今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
『早見沙織のふり~すたいる♪』第252回です。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
あと10ヶ月で三十路かぁキュー
2回お蔵入りしたジングルがある
1/26は携帯アプリの日
最近入れたアプリはLINEのゲーム
前々回のNEWシングル特集をした
「Installation」のMVの話
人生で2回目のMV
今回は屋内
すっごくこだわりのあるセット
コンセプトは黒×白の世界、白×青の世界
MVの完成版を見たときに引き込まれた
セットが手が込んでいる
映っている見た目より100倍は広いセットがある
スタジオは風がないので風起こし機をおいたり
♪「Installation」
メール
・「無彩限のファントム・ワールド」いいですね。エピソードなど
→和泉玲奈は妹的ポジション。キャラの内面に触れる話などはうるっとくる。忘年会、新年会もやった。
・「赤髪の白雪姫」のイベント行きました。見所など
→OPも見てほしい。シリアス展開になる。少女マンガっぽいシーンで「きゃー」となる。新しいキャラも出てくる。ドラマCDも出ている。
・「赤髪の白雪姫」2ndシングルの白雪が着ている衣装がはやみんの着ていた衣装とそっくり
→私が知りたい。偶然だと思います。あの衣装はブルーアワー用に作った衣装。
・1/11に成人式をした。特に変わった実感はない。成人したときに何か変化ありましたか?
→当日に何が変わるわけでもない。徐々に心持は変わってゆくかも。2年後、3年後に変わったり、変わらなかったり(^^;)
特命係捜査報告室 捜査課題:年明け早々、早見家で珍事が。何が起こったか捜査せよ
・偉い人に「あけおめことよろ」してしまった
→1年終わった。人にもよる。全部丁寧にしておく。
・年始の特番を録画した時「相棒」を消してしまった
→あったんですよ。「相棒」は繰り返し録画にしていたけど正月特番は日にちがずれていて録画できていなかった。
・サタンクロスから年賀状が届いた
→お返ししなきゃ。サタンクロスは文化放送によくくる
・ほたてが年賀状を食べた
→ヤギじゃないから。ほたてさんは割と変わらない。くつろいでいる。
次回捜査課題:早見沙織が現場に差し入れたバレンタインチョコが話題に。何で話題になったのか調査せよ
来週発売です。たくさん聴いてください。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
あと10ヶ月で三十路かぁキュー
2回お蔵入りしたジングルがある
1/26は携帯アプリの日
最近入れたアプリはLINEのゲーム
前々回のNEWシングル特集をした
「Installation」のMVの話
人生で2回目のMV
今回は屋内
すっごくこだわりのあるセット
コンセプトは黒×白の世界、白×青の世界
MVの完成版を見たときに引き込まれた
セットが手が込んでいる
映っている見た目より100倍は広いセットがある
スタジオは風がないので風起こし機をおいたり
♪「Installation」
メール
・「無彩限のファントム・ワールド」いいですね。エピソードなど
→和泉玲奈は妹的ポジション。キャラの内面に触れる話などはうるっとくる。忘年会、新年会もやった。
・「赤髪の白雪姫」のイベント行きました。見所など
→OPも見てほしい。シリアス展開になる。少女マンガっぽいシーンで「きゃー」となる。新しいキャラも出てくる。ドラマCDも出ている。
・「赤髪の白雪姫」2ndシングルの白雪が着ている衣装がはやみんの着ていた衣装とそっくり
→私が知りたい。偶然だと思います。あの衣装はブルーアワー用に作った衣装。
・1/11に成人式をした。特に変わった実感はない。成人したときに何か変化ありましたか?
