忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
『早見沙織のふり~すたいる♪』第642回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

あと1日で7月終る。早い
10分の移動でも汗だくになるので強めの日焼け止め買った
先週、北海道公演終えました~~!
感想も届いてますので裏話的なものも含めて話します

ようやっと初日を迎えまして内容はまだ言えないけど最高の初日を迎えられた
久しぶりなのですごい緊張していた
その翌日北海道を満喫できた
北海道で食べたいものをTwitterにあげたけどコンプリートできた
チーム早見の差し入れでお寿司があってウニとカニを食べた。
翌日海鮮丼を食べたり、ジンギスカンを食べたり、ちゃんちゃん焼き、とうもろこしごはん、メロン etc.
ノーザンホースパークで全ての疲れが癒された。お馬さんが可愛すぎて。チーム早見で連結三輪車のったりした。
初日終えたけど次を意識すると緊張が戻くる
会場BGMに自分曲のインストを流しているけどお楽しみ要素として数曲自分が作ったデモ音源を混ぜている。照れくさいけど楽しんでもらえたら。

♪「Awake」

メール
・北海道公演参加しました。楽しかった。声だしOKなのでみんなで盛り上がれた
 →今回声だしOK。すごいうれしかった。ペンライトもきれいだった
・北海道公演参加しました。ツアー行こうか迷っている方の背中を押す動画を見て参加した。大きなパワーをもらえた。
 →今回背中を押したり、引いたりする動画をたくさん撮っている。好評。ファンの方が暖かい。迷ってる方是非!是非!
・北海道公演参加しました。掛け値なしに最高のライブだった。ライブの前後に海鮮物も堪能できた。
 →アルバムで聴いても良かったのにライブでまた全然違うカラーを見せてくれる
・北海道公演参加しました。ようやくここに帰ってこられた。
 →どこから来たのか質問したらいろんなところから来てくれていた。遠い人はサンフランシスコ。
・石川公演参加予定です。夏休みなればライブに行けると自分を奮い立たせている
 →夏休みなったかな?一週間ないですよね。早い。石川は念願かなってですから。
・東京公演のチケット取れました。初ライブなのでおススメの楽しみ方があれば
 →中学2年生かぁ。感慨深い。自分の楽しみ方で楽しんでください。
・東京公演参加予定。ツアーの最終日に参加するのは初めて。地方遠征が好きでライブと小旅行を組んで楽しんでいる。沙織さんはどんな組み合わせでライブに行きますか?
 →私も遠征とっても好き。その土地のおいしいものが食べられる。メンバーで話していたけど、ツアーで沖縄はあまりいけないのでライブ後一週間休むとかあるみたい。あまり行かない場所のライブとかはその場所を満喫したい。仙台の8/12は「やさしい希望」が発売された日なのでメモリアルな気持ち
・早見さんとの出会いはラブプラス。早見さんのラジオ番組があればいいなと思っていたらあった。ツアー行こうか迷っている方をひっぱり込む動画をみて参加を決めた。
 →この動画は引き続きやっていきたい。いいテーマがあったら送ってください。
・7/22のライブ参加しました。初生早見沙織様を見た感想、きれい過ぎます。生歌すごすぎます。東京で(早)Tシャツを獲得したい
 →ライブ中(早)が目に入って想像より字が大きかった。

拍手[0回]

PR
『早見沙織のふり~すたいる♪』第641回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

昨日は「HAYAMI SAORI Tour 2023 "白と花束"」の北海道公演が開催されライブツアーのスタートを切ったはず!うぉ~~
時空の歪みで感想は後日。感想などメールや呟いてくれると励みになります!

