忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
早見沙織 デビューコンベンションライブが終わりましたね。
私は何度か追い出されて諦めてタイムシフトで観ました。
終わってすぐに観たのですが何かいろいろ考えてしまって記事にはまだ書けないでいました。

エジソンによれば最初にデビューに関する挨拶が来場者のみにあって、その後のライブパートからニコ生での放送とのこと。
歌った曲は以下の5曲

「やさしい希望」
「僕らのアンサー」
「ESCOURT」
「LET'S TRY AGAIN」
「ブルーアワーに祈りを」

正直な感想を言えば、いつものはやみんじゃなかったということ。
全てのイベントに参加してるわけではありませんが1、2曲目のこんな不安定な歌唱のはやみんは見たことありませんでした。
3曲目の「ESCOURT」ではスイッチが入ったのか、いつもに近い歌唱になりましたがサプライズケーキの影響なのか4曲目前半はまた1、2曲のような感じに。
最後の「ブルーアワーに祈りを」はこの日のライブの中では一番の歌唱でした。

各種イベントでも「緊張した」と言っていることは多々ありましたがそれでもすばらしい歌唱を披露していたので、こんなことになるとは思いませんでした。
私の気持ち的には「残念」というよりは「悔しい」ですかね。待ちに待ったデビューで歌はこんなにもすばらしいものなんだよということを知らしめてほしかった。歌にこんなにも気持ちをこめられるんだよということを伝えてほしかった。
「ESCOURT」、「ブルーアワーに祈りを」でそれは十分実現できていたかもしれないけど普段を知っているだけに1、2曲の歌唱は歯がゆく思ってしまいました。まぁ、はやみんの歌を前から知っている人はそんなことは分かっているだろうからいいのかも知れないけど。

昨日のあおさおはデビューライブ直後の収録だったらしく、「普段にないくらい緊張しておじぎするだけでふらついた」とか「精進しなければ」とか言っていました。いつもと違ったという自覚はあったようです。

やはりそれほど個人名義デビューは重く感じるんでしょうかねぇ。いい例えかはわかりませんが今までのイベントは「バスに乗っている乗客の一人」だったのが個人でビューで「バスの運転手」に代わったという感じでしょうか。
デビューするにあたってどれだけの人が関わりどれだけの資本が投資されるのか実感して、その成否は自分の一人のアウトプットに懸かっていると考えてかつてないほど緊張してしまったのでしょうか。普段どおりでいいのですけどね。

そういえば、「私が作詞をしたんです」のアピールもぎこちなかったですね。ライブの打合せで「作詞したことアピールしてください」と言われたのでしょうけど、謙虚で自分アピールをほぼしないはやみんにとってはまた普段とは異なることだったのでしょう。(自分の好きな物アピールはぐいぐいくるけど。「相棒」とか^^;)

はやみんの目指す理想の自分はあるのでしょうし、そこに向かって変わってゆく事は必要でしょうけど、私としては無理をしない普段どおりのはやみんが普段どおりに歌ってくれればそれでいいのです。
まさに「エブリデイワールド」ですね^^

いろいろ考えすぎなことを書いてしまいましたがアーティストデビューは待ち望んでいたことなので素直にうれしいし、ワーナーはアイドルというよりはアーティストとしてプロモーションしてゆくように思えたのでそれもうれしく感じました。

あとはファンが買い支えて広く一般層にもはやみんの歌のすばらしさが広まり誰もがwin-winとなるといいですね^^

そういえば、「やさしい希望」のMVもニコ生で流れましたね。美しい。女神は本当にいたんだ!
アングルが私が予てから言っているはやみんが最も美しく映える銀河美少女角度を多用してるわ、美脚を映してくれるわと映像スタッフと趣味が合いすぎて笑えました^^

さてこれからたくさん起こるであろう楽しいことにワクワクしながらはやみんを応援するとしよう^o^ノ

拍手[1回]

PR
『早見沙織のふり~すたいる♪』第218回です。

公式Twitter

早見沙織公式ホームページ
6月1日の更新がありますよ^^

カレーキュー。
6/2は横浜カレー記念日。

昔はカレー食べたいとは言わなかったけど、最近はたまにナンで食べたくなる。タンドリーチキンとかも。

アサイーのしみは取れたはず。
でも、またアサイーのシミを白のパーカーにつけた。(^^;)

24歳になりました。なったはず。コンベンションライブも終わったはず(時空の歪み^^;)
5曲歌ったはず
「やさしい希望」
「僕らのアンサー」
「ESCOURT」
「LET'S TRY AGAIN」
「ブルーアワーに祈りを」
どういう曲を披露するか話し合っていろんなバリエーションの楽曲を歌うことにした。衣装も結構悩んだ。「やさしい希望」はMVも撮った。
発売日は8/12。
夏だから夏らしいことをしたい(野外ライブ?)