→当日に何が変わるわけでもない。徐々に心持は変わってゆくかも。2年後、3年後に変わったり、変わらなかったり(^^;)
特命係捜査報告室 捜査課題:年明け早々、早見家で珍事が。何が起こったか捜査せよ
・偉い人に「あけおめことよろ」してしまった
→1年終わった。人にもよる。全部丁寧にしておく。
・年始の特番を録画した時「相棒」を消してしまった
→あったんですよ。「相棒」は繰り返し録画にしていたけど正月特番は日にちがずれていて録画できていなかった。
・サタンクロスから年賀状が届いた
→お返ししなきゃ。サタンクロスは文化放送によくくる
・ほたてが年賀状を食べた
→ヤギじゃないから。ほたてさんは割と変わらない。くつろいでいる。
次回捜査課題:早見沙織が現場に差し入れたバレンタインチョコが話題に。何で話題になったのか調査せよ
来週発売です。たくさん聴いてください。
PR
『早見沙織のふり~すたいる♪』第251回です。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
もう一回
消防車っぽいキュー
1/19なので
ふりすたTwitterが今年に入って2回もつぶやかれている(^^;)
初夢をみた
メモした
登場人物 伊藤美紀さん、速水奨さん、みどりさん(^^;)
伊藤美紀さん、速水奨さんと普通に話をした場面
場面変わってみどりさんに「お風呂入るわ」と言う
翌日の夢
大きいタンスを置くために「接着剤塗るわ」と言って
ずっと接着剤を塗る
向かいの家がきれいになっていて自分の家の中もきれいになっていた
眼がさめると家の中はたいしてきれいになっていなかった
タンス 接着剤 塗る 夢 →検索結果(googleは宣伝ばかりだったのでやふ)
♪「Naked Dive」
メール
・キャラソン特集良かったです。続いてほしい。
→この回好き。門馬先生の集大成
・おみくじ引きましたか?大吉を引きました
→今年はお参りには行ったけどおみくじは引いていない。白雪の現場で食べたコッペパンの袋の占いは「大吉」。名塚さんは「超大吉」(^^;)
・この時期屋外と屋内の温度差に困る
→寒暖差アレルギーとかもありますし。はやみんは着たままでいる。暖かいストールを愛用している
・ホラー映画に嵌っています。怖い作品を知っていたら教えてください
→あまりホラーは見ない。友達と「着信アリ」を見に行った時は耳を塞いで下を向いていた。1回ちょっとみた時に一番怖いシーンを見てしまった。最近ホラーの吹き替えをした。B級な感じ。キャストの一人にB級ホラー好きの人がいてB級ホラーの良さを熱弁してた。音響監督さんはホラー苦手で映像を明るくしてチェックした。
教えてリスナーさん テーマ:今年、一番インパクトがあったこと
・甲子園に出た。本当にうれしかった。
→すごい!自慢できる
・「池袋鉄道模型芸術祭」 に出品の依頼があった
→(写真をみて)考えていたものとイメージが違う(なんか絵を描いてる。Twitterはよ→キタ!)
次回テーマ:冬の一番の楽しみ
リスアニライブが今週。
あたたかく見守ってください(行けませ~んT_T悲しい~~)
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
もう一回
消防車っぽいキュー
1/19なので
ふりすたTwitterが今年に入って2回もつぶやかれている(^^;)
初夢をみた
メモした
登場人物 伊藤美紀さん、速水奨さん、みどりさん(^^;)
伊藤美紀さん、速水奨さんと普通に話をした場面
場面変わってみどりさんに「お風呂入るわ」と言う
翌日の夢
大きいタンスを置くために「接着剤塗るわ」と言って
ずっと接着剤を塗る
向かいの家がきれいになっていて自分の家の中もきれいになっていた
眼がさめると家の中はたいしてきれいになっていなかった
タンス 接着剤 塗る 夢 →検索結果(googleは宣伝ばかりだったのでやふ)
♪「Naked Dive」
メール
・キャラソン特集良かったです。続いてほしい。
→この回好き。門馬先生の集大成
・おみくじ引きましたか?大吉を引きました
→今年はお参りには行ったけどおみくじは引いていない。白雪の現場で食べたコッペパンの袋の占いは「大吉」。名塚さんは「超大吉」(^^;)
・この時期屋外と屋内の温度差に困る
→寒暖差アレルギーとかもありますし。はやみんは着たままでいる。暖かいストールを愛用している
・ホラー映画に嵌っています。怖い作品を知っていたら教えてください
→あまりホラーは見ない。友達と「着信アリ」を見に行った時は耳を塞いで下を向いていた。1回ちょっとみた時に一番怖いシーンを見てしまった。最近ホラーの吹き替えをした。B級な感じ。キャストの一人にB級ホラー好きの人がいてB級ホラーの良さを熱弁してた。音響監督さんはホラー苦手で映像を明るくしてチェックした。
教えてリスナーさん テーマ:今年、一番インパクトがあったこと
・甲子園に出た。本当にうれしかった。
→すごい!自慢できる
・「池袋鉄道模型芸術祭」 に出品の依頼があった
→(写真をみて)考えていたものとイメージが違う(なんか絵を描いてる。Twitterはよ→キタ!)
