今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
『早見沙織のふり~すたいる♪』第749回です。
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
早見沙織公式Instagram
8/11は山の日で世間的には3連休
8/12を休みにすると1週間以上の休みにすることもできる
この収録現場に来ている人は関係ない…
8月頭にトークイライブとアコースティックライブやりまして感想がたくさん来ています
・8/2のイベント通しで参加しました。トークイベントは裏話がたくさん聞けてよかった。ライブはどれも素敵だった。
→楽曲制作に欠かせなかったメンバーがゲストに来てくれた。安心感がゆえに懐かしい話がでてきた。MVって撮影が大変。やさしい希望のMVは水が冷たくて優しくなった。InstallationのMVは位置取りが大変だった。
・トークイライブ参加しました。好きだった曲がさらに好きになった。アコースティックライブも最高でした。
→激難質問をゲストの方にしたら素敵に答えてくれてありがたかった。ライブでは渡辺さんのギターアレンジがめちゃめちゃ素敵で第2部でJewelryを歌ったんですけどしっとりした感じでスタートしたんですけど楽しくやりたいと手拍子をお願いしてやり直した。HAYAPOPのバンドメンバーも発表しました。おなじみのメンバーです。
♪「やさしい希望」
雨と君とふりすたと
第6話が放送されました。ワコちゃんとの会話が本当に素敵。
第7話は小説のアイディアが浮かばなくていろいろやる話。藤の仕事の話はいくつか出てくるけど先生の想いも入っているのかな?
8/25の放送に鎌倉有那さんのゲスト出演が決まりました。
メール
・麦穂さんゲスト回楽しませてもらいました。おまけコーナーもいつもより長くてお得でした。動物の鳴き声で中高推薦で入るってすごい話。
→ほんとですよ。すごいことです。麦穂さんとご飯に行った。掘り下げられなかったあんなさんの人生。すごかった、無限にエピソードがでてくる。
・Xで公開された声グラの表紙見ました。挑発的でクールな表情にどっきちした。カメラマンのアシスタントしていたこともあったのでどうやってあの表情を引き出しかのか気になる
→カメラマンの方が今までの写真研究してきたんでと言っていた。感性とち密な計算のもとあの写真が撮れた。
・ブスに花束を。 が一推しです。田端を応援したくなる。
→この作品は自分に自信が無い田端が少しずつ変化してゆく作品。モノローグと会話の差が激しくて、朝から全力でモノローグをやった。
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
早見沙織公式Instagram
8/11は山の日で世間的には3連休
8/12を休みにすると1週間以上の休みにすることもできる
この収録現場に来ている人は関係ない…
8月頭にトークイライブとアコースティックライブやりまして感想がたくさん来ています
・8/2のイベント通しで参加しました。トークイベントは裏話がたくさん聞けてよかった。ライブはどれも素敵だった。
→楽曲制作に欠かせなかったメンバーがゲストに来てくれた。安心感がゆえに懐かしい話がでてきた。MVって撮影が大変。やさしい希望のMVは水が冷たくて優しくなった。InstallationのMVは位置取りが大変だった。
・トークイライブ参加しました。好きだった曲がさらに好きになった。アコースティックライブも最高でした。
→激難質問をゲストの方にしたら素敵に答えてくれてありがたかった。ライブでは渡辺さんのギターアレンジがめちゃめちゃ素敵で第2部でJewelryを歌ったんですけどしっとりした感じでスタートしたんですけど楽しくやりたいと手拍子をお願いしてやり直した。HAYAPOPのバンドメンバーも発表しました。おなじみのメンバーです。
♪「やさしい希望」
雨と君とふりすたと
第6話が放送されました。ワコちゃんとの会話が本当に素敵。
第7話は小説のアイディアが浮かばなくていろいろやる話。藤の仕事の話はいくつか出てくるけど先生の想いも入っているのかな?
8/25の放送に鎌倉有那さんのゲスト出演が決まりました。
メール
・麦穂さんゲスト回楽しませてもらいました。おまけコーナーもいつもより長くてお得でした。動物の鳴き声で中高推薦で入るってすごい話。
→ほんとですよ。すごいことです。麦穂さんとご飯に行った。掘り下げられなかったあんなさんの人生。すごかった、無限にエピソードがでてくる。
・Xで公開された声グラの表紙見ました。挑発的でクールな表情にどっきちした。カメラマンのアシスタントしていたこともあったのでどうやってあの表情を引き出しかのか気になる
→カメラマンの方が今までの写真研究してきたんでと言っていた。感性とち密な計算のもとあの写真が撮れた。
・ブスに花束を。 が一推しです。田端を応援したくなる。
→この作品は自分に自信が無い田端が少しずつ変化してゆく作品。モノローグと会話の差が激しくて、朝から全力でモノローグをやった。
PR
この記事にコメントする