7/23。学生さんは夏休み?
学生時代の夏休みは何でもできる
かき氷はまだ食べてない。アイスは食べてる。
スタジオに向かう途中にアイス屋さんに列ができていてアイスといっしょに塩昆布を出してくれる。甘いしょっぱいが一度にできる幸福。
ツアーで各地をめぐるから夏から秋を感じられるはず

番組からのお知らせがありますよ~
新グッズが発売されます。
干支ねこキーホルダー
12周年にちなんで12に絡んだグッズにした
干支に入れなかったねこが干支になるという「干支になったねこ」
初めて12支描いた。描いたことない動物は難しい
タツとかイノシシなんて描かない。酉は描き直している。足が4本だったので。
すごい楽しかった。
トリとかトラが気に入っている
イノシシが難しかった。お気に入りを見つけてください。

♪「Ordinary」

メール
・毎年朝顔を育てている。新しい色の朝顔を買ったらそれは全滅。去年取れた種の朝顔だけが残った。
 →朝顔どうしの話し合いがあるのかな?「この家には俺がふさわしい」とか
・台湾から来たの人です。このメール届いてますか?
 →まさか台湾からも届いてますかメールがくるとは。うれしいですね。

教えてリスナーさん テーマ:今年の夏にやりたいこと
・BBQをやりたい。
 →いいなBBQなんて夏!焼きたい!もろこし食べたい。ソロキャンプ大流行じゃないですか?「キャンプギア」覚えた。
・海に行くこと。海にトラウマがあったので3歳以降行ってなかったけど沖縄の海でシュノーケルをしてるTVをみて行きたくなった。克服したいことはありますか?
 →サーフボードってすごいですよね。自然に生まれる波に乗るって相当技術がいりそう。シュノーケルは1回ハワイでやった。お魚さんを間近で見るのはキラキラした気持ちになる。前、悠木碧ちゃんとやっていたラジオのいDVDでパラセーリングをした。やる前に緊張してたけど楽しかった。
・はやみんのライブに参加すること。北陸は魚介がおいしいのでお寿司を食べてほしい
 →楽しみなんですよね~。石川公演。堪能したい
・ショートパンツにTシャツのザ・真夏の格好をしてお出かけしたい。そのためにダイエットを成功させたい
 →いいですね。ザ・真夏の格好したい。夏を感じられそう。何かを継続させる方法は最初がんばれば習慣化して長く続くようになるって聞いた。カウントダウンのTwitterの投稿を忘れないように手帳アプリにタスク設定をしていた。
・海に行きたい。肉体改造して見せつけたい。
 →是非バキバキになってください。どれくらいでバキバキになるの?
・勉強と想い出作り。高3の前の夏に想い出を作りつつ勉強と遊びの両立をしたい。
 →わかる。自分もこの時期同じことを考えていた。

 次回テーマ:好きな冷たいスイーツ

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第640回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

世間的には3連休
7/17が海の日
あっという間。夏かぁ。
海は仕事で行ったのが最後
シスターシティーズのパンフレットは海辺で撮ったような。
そこで特殊な景色を見た。天使の梯子
浸かって泳ぐというのは久しくしていない

ライブが1週間後。どきどき
グッズも発表されている
皆さんに楽しんでもらえるようなものを考えた
黒のTシャツは(早)。まだ皆さんの反応は見てない
今回はペンライトがある
音楽活動の裏テーマで「孤独や生き辛さを感じる人の心に光となってくれる音楽を届ける」があるけど、グッズに光るものがないと気付いた。
パンフレットがすごい。インタビューも長い。掻き下ろしスペシャルアートうちわ。
グッズが発表されるとライブが来ると感じる