次回テーマ:冬の一番の楽しみ
リスアニライブが今週。
あたたかく見守ってください(行けませ~んT_T悲しい~~)
『早見沙織のふり~すたいる♪』第250回です。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
スキーキュー
1/12はスキーの日
スキーすきー?
500回まであと250回
今日はNEWシングル特集(^o^ノ)
300回はいい感じに年末?
年末は久しぶりにゆっくりした
今年はライブにも行けず
美味しい物いっぱい食べた
関東高橋会に行った
マルちゃんが可愛かった
人狼ゲームをやった。3/4はやみんが人狼
心が苦しい(^^;)
少しずつ人狼に慣れてきた
「人狼ですよね?」と聞かれるのが心苦しい(心底心優しいのですね)
早見沙織NEWシングル特集
・6曲収録「Installation」「その声が地図になる」「LET’S TRY AGAIN」各カラオケ
♪「Installation」
(息遣いから始まるとは!!ヘッドホンで聴きたいね♪)
1stとは違う感じ。壮大なイメージ。キラキラしたのが飛び散っている感じ。何年も前にストックしていたメロディ。洗面所で閃いた。iPhoneの録音していた。仮の稿をそのまま採用した。書き直したけど仮の方が「いいね」ということになった。煌きの連鎖を伝えたいと思った。出来るまでいろんなアレンジのバージョンがあってそれに合わせて歌い方を変えてみたりしていた。
♪「その声が地図になる」 赤髪の白雪姫(第2期) OP
この曲は白雪の作品に沿っている。白雪とゼンが離れ離れになるのがテーマ。
人と人との絆を伝えたいと思った。上映会では後ろの席で見ていた。アニメのOPといっしょに流れたのを見たときはまた違った印象をもった。
メール
・歌を毎日聴いてます。こんなときに聴いてほしいなどありましたら。
→時間の概念を考えずに作ったので。前に進みたい時とか、切なさに浸りたい時とか。
「LET’S TRY AGAIN」はそのうちかけます
(形ばかりのステッカー抽選^^;)
300回は今年最後の放送になります。
年賀状は1通1通読んでます。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
スキーキュー
1/12はスキーの日
スキーすきー?
500回まであと250回
今日はNEWシングル特集(^o^ノ)
300回はいい感じに年末?
年末は久しぶりにゆっくりした
今年はライブにも行けず
美味しい物いっぱい食べた
関東高橋会に行った
マルちゃんが可愛かった
人狼ゲームをやった。3/4はやみんが人狼
心が苦しい(^^;)
少しずつ人狼に慣れてきた
「人狼ですよね?」と聞かれるのが心苦しい(心底心優しいのですね)
早見沙織NEWシングル特集
・6曲収録「Installation」「その声が地図になる」「LET’S TRY AGAIN」各カラオケ
♪「Installation」
(息遣いから始まるとは!!ヘッドホンで聴きたいね♪)
1stとは違う感じ。壮大なイメージ。キラキラしたのが飛び散っている感じ。何年も前にストックしていたメロディ。洗面所で閃いた。iPhoneの録音していた。仮の稿をそのまま採用した。書き直したけど仮の方が「いいね」ということになった。煌きの連鎖を伝えたいと思った。出来るまでいろんなアレンジのバージョンがあってそれに合わせて歌い方を変えてみたりしていた。
♪「その声が地図になる」 赤髪の白雪姫(第2期) OP
この曲は白雪の作品に沿っている。白雪とゼンが離れ離れになるのがテーマ。
人と人との絆を伝えたいと思った。上映会では後ろの席で見ていた。アニメのOPといっしょに流れたのを見たときはまた違った印象をもった。
メール
・歌を毎日聴いてます。こんなときに聴いてほしいなどありましたら。
→時間の概念を考えずに作ったので。前に進みたい時とか、切なさに浸りたい時とか。
「LET’S TRY AGAIN」はそのうちかけます
(形ばかりのステッカー抽選^^;)
300回は今年最後の放送になります。
年賀状は1通1通読んでます。
あけましておめでとうございます。
今年もはやみんを応援していきますよ^_^ノ
『早見沙織のふり~すたいる♪』第249回です。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
お年玉キュー。
これから焼肉を食べに行きます。
最近あった軽い小話
ゲームの収録に行った。
量があるゲームだった。
お手洗いに行って扉を閉めたら鍵の取っ手が取れた。
結果、閉じ込められた。
自力で元に戻して開けられた。
中に人がいないのに扉が閉まっている現象によくあう。
不思議です。
不思議なことがあったら送ってください。
♪「promise」
メール
・ショッピングセンターでエレベーターに乗ろうとしたら人がいないのにカートと財布があった。はやみんならどうします?