♪「エブリデイワールド」
(今日フライングゲットしてきましたが「エブリデイワールド -Ballade Arrange- (Yukino Solo Ver.)」がすばらしすぎて涙が出てきます。本当にすばらしいい!!)

メール
・俺ガイル8話見ました。感動した!
 →おもしろいのは物語が進むのが日常で部室で起こる。回りの景色は大きくは変わらないけど会話で進んでいく。細かい演技のディレクションが入った。
・GWに聖地巡礼をしてきた。はやみんの演じるキャラは青い目のキャラが多い。キャラの姿で演じ方を変えたりしますか?(レヴィアタン…)
 →青い目の人は神秘的。見た目で演じ方を変えたりはする。もらう絵は白黒が多い。
・「赤髪の白雪姫」を全巻買って来ました。少女マンガとか読みましたか?
 →小さいときは漫画禁止の家庭だった。こっそり買ったりしていた。「りぼん」「フルーツバスケット」etc.

教えてリスナーさん テーマ:一芸持ってますか?
・左で箸を使いながら右で字や絵を描ける。早弁に使える。
 →いいなぁ。ハイスペック。披露する場所はないかも。
・どんな状況でも的確に目薬をさせる。暗くても台風の中でも。
 →60cmなら2階でもいけるんじゃ(^^;)
・ないので僕の一芸を決めてほしい
 →ちくわやちくわぶに穴を開けてリコーダーにするとか
・バスケ部の暇つぶしに指でボール回しを10分くらいできるようになった
 →超特技ですよ。私は2秒くらいですよ。

次回テーマ:あなたのお父さんはどんな人ですか?

24歳初放送。(でも、時空は歪んでいる^^;)


<「エブリデイワールド」フラゲしてきた^o^ノ>
アニメのEDで初聴きしてからこの日を待ってました。「エブリデイワールド -Ballade Arrange- (Yukino Solo Ver.)」がねぇ。屈指の名曲ですね。やわらかくやさしい歌声に気持ちが見事にのっています。一息吸う呼吸にすら想いを感じる。そして泣けてくるという^^;セルフコーラスもいいです。いやぁ、流石の歌姫です。延々聴いていたいですよ。
各所でミニクリアファイル付で売ってます。


拍手[1回]

あおい・さおりの新番組(`・ω・´) doya200 夜の部に行ってきました^^

はやみんは半そで白のワンピースに青いドットがちりばめられた服。なんかこの間のふりすた動画回の服に似てます。防御力低いローブみたいな感じ^^;リメイク?
碧ちゃんはノースリーブの紺のワンピース。脇全開で手を上げたりするもんだから…^^

OPトークは開演直前までやっていたソシャゲの話。
Apple Storeで配信されている「暖暖的换装物语」。
はやみんが全クリアしてまわりに広めているようです。



スタッフの人がデモプレイ?で水着にシースルーのネグリジェみたいな格好をさせていました^^
ゲームの話で最後まで行きそうな勢いでしたがイベント開始です。

<自分しか知らない問題を相手が答えるコーナー>当たると課金カードがもらえる
・昼に失敗したようで夜は口裏合わせて簡単にしようと結託。碧ちゃんはそのとおり行動するもはやみんはすっかり忘れて普通に難しい問題を出題。碧ちゃん文句を言うがあまり効果なし。はやみんマイペース過ぎ^^;
・終わりかと思いきや通りがかりの杉田さんから出題。なぜか「辛口カレーパンマン」の絵を描くことに。

今回もはやみんの絵を再現してましょう^^;
★曖昧な記憶で再現したもので本物はもっと不可思議で魅力的です。久しぶりにペンタブをいじったので私の線の方が不安定ですorz

 
流れ出ているものはカレーだそうです。


<ミリしら>1mmも知らないこと話をがんばって想像する(抜けてた)
・碧ちゃんははやみんが大好きな「相棒」を想像。カイト君が犯人ということを何気に当ててしまう^^;「相棒」の話をするはやみんのテンションは異常^^;
・はやみんは碧ちゃんが大好きな「Free!」を想像。「Free!」は知らないのでよくわからなかったけどはやみんはポイントポイントでいい感じに当てていたようです?


<ドヤカフェのオリジナルメニューを考えるコーナー>待望のお絵かきコーナー^^;
・昼はメイン料理だったようで夜はデザートがテーマです。
はて?これは何でしょう???
 
