今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
旧版全部持ってますが、おねがい☆ツインズ MEMORIAL BOX買いましたよ。だって、「おねがい☆チュータ」の後編があるのですから。まんまとバンダイビジュアルの術中にはまってます。
さて、特典ですがDVDバラエティ「おねがい☆どうしよう りた~んず」。前BOXの続きです。まりえ2号なるなるマネキンを抱いて指令をこなす井出安軌監督。ほんと、監督って大変。神社の階段でマネキンのみずほ先生にキスって…。バツゲームではマネキンみずほ先生と一晩過ごすという。。いやぁ、前編もすごかったけど、りた~んずはもっとすごかった。井出監督ご苦労様でした^^;
映像特典には新谷良子さんと中原麻衣さんがおくる「おねがい☆ティーチャー&おねがい☆ツインズ木崎湖ご紹介ツアー」という、イベント用映像もついてました。お二人ともちょっとフレッシュな感じ??貴重な映像かもしれません。二人で名シーンの再現なんかも…。
ブックレットには漫画なんかも載ってます。井出監督と黒田洋介さんの対談ではいろんな裏話や、続編をやりそうな、やらなそうな微妙な表現が。苺たんをメインに話を作るような構想があったようですが、霊界と通信できる段階で青春ドラマは無理だろうと断念したようです。そんなぁ、残念。。じゃあ、スピンアウトでどうでしょう。バンダイビジュアルは得意じゃないですか^^ でも、黒田さんはカンダムで忙しいようで。そりゃそうか。黒田ガンダム期待してますよ^o^ノ
おまちかねの黒田洋介さん書下ろしのドラマCD。2話からなり、1話が「恋愛ツインズ」、もう1話が新キャラ遥香フィーチャーの「おねがい☆チュータ 後編」。
「恋愛ツインズ」は樺恋の恋を心配する麻郁の話。ここでは誰に恋しているか明らかになりませんが、次の話で明白に。兄妹のいい話です。
「おねがい☆チュータ 後編」では、苺たんが遥香に跨の家庭教師をやらせた理由が明らかに。メインのストーリーはいい話なのに、斉藤壕がまともにさせません。ここではなぜ斉藤壕がもてるのかが明らかにされます。なんと守護月天のジョニーに惚れてるという…。さらに、苺たんはジョニーと知り合いだとか。流石黒田シナリオ!
キャストコメントでゆかりんが「ジョニーが好きです。でも、壕の方がもっと好きです。」って、え~~っ?!その後、朋先生も斉藤壕がいいと言って、斎藤壕の取り合いですよ。。なんてこと?!斉藤壕になりたい!!
やっぱり、このシリーズはよいですねぇ。時間を作って再視聴したいものです。新作も見たい。

さて、特典ですがDVDバラエティ「おねがい☆どうしよう りた~んず」。前BOXの続きです。まりえ2号なるなるマネキンを抱いて指令をこなす井出安軌監督。ほんと、監督って大変。神社の階段でマネキンのみずほ先生にキスって…。バツゲームではマネキンみずほ先生と一晩過ごすという。。いやぁ、前編もすごかったけど、りた~んずはもっとすごかった。井出監督ご苦労様でした^^;
映像特典には新谷良子さんと中原麻衣さんがおくる「おねがい☆ティーチャー&おねがい☆ツインズ木崎湖ご紹介ツアー」という、イベント用映像もついてました。お二人ともちょっとフレッシュな感じ??貴重な映像かもしれません。二人で名シーンの再現なんかも…。
ブックレットには漫画なんかも載ってます。井出監督と黒田洋介さんの対談ではいろんな裏話や、続編をやりそうな、やらなそうな微妙な表現が。苺たんをメインに話を作るような構想があったようですが、霊界と通信できる段階で青春ドラマは無理だろうと断念したようです。そんなぁ、残念。。じゃあ、スピンアウトでどうでしょう。バンダイビジュアルは得意じゃないですか^^ でも、黒田さんはカンダムで忙しいようで。そりゃそうか。黒田ガンダム期待してますよ^o^ノ
おまちかねの黒田洋介さん書下ろしのドラマCD。2話からなり、1話が「恋愛ツインズ」、もう1話が新キャラ遥香フィーチャーの「おねがい☆チュータ 後編」。
「恋愛ツインズ」は樺恋の恋を心配する麻郁の話。ここでは誰に恋しているか明らかになりませんが、次の話で明白に。兄妹のいい話です。
「おねがい☆チュータ 後編」では、苺たんが遥香に跨の家庭教師をやらせた理由が明らかに。メインのストーリーはいい話なのに、斉藤壕がまともにさせません。ここではなぜ斉藤壕がもてるのかが明らかにされます。なんと守護月天のジョニーに惚れてるという…。さらに、苺たんはジョニーと知り合いだとか。流石黒田シナリオ!
キャストコメントでゆかりんが「ジョニーが好きです。でも、壕の方がもっと好きです。」って、え~~っ?!その後、朋先生も斉藤壕がいいと言って、斎藤壕の取り合いですよ。。なんてこと?!斉藤壕になりたい!!
やっぱり、このシリーズはよいですねぇ。時間を作って再視聴したいものです。新作も見たい。
PR
この記事にコメントする