→目的の階に行ってから店員さんに言う。この状況になるのがわからない。
・印象に残っている早口言葉はありますか?
→早口言葉って養成所ではいっぱいやったけど、現場ではあまりない。余接のキャラコメで早口言葉がいっぱいあって困った。テクニックとして抑揚をつけたりすると言い易くなるというのがあるけど、余接はキャラ的にそれは使えないので夜練習したら言えるようになった。練習は裏切らないよ。
・「地獄先生ぬ~べ~」を見直していたらタイムスリップできる妖怪(妖怪チャブクロ)がいた。やり直したいことありますか?
→生気を吸われないようにするのが難しい。暑かった日にいってカキ氷を置く。コンサートの席運がよかったので宝くじを買おうか悩んで買わなかった。席運に使う方がいいかなと。
・「相棒」アプリをダウンロードしましたか?
→ダウンロードしました。充実している。シーズンごとのクイズとかある。4、8、12、13あたりが強い。
・「やさしい希望」でおきてます。でも、寒くて大変です。
→ヒートテック極暖デビューした。あったかい。寒い時着て寝る。あまり聴いたことがない曲で起きると気になって起きられる。2月にいいのがでる。MVがキラキラしている。
・ほたてさんの2016年初アクションは?
→最近遊び場が広くなって駆け回っている。伸びをしてコテンと倒れるのがかわいい。ほたてさんといっしょに日向ぼっこ。
来週は250回。今年中に300回いく。
今年もはやみんを応援していきますよ^_^ノ
『早見沙織のふり~すたいる♪』第249回です。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
お年玉キュー。
これから焼肉を食べに行きます。
最近あった軽い小話
ゲームの収録に行った。
量があるゲームだった。
お手洗いに行って扉を閉めたら鍵の取っ手が取れた。
結果、閉じ込められた。
自力で元に戻して開けられた。
中に人がいないのに扉が閉まっている現象によくあう。
不思議です。
不思議なことがあったら送ってください。
♪「promise」
メール
・ショッピングセンターでエレベーターに乗ろうとしたら人がいないのにカートと財布があった。はやみんならどうします?
→目的の階に行ってから店員さんに言う。この状況になるのがわからない。
・印象に残っている早口言葉はありますか?
→早口言葉って養成所ではいっぱいやったけど、現場ではあまりない。余接のキャラコメで早口言葉がいっぱいあって困った。テクニックとして抑揚をつけたりすると言い易くなるというのがあるけど、余接はキャラ的にそれは使えないので夜練習したら言えるようになった。練習は裏切らないよ。
・「地獄先生ぬ~べ~」を見直していたらタイムスリップできる妖怪(妖怪チャブクロ)がいた。やり直したいことありますか?
→生気を吸われないようにするのが難しい。暑かった日にいってカキ氷を置く。コンサートの席運がよかったので宝くじを買おうか悩んで買わなかった。席運に使う方がいいかなと。
・「相棒」アプリをダウンロードしましたか?
→ダウンロードしました。充実している。シーズンごとのクイズとかある。4、8、12、13あたりが強い。
・「やさしい希望」でおきてます。でも、寒くて大変です。
→ヒートテック極暖デビューした。あったかい。寒い時着て寝る。あまり聴いたことがない曲で起きると気になって起きられる。2月にいいのがでる。MVがキラキラしている。
・ほたてさんの2016年初アクションは?