♪「plan」

メール
・「plan」聴きました。明るくポップ。ツアーで聴くのが楽しみ
・微炭酸のピーチジュースの様
・青春って「plan」通りにいかない。明るく愉快な青春送れたらいいな
 →これまでにないタイプの弾ける可愛らしさと爽やかさがある曲
・ライブに向けて「白と花束」を聴いている。アルバムの製作過程も共有できて楽しかった。ツアーは5箇所に行きます
・国際フォーラム当選しました。当日に向けて体調管理を万全にしたい
 →今回はツアーもアルバムの製作過程も皆さんといっしょに歩んでいきいとおもって発信してきた。カウントダウンの写真をTwitterに上げている。早い段階から始めた。
・七夕に書いてます。短冊にどんなことを書いたことがありますか?
 →この間絵馬を書いたときは健康。他の方は英語で絵馬を書いている人もいた
・ハンが付く食べ物。納豆ご飯。祖母が刻んだ生にらと摩り下ろした生にんにくを混ぜて食べていた。真似をして食べるようになったら暑さで倒れることもなくなった
 →こりゃーすごいですね。食べる時間を考えないと。ニラって生でいけるんですね。今納豆ご飯に嵌っている。オリーブオイルと塩、卵、塩昆布などはやっている。ちょっとチャレンジしてみたい
・博物館と美術館をはしごした。印象に残ったナビややってみたいナビはありますか?
 →今もナビやっている。大和ミュージアムでやっている日本海軍と航空母艦。来年の3/31までやっている。宝石展は自分で見に行って素敵だと思った。特に原石がすごかった。音声ナビゲーションは学びになる
・10年ぶりに動物園に行ってきた。鳥類が一斉に鳴くのは迫力があって恐怖を感じた。早見さんは動物園では何が好きですか?
 →動物園は久しく行っていない。見たのは動画だけどハシビロコウはおもしろい。アザラシのショーもかわいい。カンガルー見たい。袋から顔を出しているカンガルー(子)が見たい

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第639回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

気まぐれ質問:話したい異業種の方は?
 →調香師さん、香りに作った人の名前とどうやって作られたかエピソードが書いてあっておもいしろい。そんな話を聞きたい。クイズとか謎解きが好きなのでそういうのを作る人に話を聞いてみたい。

近況
最初にやった吹き替えが「ラブリーボーン」。それで里菜ちゃんと共演していた。この間のお日様のイベントで里菜ちゃんがそのときのエピソードを話してくれた。当日大学の受験の試験の後にアフレコ駆けつけたと里菜ちゃんに話したらしい。学校と仕事の両立が気分転換できてうまくできていたことを思い出した。

♪「plan」

メール
・母が30連ねこTシャツえお着ていた。いらないのかと思ったと言われた。JUNCTIONトートも使い勝手がよいと褒めてくれる
 →お母さんお茶目。躊躇なく着れるとは感謝。
・自宅の寝室が癒し空間。好きなもので満たされているから
 →わかる~。自宅の寝室のいたし空間レベル。自室の布団で2度寝できる幸せと言ったら。
・からあげクンを買ったらレアの妖精マークが入っていた。キングもいるらしい。たべっ子どうぶつではコアラがレアみたいです。
 →からあげクンにレアキャラがいるなんて知らなかった。どういうふうに描かれているんだ?焼き印?本当だ!見たことない。
・健康診断で採血を見ています。はやみんは採血を見ていられます?
 →平気じゃないです。母が凝視する。先入観で怖いと思ってるだけ?ゴムを巻かれているときから目を逸らせている
・無人店舗でゆっくり見られていいと思うお店はありますか?
 →やっぱり洋服屋さんかな。ありそうだな。
・カモミールティーデビューしました。意外とおいしい
 →「Ordinary」の歌詞にありますけど、最初は違う言葉だった。提出したときご自身の飲んでいるハーブティーとかがいいんじゃないですかとアドバイスをもらってカモミールティーになった。あとはルイボスティーとかのどに良いと言われるスロートコートとかを飲む。

特命係捜査報告室 捜査課題:ふりすたの収録に来たら全員同じフレーズの書かれたTシャツを着ていた。なんと書いてあったか捜査せよ
・山本山
 →回が限られる
・この中に一人偽者がいます
 →こわ。げんきさんかな?質問でわかりそう。
・給料上げろ
 →気まずい。私が出してるわけじゃないから。石川Pまで着てたら文化の乱
・門ちゃんの机片付け隊
 →私もほしいな
・昨日寝てません
 →ロデオD毎日着ないと。帰ってはいる?
・ご自由にお持ち帰りください
 →何か持ってるの?本人自体?この間おしゃれなカフェで「ご自由にお持ち帰りください」と書かれたダンボールにお皿とか入っていた。
・HAYAMI SAORI Tour 2026 "どんぐりころころ"
 →3年後?この3年で何があったの?童謡系アーティストに変更?

