ちゃんがお母さんに自己紹介するときにフルネームでちゃんと挨拶をしてるんですよね。それにお母さんが「藤道子」ですと丁寧に挨拶するのがすき。藤の個性を尊重して育てた親なんだと納得できた。
は:確かに。一人一人の良さが細かいところに出ている
は:5話は新キャラクターがたくさん出てくる回になっている。担当から漫画原作の話が持ちかけられてマンガ家とリモートで顔合わせをするという話。あと毛玉ボールをみて月見団子を作る。
む:季節が移ろいゆく形になってますね
は:ここから物語が結構…
む:今まで音がいいな、癒されるなという感じだったのが5話からですよ
は:新キャラめちゃくちゃでてきますもんね。個性的な人が。第5話もお楽しみに。

「雨君ふりすた鳴き声クイズ」
は:リスナーさんから鳴き声クイズ募集してます
む:前回聞きました。
は:あんなさんは回答する側に回ってもらって。渾身の鳴き声が揃ってますので。

第1問
(鳴き声)
む:どっちだろう?
は:どっち?選択肢が出てこない。あ~、ふわふわかしゅってしてるか
む:そうそう
はむ:ヒツジ←正解

第2問
(鳴き声)
む:独特ですね、私、浮かびました
は:朝帯とかに聞くやつじゃないですか?
む:朝なのかな?
は:登校しているとき聞いたかも
む:私は夕方かなぁ
は:鳩←正解
む:鳩←正解
は:正解はキジバト
ス:キジバトはできる?
む:キジバトはできません

第3問
(鳴き声)
は:2、3つくらい浮かぶ。しっぽがかわいいやつか、まっすぐ進むやつ
は:ぶた←正解
む:ぶた←正解
は:ぶたはやりますか?
む:(鳴き声)
は:すごー!本物のぶたってこうなんだ


メール
・麦穂さんを初めて知ったのは終末のイゼッタのイベントでした。そのときから動物声優として認識している。wikiで初仕事が堀江由衣さんのバックダンサーと知った。どういった経緯で動物の声を極めようと思ったのですか?

は:そうなんですか!?ちょっと!そんなこと一言も言ってなかったじゃないですか?
む:言わないでしょう。まず動物の声優さんというのがベースにあって、ご縁をいただいたのが堀江由衣さん。
は:どんなご縁?ベースと由衣さんのバックダンサーがかけ離れ過ぎてる
む:オーディションだったんですけど。ダンスを数年やっていてその時のご縁でオーディション受けさせてもらった。
は:マルチだなぁ。オーディションあって受かったんですね。
む:そうですね。数曲くらいなんですけど。
は:すご~い
む:すごい調べてもらって。こんなところでこんな話が出てくるなんてびっくり。
は:それが何年前くらい?
む:2009年くらいですかねぇ。水面下でいろいろやってる。落語とかもやってた。
は:それも来てましたよ。
む:もう全然できなけど。


は:747回の放送は麦穂あんなさんとお送りしてきました。この時間だけであんなさんの中に眠る多量の動物が聞けたと思います。まだまだ話足りないので是非おまけの方でお願いします。
む:お邪魔します!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
フリーエリア
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]