→最近遊び場が広くなって駆け回っている。伸びをしてコテンと倒れるのがかわいい。ほたてさんといっしょに日向ぼっこ。
来週は250回。今年中に300回いく。
『早見沙織のふり~すたいる♪』第248回です。
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
マジキュー(そういう雑誌買ってたなぁ)
OP 「?」『響け!ユーフォニアム』オリジナルサウンドトラック おもいでミュージックより
早見沙織楽曲特集
キャラソン&持ち歌から選曲するよ
♪1「やさしい希望」
アーティストデビューは大きな変革の一端。これからどうしていこうか考えたきっかけにもなった。皆さんにお届けできてよかった。
♪2「オレンジミント」
ぱんとかどんとかやっていのは私。余接は歌うキャラとは思えない。レコーディングは短かった。
♪3「Have a strong will~木枯らし」
ポップスとクラッシックの融合。このテイストが出来るってのがすごい。アニメのテーマがクラッシックなのでキャラソンもその辺を考慮している。イベントの赤いドレスは自前。
♪4「大地のアリア『母なる星の祈り』」
この曲はオケのつくりが面白い。進むにつれオケの音量が上がっていく。メロディは懐かしい感じ。独唱感。
♪5「エブリデイワールド-Ballade Arrange-Yukino Solo Ver」
毎回良曲。元曲はポップだけど。俺ガイルは台本を読んでいてドキッとする。自分を照らし合わせてしまう。始球式もやった。
♪6「旅路宵酔ゐ夢花火」
「盛り上がってー!」「SHOW BY ROCK!!」この曲は現実にいるあのバンドをフィーチャーしてるのかなとか考えながらアプリをやっている。イベントでも歌った。
♪7「Nation Blue(高垣楓ソロ・リミックス)」
ほんとに特別です!(利権的に難しいのかな?)会場限定CD。門ちゃんがスタッフに直電で許可をとった。みんなの絆が強いコンテンツ。
♪8「セキレイ」
むず痒くなる。(花澤さん…)セキレイは今でもよく話題にのぼる。振り付けは南流石さん。
♪9「ブルーアワーに祈りを」
隠されし2番の歌詞がある。
ED 「RYDEEN」 『響け!ユーフォニアム』オリジナルサウンドトラック おもいでミュージックより
改めて自分の曲を振り返ると歌詞とか覚えていてつい口ずさんでしまう。
今年もありがとうございました。良いお年を。
(こちらこそありがとうございました。たくさん楽しませていただきました^^)
公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
マジキュー(そういう雑誌買ってたなぁ)
OP 「?」『響け!ユーフォニアム』オリジナルサウンドトラック おもいでミュージックより
早見沙織楽曲特集
キャラソン&持ち歌から選曲するよ
♪1「やさしい希望」
アーティストデビューは大きな変革の一端。これからどうしていこうか考えたきっかけにもなった。皆さんにお届けできてよかった。
♪2「オレンジミント」
ぱんとかどんとかやっていのは私。余接は歌うキャラとは思えない。レコーディングは短かった。
♪3「Have a strong will~木枯らし」
ポップスとクラッシックの融合。このテイストが出来るってのがすごい。アニメのテーマがクラッシックなのでキャラソンもその辺を考慮している。イベントの赤いドレスは自前。
♪4「大地のアリア『母なる星の祈り』」
この曲はオケのつくりが面白い。進むにつれオケの音量が上がっていく。メロディは懐かしい感じ。独唱感。
♪5「エブリデイワールド-Ballade Arrange-Yukino Solo Ver」
毎回良曲。元曲はポップだけど。俺ガイルは台本を読んでいてドキッとする。自分を照らし合わせてしまう。始球式もやった。
♪6「旅路宵酔ゐ夢花火」
「盛り上がってー!」「SHOW BY ROCK!!」この曲は現実にいるあのバンドをフィーチャーしてるのかなとか考えながらアプリをやっている。イベントでも歌った。
♪7「Nation Blue(高垣楓ソロ・リミックス)」
ほんとに特別です!(利権的に難しいのかな?)会場限定CD。門ちゃんがスタッフに直電で許可をとった。みんなの絆が強いコンテンツ。
♪8「セキレイ」
むず痒くなる。(花澤さん…)セキレイは今でもよく話題にのぼる。振り付けは南流石さん。
♪9「ブルーアワーに祈りを」
隠されし2番の歌詞がある。
ED 「RYDEEN」 『響け!ユーフォニアム』オリジナルサウンドトラック おもいでミュージックより
改めて自分の曲を振り返ると歌詞とか覚えていてつい口ずさんでしまう。
今年もありがとうございました。良いお年を。
(こちらこそありがとうございました。たくさん楽しませていただきました^^)