 次回捜査課題:ロデオDが収録前に寝てしまい寝言を言っています。何と言っていたか捜査せよ

無限ステッカー抽選会

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第638回です。

ふりすた公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

早見沙織公式Twitter

7月に入りました
早いですね
もうすぐ七夕

トークテーマ:叶えてほしい願い事は?
 →ツアーを無事終えたい

今日は新曲「plan」をフルサイズで初解禁します

少し前に俺ガイルのオールナイト上映会の舞台挨拶と翌日お日様ぐみ!のイベントに参加した。
俺ガイルの方は10周年記念でいろいろやっている。渡先生も客席で見てくれた。積もる話が止まらない。私と奈央ちゃんが最終回のアフレコの後いっしょに帰って「ありがとう」を言った。それをタクシーで帰った江口さん、堀井さん、渡先生に目撃されてた。まだまだこれから10周年を盛り上がっていきたい
お日様ぐみのイベントは里菜ちゃんの誕生日近くだったので里奈ちゃんの願いを何でも叶えようということになった。楽屋入りの時、昼の部をやっていてすぐそばを通って入っていったら、二人が土下座していた。それをみてこれはカオスなイベントだと自覚した。夜の部の登場はプレゼントボックスに入ってそれを突き破っての登場。里奈ちゃんが結婚式のエチュードをやりたいと言うので里奈ちゃんが花嫁、日笠さんが政略結婚の相手、そこに私が「ちょっと待ったー」と入って奪い返すという内容。事前に事務所から内容を知らせるメールがきていた。おもしろい2日間だった。

♪「plan」

この曲は「トニカクカワイイ 女子高編」のOPとなっています。作詞・作曲・編曲はin the blue shirtさん。早見沙織楽曲の中でもポップで楽しいはじけるような楽曲になっている。炭酸がはじけるような感覚がある。in the blue shirtさんのボーカルカットアップも使われている。7/12デジタルリリースとなります。

メール
・ツアーチケット当選しました。3公演行きます。
 →こちらこそお礼ですよ。楽しんでいただけるように準備してます
・Twitterライブのコメントを拾ってもらったのでツアーに行くことにしました。当選したのであとは当日の仕事の都合のみ
 →お仕事うまく調整付きますように
・福岡当選しました。関東住まいなのですが福岡に友人がいるので旅行をかねていくことにした。アメリ、阿のようなかっこいいはやみんからしか取れない栄養素があることに気付いた。
 →栄養素ありました?セーラームーンも是非。ツアーを切欠に旅行計画を立てていただいて楽しんでください
・TVアニメ「冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた」アンジェリン役ありがとうございます。好きな作品なのでうれしい。楽しみ
 →Sランクは父と娘の絆を描いた作品なので父の日に発表された。お父さんは諏訪部さん。
・劇場版「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」のキービジュアルが発表されましたね。PVも発表されるということで楽しみです。最近どんな料理を作ってますか?
 →調理実習が発端となる物語。今嵌っているのカツレツ。意外と簡単。
・1年ぶりにイベントに行ってきた。イベントの楽しさを再認識したことはありますか
 →お日様組のイベントは声だしOKでこの2年間くらい無音の状態だった。それでも表情とかでレスポンスを表そうとしていたのは感じ取れた。でも声だしOKでダイレクトに開場の反応を感じられるのはありがたく楽しい
・7/2は丁度1年の真ん中の日ですね。関西では半夏生には蛸を食べる風習がある。早見さんなら何を食べますか?
 →なんで蛸食べるんだろう。半がつくのがいいな。半熟卵、ハンバーグ。半チャーハン!

拍手[1回]

フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]