碧ちゃん「これは流石にわかる!ショートケーキ!」
でもこれは物販で売られた「どや(`・ω・')Tシャツ 2015」に触発されたレモンプリンでした^^;
そこで愕然とした碧ちゃんがこうすればいいんだよと。2箇所ほど書き加えて…。おぉ、確かにプリン。流石碧ちゃん。はやみん感心。

碧ちゃんはどやマークまで入れた見事なパフェを描きました。

引き続きデザート2つ目
はやみん曰くさっき学んだことを活かしたそうです。
むむむ…


ところてんだそうです^^;
碧ちゃんは話の流れで競泳水着を描きました。

そして、なぜかマフィア梶田さんを描くことに。
これはまぁ言われるとそうだなぁという感じです^^

<再翻訳アテレコ>DJCD1巻のエンドトークを外国語(中国語かな?)に変換後、さらに日本語に変換したものでエンドトーク映像を吹き替えるというもの。

これがカオスでした。昼はオープニングだったようですが碧ちゃんの名前が「揺り動かす木の青の玉」(だったかな細かく覚えてなかったので今exciteでやってみました)。はやみんは「一覧の砂は編みます」。ちょっと全部は覚えてないし書けないので省略。

<追記>
あおい・さおりの新番組(`・ω・´) 第211回で再変換の原稿を読んでましたね。上に書いたのと違ってましたorz 正しくは「青玉の緑色の美しい玉」(漢字は違うかも)。はやみんは合っていたようです。最近記憶力が落ちてきたなぁと実感しますT T

<お誕生日おめでとうコーナー>みんなではやみんのお誕生日をお祝い番組からは「ナノケア」のプレゼント。2日遅れとはいえはやみんに「おめでとう」を言えましたよ^o^ノ


<お知らせ>
成人式イベントのBD化決定のお知らせ。私は行けなかったのでネット情報でこれを聞いたときは歓喜しましたがいつまでたっても正式発表はなくガセだったのかと思い始めていたところでした。うれしい。


夜だけでしたが安定の面白さでしたね。また近いうちにイベントやってほしいです。公録のフラグが立ったということでよいのかな??

グッズは取り合えずドヤTだけ。パンフをお願いします、マリンさん。

拍手[1回]

はやみん24歳のお誕生日おめでとうございます。

そして、今日アーティストデビューですね。
この新しい1年もはやみんにとって幸せでありますように^^
ファンとしてはアーティストデビューのお知らせで十分すぎるほどの幸せを感じております<(_ _)>
これからも楽しい出来事がてんこ盛りの予感がしてワクワクです!
日々生きる力となっていますよ^^

拍手[4回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第217回です。

公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

お誕生日回です^o^ノ

誕生日おめでとうキュー。

勝手に送りつけたいと思います。
誕生日回は5回目。

心境は何も変わらない。
ちょっと大人になった気はする。
ケーキきたー!
(動画でやってくれるなら30分はやみんがおいしいものを食べているだけでいい^^)

メール
・アーティストデビューの年ですね。
 →夏くらいから実働
・ふりすたで毎年はやみんの誕生日を祝えてうれしいです
 →ふかぶか
・24歳のはやみんの野望とか
 →これまでやってきたことのない活動が増えると思う。普通にいろんなとこに出かけたい。いろいろしたい。
・大人になると同じ毎日になりがち。24歳からはじめたいことは?
 →クエスト選択していかないと。ギター(^^;)心の距離はできてきた感じ

23歳最後のジングルスペシャル(各ジングルは省略)
→気に入らない物ももらってくれる。買い直すまで待っててくれる。いい人だわ(ポジティブシンキング^^)
→まだまだ飲めるは信じられない
→鬼って言っちゃだめなんだ。シュールだな
→23歳最後に言いたくなかったぁ

この早見動くぞ(動画キターーーーーー!!!!)
・風船を割ってプレゼントをゲット
・<悲報>昨日買ったばかりの服にシミ
1.はずれ
2.豪華外ロケを門ちゃんが再考
3.ミニトマト栽培キット
4.「相棒」グッズ 紅茶
5.はずれ
6.みどりさん用スタジオ見学券
7.「相棒」グッズ パンダ飲んだ湯のみ(赤)
8.飴1個
9.門ちゃんのチーズケーキ作ってもらえる券
10.なめこ栽培キット 時期が来たら支給
11.門ちゃんのデスクを見学・片づけをしていい券
12.「相棒」グッズ お茶漬けの素
13.「相棒」グッズ クリアファイル?
14.チョコ1個
15.宅配料理注文券
16.はずれ
<終了>
残り「無念」「相棒グッズ ひとつよろしいですかペン」「残念」



4gameではやみんおめでとうメッセージあり。ゲストに行く話は実現するのだろうか

動くはやみんはかわいいですねぇ。風船割るときにしゃがんで足がちら見えしたり、体のラインが見えたりするのがたまりません!!


もうすぐです!お忘れなく!!

早見沙織 デビューコンベンションライブ

生で見たいけど追い出されそう…

拍手[1回]

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4
6 7 8 9 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]